お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

通常運転といえばセカンドハンド巡り。
今日はぶらぶら3軒回った。直径17センチくらいのお皿を探しているがなかなか見つからない。
ガラス瓶やら保存容器やらを買った。日本でもWECKというドイツのガラス保存瓶が流行っていると思うが、それと同じような作りのスウェーデン製。今は製造していない。
ニシンの酢漬けを盛り付ける魚の柄の盛り皿や麻布巾など。
台所を充実させたい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

結局布団の中でじっとしていたらウトウトいつの間にか眠っていた。
今日からまた通常運転。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おやすめない。
今年初のゲリラ豪雨で目が覚めて怖くて起きていたら雷まで。突然停電まで。

電気は戻ったが雨は断続的。
起きてしまうには早すぎるし困った。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

世界はどうなるのだろう。
恐ろしくてしょうがない。
平和を祈るばかりだ。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

地下室の掃除をしてシャワー。
ビール休憩。魚のラベルのビール🐟

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今年もエルダーフラワーが咲いてくれたのでシロップを作る頃合いを見ていたが、明日から雨らしいので今日のうちに仕込んだ。


id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

昨日で夏至祭関係は終了。
今日は聖ヨハネ洗礼式の日らしいがごく普通の日曜日。

昨夜は今回始めて挑戦してみたニシンカレー味を食べた。酢漬けした基本のニシン漬けとマヨネーズ、クリームフレッシュ、細かく切ってカレー粉と炒めた紫玉ねぎとリンゴを混ぜ合わせる。カレー味はスウェーデンでは稀でデンマークで一般的。

今日からまたぼちぼち片付けやらいろいろ始める。夏のうちに終わらせることは多い。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

夏至祭は聖ヨハネの洗礼式の日を祝うことから始まったらしい。7種類の花を使って作られた花輪をかぶったり、ミッドサマーストングと呼ばれる木を中心に踊ったりして祝う。
ニシンの酢漬け、茹でた新じゃが、生クリームと苺がマストアイテム。

クリスマスは家族中心だがミッドサマーは若者達が友達と集まって一晩中飲めや歌えの大騒ぎが多い。
特に日が長いし暑いから外にテーブルを出して楽しむことも多い。
今年は苺が肉より高くなって買い控えが多かったようだ。我が家も昨日は買わなかった。

ホラー映画で名前が知られた「ミッドサマー」だが本物のお祭りは怖いものではなくただ楽しい集まりだ。


昨日の料理。サラダ的なものの代わりに野菜チャプチェを作ってみたら好評だった。アクアヴィットをニシンとともに飲む習慣。酔いにくい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
料理のことを語る

夏至祭晩ご飯の準備に奮闘中。
たった2人で毎日のことなのに行事ごとは張り切ってしまう。お正月だお盆だと大人達が張り切って準備していたのを子どもの頃見てた血が騒ぐのだろう。そしてプラス食いしん坊。

お皿やグラス、ちょっと改まったもので今日は揃える。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

Glad midsommar!
Hälsningar från sverige☀️

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日の夏至前夜祭(日本語に訳すと変な感じだけど本当はMidsommaraftonという)は美味しいものを食べてのんびりと1番陽の長い日を楽しもう。

昨日買ったパプリカの苗も植え終わった。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう☀️

id:kaalrabbi
家事のことを語る

いろいろ済ませたいがなかなか思うようにいかない。
気楽に考えよう。そして欲張らない。
出来たことを考えよう。出来ないことをあれもこれもはストレスになる。
私以外の人は皆さん何でも上手にこなされているように思える😔

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

昨日買い出しを済ませたので今日は家にこもって夏至祭の準備。
野良仕事もしたい。天気が良いのがありがたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
野良仕事のことを語る


芝刈り終わってビール休憩。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

夏至祭前第2弾買い出し。
コーヒーの売り出し。夏至祭の必須、新じゃがも買う。ついつい買い込む。しかし肉が高騰している。適当な豚肉を買ったので今からプルコギを仕込む。
牛タンが値引きされていた。圧力鍋で茹でて薄く切ってサンドイッチの具にする。

今から冷蔵庫を整理する。立ち上がろう!

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

今日は芝刈りをする。
快晴らしい。

アメリカではなく「トランプ王国」は暴走が過ぎる。
自分が1番偉いと思っている、自分が何でもコントロールできる、誰かを封じ込めようとする、そういう力は恐ろしい。
民主主義なんてどうでもいいのだろう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
料理のことを語る


ニシン酢漬けした。金曜日まで冷蔵庫で休んで頂く。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

昨日ニュースをみて恐ろしくなった。ロシアが原子力兵器をあちこちに配置しているらしいと報道されどうも私の住んでいる国にも簡単に打ち込まれる距離にあるらしいと知って気分が悪い。丁度その時に戦闘機が家の上を爆音で飛んでいったので本当に驚いた。
今日も庭仕事中非常に低飛行で近くを戦闘機が2機飛んでいったので気分が良くなかった。
最近多い。

戦争は嫌だ。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

まだ終わらないのかと思われそうだが野菜の作り置きが継続している。
きゅうりをそのまま残しておこうかと思ったが悪くなるのが嫌なので昨日はナムルにその残りをピクルスにした。保存食にしていくと長持ちして助かる。大根が残っている。

一段落したので外の作業をしてくる。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨夜はよく眠れた。
サルサを私も聴いてみよう。ボサノヴァも良いなぁ。
初夏を楽しもう。

よい1日を。