今年も残り3ヶ月。今朝は寒いねー。
来年の手帳を買わなきゃなと思う朝です。
みなさんもよい一日を!
お話しするにはログインしてください。
手帳のことを語る
自分(id:happysweet55)のことを語る
物置に雰囲気のいいシェードのついた古いベッドサイドライトがあったので、持ってきて、点灯したらサブ電球が爆発した!!!
幸い怪我はなかったのですが、バチバチと一部が燃えていたので、火事にならないか怖かった。電化製品が目の前で爆発したのは人生初だ。PCから黒煙が出てるのは見たことあるけど。気をつけよう!!
夜おやすみのことを語る
1日で1週間分ぐらいの仕事をしました。明日も大仕事の相談があります。ぼくの仕事は、本当に抽象的で、価値の定義も、工数の予測も難しい。自分の価格づけって、本当に難しいなと感じた一日でした。ラジオ深夜便の時間になったので、おやすみなさい⭐
朝おはようのことを語る
人生は、いいことばかりじゃないけど、悪いことばかりじゃないから。だから、希望を持って生きよう。
「必ずすべてのことはよくなっていく」とぼくは信じています。人生はよくも悪くも「思い」の通りになっていく!
今日も元気で!
日常のことを語る
id:dominique1228さんからの精一杯のメッセージを受け取りました。自分がしたことがどんなに不安を与え、悲しい思いをさせたのか、悔やんでなりません。
この機会に、ドミニクさんについて、よく考えさせられました。ご両親も亡くして、頼る相手もなく、どれだけ心細く、不安な毎日を過ごされていたか、ということを過去の投稿を読みながら想像して、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
また、今回の件で、いっとくはTwitterと違い、心ある人の集まりの場だと感じました(失態を犯したぼくには冷たい視線を向け続けて頂いて、結構です)。
ここは温かい、安全な場所です。…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
某所でid:dominique1228さんの無事が確認できました。ぼくの過ちでツライ思いをされていると、毎日反省しています。どなたか彼女からフォローされている方がいたら、「もう安心して、戻って来てください」とメッセージを流して頂けないでしょうか。ぼくが背負う十字架は重いですが、ただただ彼女が元気に戻ってくることを祈っています。
夜おやすみのことを語る
どんな時でも食欲はあるのだけれども、何も喉に通らず、茫然と過ごした一日でした。彼女の無事を祈り、復帰を待ちます。おやすみなさい。
自分(id:happysweet55)のことを語る
間違ってはいないが、今の状況ではたぶん精神的にツライと考える投稿を確認して、誤って更新したため、記録を残して、削除させて頂きました。自分でしたことなので、ドミニクさんがいいというまで、その他のことは待ちます。
自分(id:happysweet55)のことを語る
不完全で、稚拙ですが、自分が今すぐ、すべきことをさせて頂きました。ドミニクさんが健康を取り戻して、笑顔で戻って来てくれることを心から願います。
この間に、暗に私の考えを正してくれる投稿をして頂いた方に感謝申し上げます。また、私の投稿で、不快な想いをされた方に、お詫び申し上げます。
it-talksのことを語る
>id:dominique1228さんへ
戻って来て下さい。私はドミニクさんの健康を心から心配しています。過去に、私宛の中傷があり、深く傷ついたことは事実ですが、公開で追及したことを反省しています。
もしドミニクさんが許して頂けるならば、この間の私の投稿は削除させて頂きます(許しを得ないと、都合よく削除したと思われるため、私のことをどうか許してください)。
私は何よりもあなたの健康を心配しています。
都合よく聞こえるかもしれませんが、お互い言い合ったことの記憶は消えませんが、お互い心地よく過ごせる場所にすることはできると思っています。
私はあなたが元気で、笑顔で、戻ってくることを心から願っています。一緒に、いっとくで、楽しく、のんびり過ごせることを心から祈っています。
稚拙ですが、精一杯の心を込めて、ドミニクさんが元気で、戻って来て頂けることを願います。また公開の場での追及を心からお詫びいたします。
夜おやすみのことを語る
昨晩は、心からしんどい、悲しい、苦しい思いを、ドミニクさんの投稿から受けて眠れませんでした。以前の投稿にも、言葉にできないくらい辛い思いをしていました。
ただ今は、冷静になろうと思います。自分のやるべきことをやり、自分の進むべき道を進めるように頑張ります。お騒がせした周りの方に、お詫び申し上げます。しばらく距離を置いて、自分を見つめたいと思います。おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
ビジネスパートナーから電話があって、心の状態をなんとか持ち直す。やっぱり自分の好きな仕事について考えてると、グッドバイブスになると思う。ちょっと世界に対する愛も興味もなくしかけてたという自覚があるので、しばらく自分のことに集中して、いっとくは夜寝る前の楽しみという生活に戻ります。
