太巻柄のTシャツ着てる人をみかけたの
しかもナイキの
調べたら韓国のキンパだった
画面だとそうでもないけどなかなかインパクトあった
https://www.atmos-tokyo.com/lp/nike-food-tee
お話しするにはログインしてください。
おしゃれのことを語る
おやつのことを語る
コンビニの特集コーナー的なところで十六たるとを見つけたので買ってしまった(写真なし)
そうか、ハイクの日…
ドラマのことを語る
本怖の再放送みてて思ったけど、幽霊が女か子供の設定が多いね
男性がいるとしたら集団の一人か、落ち武者・軍服みたいな衣装ありが多い気がする
男性単体でふつうに洋服だと不審者としての怖さが出ちゃって霊的な怖さが感じられないからかな
言葉のことを語る
今回の台風の名前は「メアリー」だそうです。
韓国語学習者にはおなじみ(?)のこだま・やまびこの意味の言葉ですが、韓国ではなく北朝鮮のチョイスらしい。
韓国の標準語(現代のソウル方言)にはもうないと言っていいのだと思うけど、朝鮮語にはもともと母音の長短があったんだよね。
メアリもメアリーが本来の発音なのかな。
せっかくなのでおまごるのメアリをどうぞ。
英語だとエコー。
内容的にはこだま・反響であってやまびこではないのであってる。
コネタのことを語る
野球のことを語る
今年のスターナイトの配布ユニがめっちゃかわいい
メルカリしたくなってしまう
COVID-19のことを語る
バス停に「ドライバーの間で流行ったらバス走らないかもだけどごめんね」的な張り紙があった
そうならないように願うけどなっちゃったらそれはもうしょうがないよなあ
コネタのことを語る
オールスター見てて思い出したのだけど、DPZの地味ハロウィンのネタとして「副賞で車をもらった人」というのを考えたことがある
でっかい車の鍵を工作して、ジャージ姿でそれを持ってるっていう
芸能のことを語る
そういや母にとっては池田秀一は「ホワイトカラー」のピーター・バーグ(ティム・ディケイ)なんだよな
大河のナレーションしてたとき、母に「ピーターだよ」と言われてピーター(池畑慎之介)?と思ったらピーター(池田秀一)だったことがあった
コネタのことを語る
丑の刻参りでは鉄輪に蝋燭をさして頭にかぶるとのことですが、ようは電気がない時代の夜間に両手を使いたかっただけだと思うので、今なら防災用のヘッドライトがちょうどいいんじゃないかな
生活のことを語る
>> id:bic
この前冷凍庫を空けたくて冷凍ミックスベリーを砂糖煮にしたんですが、霜ついてたりで水分がかなり出てしまって、最終的には片栗粉混ぜてジップロックコンテナでレンチンして固めました
手作りのリッチ感は消えますが
もしまた起こったらこういう手もあるということで
日常のことを語る
帰りの電車を待つホームでふと見上げたら屋根の間から月が見えた
芸能のことを語る
長谷川博己
○はせがわひろき
×はせがわひろみ
林遣都
○はやしけんと
×はやしいと
もう一人くらいいた気がするけど忘れた…
言葉のことを語る
エアリプは良くないんですが「Work to live, don't live to work.」という言葉を思い出しました。
英語圏ではわりとメジャーなフレーズなのかな。
私が初めて目にしたのは韓国の推しグループのメンバーが飛ぶように脱退したとき、英語圏のファンが書いていた文章でした。
もとはたぶん水商売の用語で、ある日来なくなってそのまま退職するようなことを指す。
K-POPのことを語る
クインダム2のナビレラとかルーナのButterfly見てK-POPちょうちょ曲特集を個人的にまとめようと思ったまま止まっている
f(x)のナビとかソシのKarma Butterflyとかも入ります
そして↓の曲を聞きながら花火曲特集もありだなと思った
おまごるらぶむはもちろん、うぃきみきのSiestaとかも入れて
K-POPのことを語る
事故知ったときは心配したけど本当に軽症だったようでよかった
はぬうぃろふぁいやーわーく の後のイチェヨンのパートが珍しい感じ
최초 공개' ?여름 정조준☘️ '프로미스나인'의 'Stay This Way' 무대 #엠카운트다운 EP.759 | Mnet 220630 방송
K-POPのことを語る
6/20 LOONA
6/27 fromis_9
7/5 宇宙少女
そして8月にソシ(ジェシカなし)だと?
社会のことを語る
頑張って高いカメラを買ったのに「どうせパパ活でしょ」と揶揄されてキレてるツイートを見て思ったんだけど
これ一昔前のネトウヨの在日認定とか、大野先生が書いてたブス呼ばわりへの心情とか、更に前にキアヌが「ゲイ疑惑」をかけられたときの回答とかと同じ箱に入れてもいいかも
Aという存在を蔑視している人に「お前はAだ」と言われたとき、単に「Aではない」と返すとAへの蔑視自体は否定されない問題
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
今年の12月からなら行けるかなー
「クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ」展が日本に巡回。都現美で開催へ
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/25645
健康のことを語る
歯茎が痒い
鼻水もくしゃみも出るし花粉症ぽい
もともとスギよりヒノキの季節が辛かったけど、もう5月も半ば過ぎてるのに…