お話しするにはログインしてください。
料理のことを語る
料理のことを語る
日常のことを語る
おはよう!
今日は結婚記念日。
昔は薔薇の花束をプレゼントしてくれていたが
いつからかスパークリングワインに変わっている。
結婚生活も長くなるとロマンチックより食い気だ🤣
毎日美味しく食べることができてワインやビールを一緒に楽しめることに感謝。
明るい1日を過ごしたい。
よい1日を。
天気のことを語る
豪雨と雷が凄い。
真っ黒な空は怖い。
停電になったがすぐ回復して良かった。
最近ずっと感じているが変な天候が気味悪い。
日常のことを語る
おはよう!
昨日の朝とは打って変わって曇天の朝。
松江の映像を見て驚いている。
水は怖い。
昨日は魚を買ってきて天ぷら。しめじも揚げた。
天ぷらは美味しい。
日常のことを語る
おはよう!
今日は雨が止んでいる。
酷暑と豪雨のニュースをみて震えている。
地球🌏はおかしくなっている。
よい1日を。
料理のことを語る
雨が降り続き全く日も差さず鬱々する。
こういう時は台所。
豚肉を圧力鍋で蒸している。
明日はポッサムにしよう。
今日はライスペーパーお好み焼きの準備をした。
追記
雨が降り過ぎて気分が乗らず焼きそばになりそうだ。
薄暗くてなんにもしたくない😔
料理のことを語る
ライスペーパーで作るお好み焼きというのを試してみたい。
カロリーも低いらしい。
今ネットで情報収集中。
日常のことを語る
おはよう!
風は収まったがジャジャ降りの雨。
読書しよう。
よい1日を。
日常のことを語る
朝からピザを仕込んでいる。
暴風雨で風が強い。
世界中気候がおかしくなっている。
自然は自分で止められないから怖い。
id:happysweet55のことを語る
インド料理は地域によって色々種類があるように思います。日本と同様主食は米が多いですね。
欧州はパンや麺など麦国だと思います。あとジャガイモ。
南欧も北欧もそれぞれ色々な種類のパンがあり、特に北欧諸国は湖が国土の何分の1を占めていますが主食はジャガイモです。
世界の麺の発祥は中国で卵麺がパスタになったとイタリアの方から伺いました。
小麦や麺についてhappysweet55 さんの投稿から私も改めて考える機会を頂きました。ありがとうございました😀
日常のことを語る
おはよう!
飲食サービス業はコロナ禍が過ぎても戦争とインフレで全くふるわない。私にもお声がかかったものの雇って頂くのが気の毒なほど客入りがない。
天候も今年は良くないから余計にまずい。
毎日ではなく忙しい時に駆り出されることになりそうだ。
去年のシーズン中は休む間もなく働いたからこれで良いと思う。
家庭と仕事と両立は大変だった。子供さんや介護を抱えて働く女性に頭が上がらない。
というわけでしばらく大雨が続くから家でごそごそ動ける。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
午後から仕事なので朝のうちに洗濯やら晩ご飯の仕込みやらをこなす。
久しぶりの仕事について昨夜は色々考えて寝られなかった。
考えても仕方ない。なるようになる。
よい1日を。
日常のことを語る
こんばんは!
明日から急に職場復帰らしい。
どうなることやら人ごとの様に詳細はわからない。
でも料理を作ることは確かだ。
修行が役立ちます様に🙏
ドキドキする。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
買い物のことを語る
ムーミン体型をなんとかしたいのでヨガもどきでも独学で始めようかなと先日夫に話していたらびっくりさせようとヨガマットを注文したらしい。
今日届いた。
私が自分で価格調査した結果いくつか安い店を検討していたのに夫が注文したのは考えていた値段よりちょっと高い。
続くかどうかわからないから勿体ないと思ったがやっぱり質は良い。
日常のことを語る
おはよう!
洗濯も終わってコーヒーを沸かしながら
ケーキを焼いている。
曇っているので朝のうちに少し残っている草刈りなど済ませたい。
よい1日を!
日常のことを語る
今日は労働に励んだ一日だった。
ジャムを煮て晩ご飯作って掃除。昼を食べて芝刈りと伸びに伸びてワサワサになった木を刈り込んだ。
ぐったりしている。
明日は雨らしい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
おはよう!
朝から土砂崩れや冠水のニュースをみて心が痛い。
梅雨とはいえ昔と随分気候が変わっている。
地震や水害、気の休まる間がない。
明るいニュースが欲しいなぁと思う。
ラーメン店でのイヤホンのニュースもみた。
皆一人で生きてるわけではないのに共存の暗黙のルールは消え去っている。嫌な世の中だ。
よい1日を。
日常のことを語る
アジアスーパーに行って来た。
シメジとチンゲン菜を買いに。
じっくり店の中をみたら冷凍だけど納豆も売ってたしミツカンが出してるインスタントお味噌汁、井村屋の茹で小豆缶まで売っていた。
どうしても食べたい時は買える。
晩ご飯はライスペーパーを使って餃子。もちもちして美味しかったし夫に大好評だった。
夏はどうしてもアジアご飯になる。
料理のことを語る
庭仕事の前に白にんじんのナムルもどき、茄子のピリ辛びたしを作っている。
作り置きがちょこちょこあると何かと楽だ。
庭でにんにくを引き抜いて来たがもう少しかもしれない。
あと1週間ほど待とう。
新ニンニク楽しみだ。