お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:lieutar
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:lieutar
ゴールデンラジオのことを語る

>> id:lieutar
これについて「不都合な真実」とかいう種類の言葉の自身にとってではなく「お前らにとってどうだ不都合だろう」という形で扱うこと自体が、「不都合な真実」について全く真摯な受け止めすら出来なかったことを示すことなのだろうなとも思う。
まぁ余程恵まれた生活でもしていたのかなとも思うけれど、でも大方は自らの惨めさを否認し続けた結果と考えるのが妥当だろう。
つーか、恵まれた生活をしていた奴らってのも、ある程度の世代以降はメディア状況の変化以降可視化された地獄に「劣化ダー!」とか改めて悲鳴上げたりしていて、それなりに危機感持ってるんじゃないのって思う。ずれてると思うけどさそれ。

id:lieutar
ゴールデンラジオのことを語る

大竹まことのゴールデンラジオに、内田良氏が出てるのを聴いてて、ふとトンデモ校則問題の記事に対して、逆張りをするタイプのブックマーカーズが「高偏差値校の校則はゆるい傾向があって、厳しいのは底辺校だ。底辺校の生徒は多少理不尽でも縛ってやらないと何をするかわかったものじゃない。これは"不都合な事実"だ」みたいなことを言い募っていたのを思いだした。
番組で内田氏曰く、トンデモ校則が出来る背景には、生徒が均質であるほど「あの学校はきちんとしている」と言う外部の評価を得やすいと言うことなのだが、だとすれば進学先への量的なものを示せる…[全文を見る]

id:lieutar
着こなしのことを語る

「火災調査官・紅蓮次郎とか…」
「それは、ふなこし…」
「遠いな…」
「あぁ…せめて、きなこしなら…」
「おはぎ屋さんか?」
「ぼちぼちわらび餅の方が良いかもな…」
「…夏が来る…!!!」

id:lieutar
ひとりごとのことを語る

とある(けっこう好きな)政治学者のせんせが、「私はもともと哲学を学んでいたが、哲学で食って行けるほど頭が良くはないことに気付ける程度には頭が良かったので哲学を諦め政治学を学んだ」と言っていて、これは単にある種の謙遜の表現の空転の結果なのかも知れないが、実のところ「お前が哲学者名乗るなよ」って風に思う人が何人かいてそう思ってるんじゃないか、だとすると…って顔お思い浮かべようとしてしまうのが困ったものだと思うのと、別に哲学で食う気もないし、そもそも学者ですらない自分がそういったことを学ぶことが何ら揶揄されるような内容ですらないのにどこかである種の思い上がりがコレ系への興味に繋がってるのかもみたいな風に連想してしまうのが困ったもの。

id:lieutar
広報のことを語る

地元市議会選挙はおそらく落ちたのは新人ばかりで、良くも悪くも無投票と変わらんような保守的な結果だった。
まぁ新人候補達は体制も整わないまま選挙戦に臨んだのか、選挙カーの物量作戦にするしかない一週間の選挙戦のなか、ほとんど選挙カーすら見なかったし、投票の前々日に配られた広報にもひどいものだと名前とイラストと年齢の他に政策も経歴もないといった有様のものまであった。
そんな感じなので、まぁ当選者の顔ぶれには驚きはしなかったのだけど、驚いたのは落選者の中で最も票を集めていたのは、その殆ど情報の無い新人候補者だったと言うこと。
勿論、特別知…[全文を見る]

id:lieutar
テトリスのことを語る

最近は、ST無限連鎖の練習と、4列RENの練習ばかりしている。
開幕ST積みが出来なければ、DT砲がないか見て、DTパフェがなければそのままREN、DT砲がなければパフェ積み、いずれにせよパフェがとれたらまたST積みを探して、パフェ失敗したらリセットみたいな感じ。

id:lieutar
ひそひそのことを語る

SKK-JISYO.L には、 「ひそ」で「砒素」のほか「Arsenic」と「As」が収録されているのを知るなど。

id:lieutar
自分(id:lieutar)のことを語る

ひそひそ

id:lieutar
お前ら、10連休どうすんの?10連休じゃない奴は好きなシュークリームのブランドでも書いとけのことを語る

ひげおやじ

id:lieutar
タツノオトシゴのことを語る

タツノオトシゴを検索しようとしているのだが、ジョン・ケージについての話題のビデオを見ながらで、で、インタビューされてる人が「ケージさんケージさん」って言うものだから、なんかフィギュアの方を連想して、「タツノオトシゴ」の「た」を入力したあと、気がついたら「たなか」と続けてしまっていた。

id:lieutar
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:lieutar
鈴木大拙せんせのことを語る


鈴木大拙せんせ、「冠詞」を「くわんし」と発音されてる。
歴史的仮名遣いどおりに発音していた時代ってわりと最近?

id:lieutar
ログインのことを語る

>> id:lieutar
一旦空にしたはてなブログも再開するかな…とも思うんだがな…。

id:lieutar
ログインのことを語る

ハイクが終了して、はてブもあんまりやらなくなって、はてなへのログインがほとんどここへのログインの為だけになっている件。

id:lieutar
音楽今聴いている音楽のことを語る

なんか、つべにサジェストされるままに。Gorillaz が好きな人はコレも見てるよって。
日本産ミームの大好きな英語圏の人々つーと、どーにもオルタナ右な人々の気配を感じなくもないが。

id:lieutar
自分(id:lieutar)のことを語る

新元号に内閣支持率上昇って、まぁこれは想定範囲内ではあるので呆れるべきことではあるが驚きはしない。
呆れるよりもやはり、呆れる側が考えるような政治に対しあるべき関心の持ちかたなどの態度の普及がいまひとつなことを素直に反省すべきなのだ。
自己責任論は、社会における問題を当事者に押し付けることではなく、自らが当事者意識をもって引き受けようってものであってはじめて称えるべき精神性たりえる。
それはさておき、新元号発表後のメディアの見かけ上の狂乱も落ち着いてきたなか、まだNHKの朝の番組がそれを続けているのを見てげんなりするなど。

これは、…[全文を見る]

id:lieutar
自分(id:lieutar)のことを語る

「言祝ぐ」ことそのものが嫌いになりそうだが坊主袈裟的誤認の可能性に警戒する。

id:lieutar
自分(id:lieutar)のことを語る

本当にみんなこれで何かが変わるとか思ってるわけでもなさそうなのに、恰も何か凄いことが起きているかのように振る舞うのは、なんとなく同調圧力であったり、あるいは視聴率やページビューの安易な獲得方法であったりと言った幾つかの力学で動いている感じで、むしろ白けて見せることに何か反発があるのならば、実は白けている自分と力学に従う自分とのずれをひたすら同調によってのみ解決しようとする人々によるものではないかと思え、しかしそこには何ら誇るべきものはないだろう。
これは二代目三代目ばかりの新宗教の中に入ったときに感じた感覚に似ている。

id:lieutar
自分(id:lieutar)のことを語る

一部の右翼ゴッコに国民を挙げて付き合う必要の無い世の中を昨日と変らず祈り続けるのみ。