お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:kos_sori
食事のことを語る


期間限定、生クリームと桜餡を巻いたロールケーキ。
刻んだ桜の葉も入っていた。
上に載っている葉っぱも、桜餅と一緒だよねと、ケーキの部分と一緒にもしゃもしゃ食べた。

id:kos_sori
仕事のことを語る

管理職の人にメールしても全然返ってこない。
時期的に色々あるとは思うけどそれにしても、ここしばらくオンラインミーティングも開催されないので、何かトラブルでもあったか。
出勤していれば何があったか漏れ聞こえてくるかもしれないけど、行っていないので分からない。
いやー、大変だなあ。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

目覚ましが鳴るまで眠りたい、と3回くらい唱えてから眠る。
(明け方、目覚ましが鳴る前に目が覚めてしまうので。)

id:kos_sori
日常のことを語る

卵を買ってくると、向き(尖っている方が下)が合っているか一つ一つ確認してしまう。
稀に、これ間違ってるよね?と思うものがある。そういうのは早めに使う。
向きが違っていたからといって実際鮮度にどのくらい影響があるのか、ちょっと調べてみたけど分からなかった。

id:kos_sori
日常のことを語る

近所のスーパーに完全セルフのレジが導入された。
100円くらいのものを1つだけ買いたいけど、これだけでレジを通るのはちょっとなー、何か他に買うものないかなー
と悩む必要がなくなった。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

ある人に対する反感がどこから来ているのかよく分からず、その人に対してつい冷たい態度をとってしまって困っていたのだけど、
多分私はもう1年以上も前に言われた冗談にずっと怒っている、と言うかその時に、その人に対する信頼を失くしたんだと思う。
その人が冗談のつもりで言ったであろうことは理解しているけど腹が立つ。
(しかも、面白い冗談ならまだいいけど、全然面白くない。)
理不尽に八つ当たりのようなことをしているとしたら申し訳ないと思ったけど、それならまあいいか。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

YouTubeでちょっと昔の曲を偶然見つけて聴いた時など。
それほど人気があった人というわけではないと思うけど、その人を好きだと思う人が何人かはいて、
コメント欄で「この人こそ真の歌姫」とか褒めちぎられているのを見るの割と好き。
好きな人がいるっていいな。相手から好かれなくてもいいし、存在しない人でも、人でなくてもいいから誰かを好きでいられたらいいな。

id:kos_sori
食事のことを語る

ファーストトマトという、今くらいの時期しか出回らない品種のトマトがあって、それが近所のスーパーにあったので買ってきた。
食べるのはかなり久しぶりで、記憶の中ではすごく好みの味のトマトという印象だったけど、記憶はずいぶんと美化されていたのかもしれない。
年中出回っているトマトと比較して飛び切りおいしいということはなかった。
なあんだ、こんなものか。まあおいしいトマトだけどね。という感じ。

id:kos_sori
日常のことを語る

昨日も今日も、昼間は暖かくなって部屋の中は24度くらいあったけど、朝は寒いので着るものに困る。
急に暖かくなっても、うちの近所の桜はまだ咲きそうにない。
来週の天気予報を見ると、最高気温が10度台前半の日が続いている。
嫌だ~もうこのまま暖かくなってほしいよ。

id:kos_sori
生活のことを語る

暖かくなってきたからか、最近、明け方にカラスが鳴いていて、うるさくて目が覚めてしまう。
森へお帰り・・・。
収集日以外にもごみが出してあることがあって、ああいうのに集まってきちゃうんだろうなあ。
出した人は、自分のごみが散乱しているのを見ても気にならないんだろうか。

id:kos_sori
健康のことを語る

朝になったら唇が荒れていた。ぱっと見は分からないけど、ものを食べるときに違和感がある。
春先に、生の野菜や果物を食べるとなる場合がある気がする。
昨日はバナナを食べた。
以前同じ症状が出たときはトマトだった。他の野菜でもなった気がする。
因果関係がはっきりと分かっているわけではなく、別の原因かもしれないけど。

