グッモロン!
目が覚めたのでちょっと早いが起きてしまおう。
2度寝するとしんどくなりそうな気がする。
よい1日を。

お話しするにはログインしてください。
グッモロン!
目が覚めたのでちょっと早いが起きてしまおう。
2度寝するとしんどくなりそうな気がする。
よい1日を。
ボンヂーア
天橋立に来ています
京都縦貫道の霧がエグかったけどそのあたりは紅葉が綺麗でした
娘の定期テスト 社会の時事問題は
新総理の名前
ワールドシリーズのMVP選手(←野球興味ない人には引っかかる問題😅)
連立政権を離脱した政党名
の選択問題だったそうです(最後だけ間違えたらしい)
寝ます~
おやすみなさいませませ~
キンプリは今年出そうだな〜って思ってた。
そうなるとNumber_iは出ないのかなって思ってたから2組とも出場するの嬉しい😊
ブログ日記です。
2025年11月14日 金曜日 晴れ時々くもり メンタル下降中
https://talkiyanhoninjai.net/archives/16144
自分で事業をしていると自社サイトからのお問い合わせは嬉しいものなんだけれど、問合せ内容と電話でのヒアリングで、相手の企業の雰囲気やブラックさがよく分かる。そういう会社は電話に出た人の声が暗くて、萎縮した状態や仕事へのモチベーションのなさがありありと伝わってくるのであった。というわけで、そういう会社は後追いしない。ぼくは喜怒哀楽は激しいけれども、根本的には明るく前向きでありたいのだ。他山の石としよう。
リバイバル上映で「台風クラブ」やってたので観てきた。
いやぁなかなかパンチのある作品でした。男の人が作った作品だなぁ、と。理解しようとせず、こういう作品もあるんだーって気持ちで観た。
バービーボーイズの曲とか懐かしい。三浦友和がゲスい先生役で意外だった。
今ではコンプラで作れなさそうだけど、当時も問題だったようでロケ地の学校で上映しようとしたけど中止になったらしい。
大きくなりすぎたせいでポケットに収まらず、肩に掛けて歩くのが流行りなのか、ダイソーにもなにやら並んでいるけど、先祖返りかな?と思った。ショルダーホン。
昨日、今日の電力代高騰を見越してパンやケーキを焼いたり作り置きを作ったり、チューリップの球根まで雨の中植えたり、今日は足腰が痛い。
夫が気の毒がって今日はエビ🦐を買ってくれるらしい。
金曜日の夜はお店でピザを買ってくるというのがこの国では一般的。いわゆる花金ご飯。
子どものいる家庭で余力のある家はタコスを作る。そして子どもはたくさんお菓子を買ってもらう。
我が家はエビ。エビだけでは栄養が偏るので大豆とワカメのサラダとサニーレタスのサラダを一緒に今日は食べる。
チーズとフルーツ、クラッカーも。
おはようございます(いっとく的に)
キンプリ紅白復帰おめでとうございます!
タイムレスはどこ行った
働きます
みなさま良い日をお過ごしください
グッモロン!
今日は午前中から電力代が高騰なので早朝に洗濯機を回し豆を煮ている。
外気もマイナス。
よい1日を。
ボンヂーア
秋が急速に深まってきました
本州の太平洋側平地は月末位に紅葉が見ごろになるところが多いかな
さて、そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~