大量の新玉ねぎ、干し芋、干していない芋その他色々をもらった。
とりあえず干し芋は冷凍庫に放り込み、新玉ねぎは全部煮た。
家の中にあまり涼しい場所がなく、すぐに傷んでしまいそうなので、生ものが沢山だと地味に困る。
嬉しいしありがたいけども。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
Amazonから、Amazon Primeのお誘いが紙で来たので驚いた。メールではなくわざわざ紙で!?と。
大して利用していないのにこんなものが来るということは、誰かが私のアカウントを不正利用して買い物をしまくった結果、
Amazonが私を金づるだと思っていそいそと手紙を送ってきたのかと思って、カードの利用履歴を確認してしまった。
そんなことはなかった。よかった。
今までもこういうことあったのかなあ・・・覚えていない。
買い物のことを語る
毎年使っているはずの毛布を掛けたら何だか重苦しく感じて、軽い毛布が欲しくなった。
毛布なんてそうそう買うものではないのでどう選べばいいのか分からず、ユニクロのヒートテック毛布?を買ってみた。
水曜の夜に注文して金曜に届いた。仕事が早くて助かる。(そんなに早くなくていいんだけど。)
というわけで昨日の夜使ってみたら、軽いけど暖かい。とりあえずよし。
ニュースのことを語る
菅さんはデジタル化を推進すると言っているのだから、
こういう時こそ率先して会食はオンラインでやればいいと思うのだけど、
やれないものなのかねえ。
自分(id:kos_sori)のことを語る
仕事場の暖房の効きが悪く、寒いので体力を消耗した。
快適な仕事環境が提供されないのであれば、自宅で仕事したほうがいいなあ。
けど、時々は顔を出さないと、段々と自分のことしか考えなくなってくる。
在宅勤務を当たり前にするならもう少し工夫がいると思うけど、
今私が行っている場所では、あまりそういう方向にはいかない雰囲気だな。
生活のことを語る
仕事場にて、無事来年のカレンダーをゲットしたのだけど、
一部のカレンダーには(オリンピックのために)7月に休みをくっつけるやつの訂正が入っていた。
えっ、あれ今年もやるのか。
日常のことを語る
仕事場で、しばらく人の集まるイベントなどに行くなというお達しがあり、
なかなか踏み込んだことを言うなあと思ってちょっと驚いた。
私はそういうものに参加するつもりは全くないので細かいことは聞かなかったけど、
それってつまりプライベートでも飲み会やイベントに行くなということだよね。
もちろん強制できることではなく、注意喚起だろうけど。
日常のことを語る
寝てる時、本当に寝返りうってるのかなあ。
目覚めた時、寝入った時と同じ姿勢なんだけど。
目覚める頃に、毎回元の姿勢に戻ってるのか?
日常のことを語る
この間お米屋さんに行ったら、餅の予約表をくれた。
予約の期限がお店に行った日だったし、年末に餅を買うということをしたことがないので捨ててしまったのだけど、
年末は帰省しないことにしたので、餅の受け取りというイベントを入れておくというのも良かったかもしれないなあ。
受け取ったら絶対年明けまで待たずに食べるわ。
日常のことを語る
今年買ったダウンを着ることのみが、本日の楽しみである。
今のところこの服装で寒くない。ヨシ!
明日以降にもっと寒くなるみたいだけども。
天気のことを語る
この週末くらいから寒くなると聞いたので、ダウンを出したり毛布を出したりしたけど、今のところそれほど寒くないような?
と思ったら、来週の半ば頃、この辺りも雪の予報になっていた。
気温が・・・!急に寒くなりすぎで耐えられるか!?
料理のことを語る
バナナと卵だけで作るパンケーキ、以前作った時は甘い卵焼きみたいだなと思ったけど、
ベーキングパウダーを入れてみたらふわふわプルプルになっておいしい。
割引品の(よく熟れた)バナナを使ったので滅茶苦茶甘かった。
生地が柔らかいので薄くなってしまうのだけど、今度は何とかして分厚く、且つ綺麗に裏返せるようにしてみたい。
日常のことを語る
スーパーのチラシを見ると、ほぼ毎週どこかしらに駅弁が載っている。
駅弁が売れなくなっちゃったんだろうなあ。
自分(id:kos_sori)のことを語る
今年の確定申告、青色の控除を受けるためにはe-Taxを使わないといけないそうで憂鬱だ。
何となく知っていて、気にはなっていたけど放置していたら、ご丁寧に税務署から連絡が来た。
そのためにマイナンバーカードも要るそうなので、さっき申請した。
e-Taxで申請をしたことがないので、面倒だったら嫌だなあ。
今までフリーソフトで出したものを送り付けるだけだったから、何も考えなくて良かったのに。
ニュースのことを語る
今年は札幌の雪まつりを止めて、これまでの雪まつりの動画を配信するかもしれないと聞いた。
動画を配信してくれたら誰でも見られるのかなあ。だとしたら楽しみだ。
日常のことを語る
昨日洗濯物を取り込んだ時に入り込んだと思われる蚊のような見た目の虫が、今朝見たら二匹に増えていた。
と思ったら、片方は抜け殻だった。
もう、人の家で勝手に脱皮して…!
健康のことを語る
最近やっと体温計の電池を入手したので、毎朝測っている。
最後に体温を測ったのがいつだか思い出せないけど、確かいつも35度台だったはずなのに、今は36度ある!
まだ1週間くらいしか測っていないので偶々の可能性も捨てきれないけど、運動量を増やしたのが効いたのかもしれない。
体温が正常になったのであればいいんだけどなあ。
生活のことを語る
初夏の頃まで使っているくらいの薄手の羽毛布団と、
本来はブランケットのはずのものの計2枚をかけて寝ていたのだけど、
一昨日の朝少し寒かったので、昨日その上に毛布を乗せたらすごく重くてびっくりした。
しまった、乗せる方じゃなくて敷く方を増やせばよかった。
それにしても、12月にこんな軽装で寝られるものだったっけ。
来週は寒くなるみたいだけど。
料理のことを語る
今朝、スロークッカーという比較的低温で加熱する調理器具にぶり大根を仕込んでおいた。
さすがにぶり(あら)の固い骨は食べられるようにならないだろうと思っていたけど、
夕方に食べる頃には柔らかくなっていたので、全部食べてしまった。
これはごみが出なくて良い。
だけど煮物をすると、煮汁を捨てなければならないのが嫌なんだよなあ。
家族のことを語る
まだ少し先の話だけど、年末の帰省は無しかなと思っている。
最後に実家に帰ったのは去年の年末なので、今年は一度も帰らないことになる。
不満そうな空気を感じそうで言いづらい。
雑談をするだけなら、オンラインで十分なんだけどなあ。やらないだけで。
何だったら、普段から何となく様子が分かっていれば、年末とかにわざわざ出かけていく必要もない。
実家の人々とSNSとかやっても盛り上がらないかなあ・・・。