it-talksのことを語る
>> id:dominique1228
回答させて頂きます。以下のような私宛の誹謗中傷があり(目撃者のコメント入り)、昨日、同時にIP公開請求を考えたため、削除させて頂きました。あなたと同じように、主語のない文章や言葉で傷つく人がいるのを守るために投稿した内容に対する反応です(コレは明確な私宛の投稿ですが)。
【私宛の誹謗中傷の投稿】
(公開目的が済み、人を傷つける内容のため非公開画像にしました。必要な場合には、公開します)
流れを説明すると、「自由なお題を無断で立てるヤツは出て行けー」というような投稿があり、それを言ったユーザーさんに向けて、私は「ものは考えようで、コミュニティ活性化のためには必要悪もある」という趣旨で発信しました。
it-talksのことを語る
>> id:dominique1228
>お言葉ではありますが、一段目と二段目はid:happysweetさんとは全く関係のないリアルでの話です
これこそ、主語のない文章や言葉は凶器になる、です。受け取る相手のいない言葉が、どれほど危ないものか、あなたは根本的に分かっていないように感じます。また、今回の措置に至るまでの前科もあることから、私はあなたの言い分が全く信じられません(ここに至るまでにあなたは明確に私に向けて4、5回危険な言葉を発した前科があります)。また今回は、管理人さんへIP公開請求されている重大性を理解した上での謝罪に読めません。たとえ、一回…[全文を見る]
it-talksのことを語る
言葉は凶器になると思い、あえて大きく指摘しました。また指摘していませんが、ごく最近、いっとく上で強い暴言を受け、身の危険を感じました(いつでも第三者機関へ提出できるように証拠もしっかり保存しています)。ぼくに関して言えば、これからは徹底対抗します。いっとくで、誰かを傷つける言葉(利用者や有名人や政治家含む)を吐くのは、やめてほしいと心から思います。
it-talksのことを語る
> kodakana_ship10さま
誹謗中傷を受けています。主語がハッキリしませんが、投稿の流れ、8月までに至る勘違いによる執拗な中傷攻撃(証拠・謝罪あり)、これまでの経緯などより、私に向けての発言だと判断します。削除またはIPアドレス開示のご検討をお願いします(後者の場合、第三者機関経由でのお願いをするかもしれません)。
◾️根拠:
投稿の題名:あえて「IT-TALKS」にして、誰もが受け取れるメッセージとしている。
一段目→私のシンガポールの友人の投稿に対する当てつけ
二段目→私の10年ものの上着の投稿に対する当てつけ
三段目→私の昨日に投稿に対するあてつけ。わざわざ【おこあえ】とも付加している(以前仏教の話をしていたので、辻説法・辻議論から「日蓮」を類推した発言になっています)
it-talksのことを語る
>> id:dominique1228
見過ごせないので、削除と謝罪を要求します。主語をハッキリさせなければ、よいという問題ではありません。前回は赦しましたが、今回は見過ごせません。謝罪なき場合、明日、氏名や住所、IP公開請求などの対応を取らせて頂きます。また、謝罪・釈明がある場合には、明日10時までに誰に対するどういう意図のある発言かをご説明ください。主語がない文章や言葉が、どれだけ危険かを理解して頂きたく、あえて二度目の公開指摘をさせて頂きます。前回に続き、今回も投稿記録しています。その覚悟で対応をお願いします。それを見て対応レベルを検討します。
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/
夜おやすみのことを語る
「COVID-19が終わって、準備できた時にシンガポールに遊びに来てください」と海外の起業家から誘われてるのだけれど、春の非常事態宣言下の時も、ずっとお互いの専門分野の話をしていた。彼女と旅行した時も、彼女が結婚した時も、移住した時も、ぼくらはずっとその話をしていた。もし、そういう機会が来たら、ぼくはバックパックを背負って、バンコクからペナンを経由して、インドシナ半島を電車で南下したい。マラッカ海峡は、きっと海の色が全然違うんだろうなと思う。そして、たぶん土地の食べものと人間の咀嚼や消化器官などについて、話すんだろうと思う。具体的に言うと、ぼくらは誰もが「うは!」と思う対象について、世界最先端の遺伝子技術を使って研究をしていたのだ。色々分かってくれば、それは21世紀の大事な産業の一つになる確信がある。きっと点と点が繋がった時に、またそんな仕事ができる筈。明日は、明るい日だ。おやすみなさい。
日常のことを語る
あまりに寒いので帰ってきて、すぐに『National Geographic』の黒のフリースを引っ張り出してきた。10年前に定期購読した時に貰った特典だ。アメリカンサイズで、つくりもショボいけど、これを着るとすごく落ち着く。これより圧倒的に高機能なノースフェイスのも持っているんだけれども、フリースとは着古して、くたびれたもののほうが心地よいのだ。
朝おはようのことを語る
快晴。昨日、しっかりお肉を食べたので、体調もいい。午前中に頑張って、昼からシェアオフィスへ行きたいです。