id:kos_sori
健康のことを語る

今多分花粉の飛散量がピークだと思うのだけど、先月飛び始めた頃にくしゃみが出た後、特に症状がない。
どういうことなのかとは思うけど、症状が出ないのであればそれでいいので、どうかこのままで。

id:kos_sori
食事のことを語る
asin:B004XX68AQ
Ads by Amazon.co.jp

しいたけ茶。
昆布茶や梅昆布茶のしいたけ版のようなもので、少し固形のしいたけも入っている。
ただし、これは昆布茶や梅昆布茶と違って糖分は入っていない。(塩は入っている。)
茶碗蒸しを連想する味。おいしい。

id:kos_sori
食事のことを語る
asin:B004041THU
Ads by Amazon.co.jp

桜の花と葉が入った緑茶。
桜餅を食べながらお茶を飲んでいるようでおいしい。
このお茶に入っている桜の花や葉は塩漬けを使っているようで、ほんのり塩味がする。
桜の花の塩漬けって作ってみたいけど、近所に桜が咲いてもあれを摘んだらいけないよね・・・。

id:kos_sori
食事のことを語る



饅頭系も一つくらい買おうと思ったけど、あれこれ選んでいるうちにすっかり忘れて1つも買っていなかった。
このお店は一つが小さめだけど、安いものは確か100円か110円で、高くても170円か180円。
久々に行って、そろそろ値上げしているかと思ったけど以前のままだった。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

東北の地震があった辺りで避難訓練をしているかアンケートをとったら、やっているという回答が2割程度だったという話を、この間NHKの朝の番組でやっていた。
11年前に大きな地震があったし、もっと昔にも地震が起こっていた場所なのに2割なのかと正直驚いてしまった。
私が住んでいる東海地方だと、昔から地震が来るぞ来るぞと言われているので、学校でも企業でも年に1回は避難訓練をやっていると思うけどなあ。
私がたまたまそういう学校や企業に所属していただけなんだろうか。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

たまーに字を書いた時に汚いのが気になる。昔字を習っていたのに、この体たらくは何だ、と。
なので、暇なときに字の練習をしてみようと思う。
とりあえず今日は見本を見ながら、ひらがなを一通り書いた。
見本を見ながらだと思ったより奇麗に書けた。またやろう。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

仕事関係の人で、ある人に対して少し反感を持っている。
直接会って話せばそうでもないが、音声会議だとつい棘のある返答をしてしまって嫌になる。
反射的に言葉を吐き出してしまいうまく止められないので、一言話し終わる度に毎回マイクをオフにしてみたらどうだろうかと思う。
そしてマイクをオンするときに心の中で平常心と唱える。
平常心~平常心~静まりたまえ~。

id:kos_sori
日常のことを語る

近所でカワセミを見かけた。うちの近所にこんな小綺麗な鳥がいるとは。
実家の庭の木にミカンを切ってさしておくとメジロがやってくるのだけど、うちでも同じことができれば、メジロが見られるかもしれないなあ。
と思ったけど、メジロがミカンをつつくのはいいのに、カラスがごみをつつくのは駄目なんて、勝手なもんだなと思った。
(最近、カラスにごみを荒らされて困っていたので。)

id:kos_sori
健康のことを語る

ちょっと前に視力を測ったらすごく落ちていて、実際物が見えづらくなったと感じている。
PCに向かうことが多い仕事なので、そういえば仕事を始めた頃は時々遠くを見るようにしていたけど、ここ数年はあまり気にしていなかった。
そういう生活を長年続けていたら、どうしても視力は落ちるものなのかもしれないけど、もうちょっと回復しないかなあ。
そういえば昔は毎晩ストレッチをしていたけど、仕事が忙しくなってからは止めてしまった。
今は忙しくないのに、再開はしていない。