お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:yabu_kyu
はてなブックマークのことを語る
id:yabu_kyu
はてなブックマークのことを語る

スマホアプリからのアクセスできない?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

ごく初歩的な資格を取得したので(点数ギリギリ…)、今年はもういいかなという気持ちになりました。

id:yabu_kyu
生活のことを語る

爪がよく割れるのだけど、動画見てたら「血行が悪いと爪に栄養行き届かなくて割れやすくなる」みたいのが出てきた。
言われてみれば末端冷え性なので、血行不良直すかぁ(マッサージがよさげ)となりました。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

いやー今年も疲れた
来年は疲れない年にしたいけど、無理だろうなあ

id:yabu_kyu
勉強のことを語る

子どもが算数が苦手でどうにもケアレスミスが止まらない。
工夫しようにも子どもってなかなか自分のやり方変えられないし、「気を付ける」みたいの限界があるよな…。
みなさん計算ミスとかどう工夫されてたんでしょうか。
このへん、「っぱ公文よな(もう遅いから今からはやらせないけど)」って結論になりそげ。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

アメリカのエンジニアが「能力不足は即解雇できるようにすべき。その方がビジネス的に健全」みたいに言うの、「生活」みたいな考えがごっそり無いのが気になるけど、まぁビジネスってそういうもんなんでしょうね(慈善事業じゃねえんだ的な)。
あと、「理想の会社があるなら自分で作れば?」的な。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

子どもの勉強という名目で豆電球の実験セットを買ったんですが、「理論上はそうだけどその通りにならない」みたいのもあって「ほえ~」ってなってます
(豆電球によって抵抗値に結構差があるとか)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

この前豆電球Amazonで買ったら緩衝材なしの紙袋に入って配送されてきた。商品自体のパッケージに緩衝材なし。幸い割れたりは無かったけど、大丈夫かAmazon(N=1)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

事実に近い情報を手に入れるには地味で全うな道を行くしかないけどそれはコスパとはほど遠いので、コスパを求めるのに偏重した今の人間が事実に近づくのは難しい

id:yabu_kyu
文房具のことを語る
id:yabu_kyu
のことを語る
id:yabu_kyu
のことを語る

(承前)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191039456
「問題になるのは,
・筆者である芥川龍之介は,読者として,どのような人々を想定していたのか?
・ 書かれた当時の時代背景は,どの様なものだったのか?フランス語は,筆者が読者層に広く通じると想定していたのか?読者にとり,フランス語表記は,どのような効果をもたらすのか?

以上の2点でしょう.」
ふーむ

id:yabu_kyu
のことを語る
id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

パープル先生「この川でオフィらん?(オフィーリアのように流されません?)」と言うも、死んではならんと…。まだその時ではないんよなぁ。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

昨日テレビ見てたら「本名がジェームズ・ボンドな人」が題材の海外番組を流してて、その中に出てきた「息子を改名してジェームズ・ボンドにした」って話面白かった。
改名の理由は別れた夫対策。「本名でSNS検索してストーカーしてくるから、『どう頑張って検索しても俳優の情報しか出てこない』名前にした」とのことで、ほえー、そういうやり方あるんやなとなりました。
木を隠すなら森、逆検索汚染というか。

id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

ききょうに色々言われて、勢い余って日記に「なんなん清少納言!?(書いてるものに漢字間違ってることとだってあるしさー)」って書いちゃうシーン出てくるん?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

アルバイトのタイムパフォーマンスを追求した結果、労働者軽視と犯罪がはびこるの、なかなか…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

しかしバイトで犯罪の片棒担がされるんじゃ、バイトにも「信用できる筋を持ってること」が求められるのか…。しんどい時代やな。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

AI、シェルスクリプトについて聞くとある程度は答えてくれる(サンプルコード付き)から楽だわー