お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
少し寝坊し焦ったが深呼吸して慌てず行動したら結局色々間に合った。
慌てると無駄に動いて余計に時間がかかる。
慌てず落ち着いて行動。よく聞く言葉だが本当だと実感した。

よい1日を。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

積んであった収納用箱と缶を片付け、蝋燭台置き場を拭き上げた。
春に向けて再び断捨離の季節だと実感する。
要るもの要らないもの仕分けながら暮らそう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

宣言。
今から欲張らずソファの回りの散らかりをなんとかする。
宣言しないと実行しない。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こんにちは。
脚の痛みはすっかり治った。嬉しい。
しかし晴れているのにだらだらしている。
片付ければいいのにYouTubeを見続ける。

アメリカマサチューセッツ州に仙台出身の女性が日本語ペラペラの旦那さんと住んで発信するYouTubeが面白い。
御本人の人柄なのだろう。苦労も多いと思うが全くの自然体で朗らかでみてて楽しい。気取りがないのが素晴らしい。
旦那さんの連れ子の男の子がまた可愛らしい。家族の会話が漫才のようで吹き出す。
アメリカのスーパーは巨大でモノに溢れている。

だらだらし続けよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
料理のことを語る

紫キャベツのサラダを作った。
これが我が家で結構使える副菜。
洗って細く千切りにした紫キャベツに塩少々砂糖を塩より多めに振ってしばらく置いておく。
水が出てきたら切って醤油、酢、好みでオリーブオイルで味を付ける。私はリンゴを小さくサイコロ切りにして混ぜる。
気に入ったハーブを刻んで入れてもいいしパセリは彩りが良くなる。
ホットドックにソーセージと一緒に挟んだりパンにチーズとのせたり、ビピンパの具にも使う。
重宝している。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
とにかく退団しよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
脚の痛みは殆ど無くなり気が軽い。
早起きしてケーキを焼いてジャガイモを茹でたり洗濯したり。動けることに感謝。
筋違いだったのかと思う。
張り切りすぎずぼつぼつ働こう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こんばんは。
やっぱり痛みがとれず憂鬱にしていたが仕方ないので買い出して来た。
野菜をある程度買えて満足。
野菜は薬だと思っているので少なくなると慌てる。
キャベツ約3キロが特に嬉しい。
キムチ用に白菜もそして赤ビーツも買ってきた。赤ビーツは明日焼くケーキに入れる。おろして入れるとピンクのケーキができる。

晩ご飯は野菜たっぷりのブテチゲ。
唐辛子のピリッとが身体を温める。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

やっぱり痛みが引かないので買い出し中止。
夫にちょっと頼もうとも思ったがいらないお菓子とかこの時ばかりと買ってきたら困るので(ごめん、夫よ)今日まであるもので済ませておこうと思う。
昨日よりはましだが痛みの位置が変わってきて辛い。
このまま消えていって欲しい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
朝ご飯のオートミールとヨーグルトを切らしていたので苦肉の策でバスマティ米とえんどう豆を一緒に炊いて豆ご飯にして適当に半熟目玉焼きを焼いて上に乗せた。
美味しかった。
今日こそ少し買い出さねば。

よい1日を。

id:kaalrabbi
健康のことを語る

脚を動かす方向によって激痛が走るのでそろそろと動くが安静が一番だと思い無理に座っている。
天気が良いので何かしたいのだがここで動いて長引かせてはいけないと我慢している。
手持ち無沙汰だ。雑誌や本をみている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
冷えてはいるが太陽が久しぶりに大きく出ている。
殆ど日照時間のなかった穴蔵生活から急に明るくなって気も晴れる。
☀はありがたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こんにちは!
右足の付け根が痛かったりおさまったりで、どうかするとビリっと激痛が走る。
途中で休み休み作業しているが辛い。
こういうの珍しい。神経痛とよばれるものなのかと思う。

電力代に支配されている生活。
今日は低いので朝から洗濯や掃除、クッキー焼いて豆も煮た。晩ご飯も頑張る。

よい時間を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

雪と寒さがひどくならないことを祈りながら。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

富山空港のライブ映像、まるでヘルシンキ空港のようだった。雪が酷い。
北海道はラップランドのようだ。
日本じゃないような光景に本当に驚く。
これも気候変動の1つなのだろう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

YouTubeをさーっとみていて「あれ、ベルばらの実写版オスカル?」と思ったら高見沢さんだった🤣。

何はともあれカッコいい🥰

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
日本の雪のニュースに驚いている。
雪が嬉しいのは子どもの時だけで大人は雪かきやら通勤など大変なことばかりだ。
雪で孤立する地域がないことを祈るばかり。
雪の大変さはよくわかる。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こんにちは。
天気は悪い、寒い、電力代高いの三拍子に苦しむ1日。
家事のノリも必然的に悪くなる。
電力を使わない仕事の野菜を刻むを終え、もうそろそろ少し下がる時間が来るので掃除機が待機している。
電力代に家事決定を支配されている生活😔
コツコツ片付けでも頑張ろう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

太巻きやら豆まきやらに思いを馳せながら雪かきしてきた。
手袋してても指先は凍る。
今夜はブテチゲにしよう。いろいろ切って煮込むだけだから楽だ。寒いし。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

出掛けるつもりだったが昨夜雪が降って真っ白なので中止。
こんな日は部屋でだらだらぬくぬくが正しい選択。
映画をみようと座った途端うとうと。