ヤマザキの塩バターフランスパン、ずーっと気になっておりやっと買いました。パン屋ではなく近所のスーパーでバゲットっぽいものを買えたら楽じゃないですかー。
トーストしてオリーブオイルにつけると美味しいです。個人的には脂質が高いので健康面でヤヴァイです汗
熱量634kcal、たんぱく質15.8g、脂質29.5g、炭水化物76.4g、食塩相当量2.8g(7枚分)
お話しするにはログインしてください。
パンのことを語る
it-talksのことを語る
どんな言葉に検索マークが付くのかな? 私の書込みだと、聖書とか新潟とか。書込み単体で表示させた場合は付かないんですね。
わらしべ長者のことを語る
とれたての筍(あく抜き済み)とシャンパン、もらって嬉しい感が高いのはどっち!?
竹林整備に行って筍をたくさんもらい、お隣さんに分けたらシャンパンをいただきました。呑兵衛だけどシャンパンは苦手なんですって。
時期終盤でお安めの越後姫(いちご)と合わせて、ぜいたくいたしました^_^
仕事のことを語る
必要なこと、やりたいこと、やったほうがいいと思うことが積み重なっています…💦
日本酒のことを語る
右側の緑色、やばいやつ(by夫)を開封しました。無濾過生原酒という最高のラベルが貼ってありますねー
左側のスタンダードな純米酒も、もちろんとてもいいです!むしろこっちの方が好み(^_−)−☆
ネタとしてのキリスト教のことを語る
素敵な手ぬぐいをいただきました。
縦長という形体にぴったり!全体図は↓こちらでぜひ。聖書に名前だけさらっと載っている人もきちんとかわいく描き分けています。
https://convivia.co.jp/nonbirichrist_x.html
追加で紺色を買おうかな〜
自分(id:qohelet)のことを語る
おとといのことで、昨日は職場の皆様に気を使ってもらいました…。
どうしても目の前のこと(具体的なこと)に話が向いて、根本(理念的なこと)を考え直してもらえないような気がしています。人によって根本がずれているからこうなったような気がするのよねワタクシ。
健康のことを語る
急性胃腸炎、前回は一年半くらい前だったのか…。意外とまたすぐきた💦
今日は人前で吐いてしまい、職場の医務室で寝てました。明日のことは考えずに、今晩はもう寝ます。
会議は…まあ、なんとか…。
仕事のことを語る
(承前)明日は、私を悩ませている問題に関連する会議が続きます。どうなるのかなー💢
仕事のことを語る
(承前)今は、触ってもそこそこ大丈夫です。堰を切らずに話せるようになりました💦 モヤモヤしつつも動けています。
仕事のことを語る
(承前)明らかに「触るな危険」状態です…。現在の案件に触れられたら何がきっかけで決壊するかわからないし、物事を悪いほうに受け止めちゃう💦来週、打合せがあるので、それまで息をひそめていよう。ふう。
仕事のことを語る
ちょっと洒落にならなくなってきた…。ピリピリしているの、周りにもわかるみたい。どうしよ(^◇^;)
it-talksのことを語る
季節/風物詩のことを語る
ネタとしてのキリスト教のことを語る
(承前)金曜日は受難日でしたが、お肉料理を食べました。だって、友達と久しぶりに会うし、予約用のコース料理に入っていたから…
パスタのパエリア、フィデウア❣️イカスミソースにしました。
季節のことを語る
まだまだ寒い3月下旬ですね。新潟県だからというわけでもないですよね…。
でも、立春を過ぎたし、ウールや黒い服は着たくない気分なので重ね着でのりきります。防寒対策は、一番上に頑丈なベンチコート。コートを春仕様にするのはもう少し先かなー
旅行のことを語る
コロナ禍で見送った、村上市街地&瀬波温泉計画
市街地はきれいに景観を揃えて整えています。
お雛様巡り。県内いろんな箇所でやってますけど、村上のも有名ですね☺️
鮭文化もがっつり楽しみました。念願のイヨボヤ会館に行けてよかったです‼️
地域のことを語る
持ちつ持たれつ関係のおば様から、すっと手渡された笑顔のおすそわけ。何これ美味しいですう。新潟味のれん本舗の「黄金揚げ」という商品らしい。
新発田にもさくら堂という美味しいお店があるのに、長岡に寝返りそう…と、ローカルな葛藤を抱えてしまいました💦 時代劇じゃあるまいし、おほほ。
食事いただきましたのことを語る
ホタルイカとかソイの刺身とか生あおさ味噌汁とか、海の幸ざんまい。軽く2食分くらい胃に吸収されましたので、明日は適当にご飯抜かねばー。(お酒もだいぶ呑んだし…)
食事いただきましたのことを語る
>> id:maicou
私も今日、アルパカのロゼをくいくい〜ったので、偶然にびっくり💦
日本海側はホタルイカが旬でございます^_^