お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 100  帝のお召しに応じないかぐや姫

それなのに、前世の因縁により、この世に生まれました。もうすぐ月の都へ帰る時がきました。今月の十五日に、月の国から迎えにくることになっています。私は、月に帰らなくてはならないのです。

二人がこのことを知ったら、悲しむだろうと思い、この春以来、悩んでいました」
そういって、姫ははげしく泣きました。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲と薄い色の青空が半々。
晴。

七時の気温、マイナス4.3度。
現在、1度。
昨朝、マイナス9.1度だったので、暖かく感じた信州の朝。
4.8度も違うと、寒いのに暖かく感じるからふしぎだ。

日中も、暖かくなりそうだ。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 99  帝のお召しに応じないかぐや姫

「姫、どうした」
おじいさんとおばあさんが、かぐや姫に聞きました。

かぐや姫が、泣きながらいいました。
「前々から、私が泣いている訳を話そうと思いましたが、話すと二人が悩むと思い、今まで話せませんでした。でも、いつまでもだまっているわけにもいきません。おもいきってうちあけます。私は、この世の人ではありません。月の都の人なのです。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温は、マイナス9.1度。
最高気温は、6.3度。

現在の気温、2度。
朝は寒かったが、日中は割と暖かでした。
信州南部。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 98  帝のお召しに応じないかぐや姫

姫は、月が出る時刻になると、時々ためいきをつき、泣いています。
「まだ姫さまは、悩み事があるようです」
仕えている人たちは心配しました。
でも姫が何を悩んでいるのか、誰もわかりません。

八月十五日が近づいたある日の夜。
姫は縁側に座り、月をみながらはげしく泣いています。
人目も気にしないで、はげしく泣いていました。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲が三分の一。
晴。

七時の気温、マイナス9.1度。
現在、マイナス7.3度。
信州南部、今朝も冷えました。
こんなに冷えるなんていう予報はなかったような・・・?
危険物をだしに行ったら、手が凍りそうでした。

日中は、暖かくなるのかしら。
暖かくなりますように。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温は、マイナス7.6度。
最高気温は、2.8度。

現在の気温、マイナス3.9度。
肌寒い一日でした。

信州南部。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 97  帝のお召しに応じないかぐや姫

「姫、もう月をみてはいけません。姫の様子をみると、何か悩んでいるようにみえるが」
「私は、月をみないではいられません」
と姫がいいました。

姫は、月が出ると、縁側に座り、ためいきをついています。
月が出ていない時は、物思いにふけっている様子はありません。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

亡き愛犬と歩いた道を、45分散歩してきました。
その頃、たんぼだった所には、たくさんの家が・・・。

冬の間は、草とりや草刈りがないので、時間をみつけて散歩したい。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 96  帝のお召しに応じないかぐや姫

「月をみると、心細くしみじみした気持になりますが、何も悩み事はありません」と。

しばらくして、またおじいさんが姫の様子を見に行くと、まだ物思いにふけっているようでした。
「大切な姫よ、何を思い悩んでいるのかね。悩み事は何かな」
「悩み事は、何もありません。ただ、月を見ると、何となく心細くなるだけです」

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲が三分の一。
晴。

六時の気温、マイナス7.5度。
現在、マイナス6.2度。
信州南部、今朝も冷えました。
寒い・・・。

日中は、暖かくなりますように。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 95  帝のお召しに応じないかぐや姫

七月十五日の夜。
かぐや姫は縁側に出て座り、月をみながら、物思いにふけっています。

「姫さまは、月をみて、何か心を動かされているようです。ただごとではありません。何か悩み事があるのでは・・・。気をつけて、姫さまのことをみてあげてください」
姫に仕えている人が、おじいさんにお願いしました。

「姫。月をみて、物思いにふけっているようだが、何か悩み事があるのかね」
おじいさんが、聞きました。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最低気温、マイナス10.4度。
最高気温、1.7度。

現在の気温、マイナス1.9度。
肌寒い一日でした。

明朝の気温、マイナス10度の予報。
信州南部。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 94  帝のお召しに応じないかぐや姫

かぐや姫は、ある年の春頃から、月を見て、物思いにふけることが多くなりました。

「姫さま。月をみるのは、不吉です。二度と月をみてはいけません」
姫に仕えている人がとめるのですが、姫は月をみて、はげしく泣くようになりました。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 93  帝のお召しに応じないかぐや姫

帝は、かぐや姫に、何度も手紙を書きました。
かぐや姫は、お召しには応じなかったが、帝との手紙のやりとりはしました。
帝は、かぐや姫への手紙に、季節の木や花をつけて、歌を届けるのを楽しみにしています。
 
帝とかぐや姫が、手紙のやりとりをしているうちに、三年がすぎました。 

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
空は、薄い白い雲が四分の一。
晴。

六時の気温、マイナス9.9度。
七時の気温、マイナス10.4度。
現在、マイナス9.3度。
信州南部、冷えました。
寒い・・・。 
朝の仕事をしていたら、手が凍りそうでした。

常使っていない部屋の気温、0度でした。
この部屋の廊下においてある「君子蘭」、大丈夫かな?
新聞紙やビニールをかけてあるけれど。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 92  帝のお召しに応じないかぐや姫

帝は、御殿に帰り、そばに仕えている女性をみたが、かぐや姫のように美しく、素晴らしい歌を詠む人はいません。
今までは、他の人よりは素晴らしいと思っていた女性さえ、かぐや姫と比べるとみおとりがしました。

帝は、かぐや姫のことが気になり、一人で暮らしています。
仕えている女性の所も、帝は行く気がないようでした。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今日の最高気温、0.2度。
こんな気温でも、庭の雪がとけて、ぐちゃぐちゃ。

現在の気温、マイナス3.4度。
信州南部、冷えてきました。

明日の朝は、何度かしら?

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 91  帝のお召しに応じないかぐや姫

かぐや姫が、帝に歌を返します。

  むぐらはふ下にも年は経ぬる身の
  なにかは玉のうてなをも見む

帝は、かぐや姫の歌を詠み、すばらしい歌だと思いました。
帝は、御殿に帰りたくなかったが、ここで夜を明かすわけにはいかないので、しかたがなく御殿へ帰りました。

id:dowakan
かぐや姫のことを語る

かぐや姫 90  帝のお召しに応じないかぐや姫

かぐや姫をみることができた帝は、おじいさんにお礼をいいました。
おじいさんは、帝とおつきの人たちに、盛大に御馳走をしました。

帝は、輿に乗ってから、かぐや姫に歌を詠みました。

  帰るさのみゆき物憂くおもほえて
  そむきてとまるかぐや姫ゆえ