おはよう!
バラの話題で満たされているいっとく。
綺麗なバラに癒やされる気持ちの良い朝。
花の力ってスゴイ。
こちらは大きな水仙とチューリップが満開です。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
おはよう!
バラの話題で満たされているいっとく。
綺麗なバラに癒やされる気持ちの良い朝。
花の力ってスゴイ。
こちらは大きな水仙とチューリップが満開です。
よい1日を。
掃除機の袋が切れたので買いに行った。ついでに図書禍の本を返却したり。時間がみるみる過ぎて悲しい。
明日も掃除。
窓も拭きたい。
年末の大掃除がない代わりに春の大掃除なのだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
掃除はキリがない。
どこでやめようか。
続きは明日にしよう。
これから洗濯物を干す。
いくらでも家事は出てくる😭
掃除を始めているがぐったり。
ちょっと休憩。
眠くて眠くてウトウト。
おはよう!
早起きして家中換気しながら掃除。
とにかく床置きを減らすべく整理しながらの掃除で効率が悪いが仕方ない。つけが回って来ている。
よい1日を。
何故かスイッチが入ってお風呂場を本格的に、台所は換気扇のフードまで洗って掃除した。
でもまだまだ足りない。
明日も頑張ろう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
しんどいけど休憩時間終了。
もう少し頑張る。
オーブンの掃除をしていたら急に扉が閉まらなくなり非常に慌てた。上がコンロ、下がオーブンになっている。
コンロもオーブンも全然故障もないのに扉だけで買い替えたくない。古いけど頑張ってもらっている。
よくよく見たら掃除中に金具をロックさせていた。
ロック解除したらまた元に戻った。
オーブン買い替える時は不意の故障でやむなくではなくちゃんと吟味して買いたい。
オーブン元に戻ってくれてありがとう。
おはよう!
早起きして片付ける。お恥ずかしいが床置きのものがある。
不衛生になるからなるべく何処かに片付けたい。
とにかくどうしてこうものが多いのだろう。
よい1日を。
ペッレが庭で草を食べている。
見てるだけで可愛くて自然に口角が上がる。
いつでも食べに来て欲しい。
もう20年近く前のことになるが、母が大病をした。
元気が取り柄の人だったのに父も私もショックだった。
もし何かあったらと思うと悲しくてでもそんな姿は病気の本人には見せられないからお風呂に入って泣いて顔を洗って何食わぬ顔をしていた。
病気は自分の身体のことなのに自分ではどうしようもなく医者の言われる治療や検査を受けて母も大変だったと思う。
闘病生活は大変だ。身体も精神も疲れるし不安が多い。
大変な思いはしたが快復し今も元気に庭仕事に励んでいる。
ありがたいことだと思う。
病気でしんどくて辛い時間があっても楽しい日はまた帰ってくる。
キムチもどきを作るのは白菜高騰のために見合わせ。
代わりにキャベツでザワークラウト的ものに挑戦中。
雑草抜きをせねばらのに昔からのクセで嫌なことは後回し。
キャベツのサラダ作り置き的ものは非常に役に立つ。
晩酌が好きなのでキャベツは欠かせない。
あと一息頑張ろう。
おはよう!
今日も天気は良さそうだ。
細かいものを片付けたり庭の雑草抜きをせねばならない。
白菜が高騰してキムチもどきも漬けるのを躊躇する。
キャベツでなんとかならないか思案中。
よい1日を。
料理してる時が1番楽しい。
白身魚を天婦羅にした。
大根おろしがないのが悔やまれるが新鮮で美味しかった。
緑豆もやしちゃんもスープに入れました。
料理って楽しい🎶
掃除をあと一息頑張らねばならないのにエンジンかからずダラダラ過ごしている。
買ってきた魚を使う分残して冷凍したからその作業だけでやった気になっている😞
ダメダメだ😭
3日前からまた緑豆もやしちゃんを育て始めた。暖かくなったからか生育が良く今日の晩ごはんに使おうと思っている。
この間よりちょっと多めにしたらわさわさになった。
おはよう!
今から退団。
そしてゴミ出し。
よい1日を。
ぼんやりしている。天気も悪いし張りきれない。
欠伸ばかり。ぼんやり。
鋳鉄フライパン磨いている。
ヤスリをかけて金属タワシで磨く。
あとは火にかけて焼いて油を染ませる。
これシーズニングというらしいがそんな格好良い言葉ではあらわせない。重労働だしきれいな作業ではない!
おはよう!
昨夜フライパンに重曹と水を入れしばらく沸かして放置。
今朝金属タワシで磨いたがなかなか頑固。
後でヤスリ動員する。
雨降る朝。
よい1日を。