お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:qohelet
天気のことを語る

誰がどこに住んでらっしゃるのか、わからないけれど、どうやら今日は雨の地域が多そうですね。じゃあ、ここもそろそろ降り始めるのかしら~♪
(天気予報を見なさい)

id:qohelet
かたわらにある飲み物のことを語る

果汁に炭酸が入っているの、いいわネ

ずっと、グレープサイダーと呼んでいましたが、商品表示は「ぶどうスパークリング」でした。

id:qohelet
かたわらにある飲み物のことを語る

職場の自販機がリニューアルされたようで、メニューに季節ものが登場しました。
お茶屋さんと作った抹茶ラテ、ですって!

濃いです…疲れた身体と頭にちょうどいいです♪

id:qohelet
食事のことを語る

安曇野のロメインレタス苦いなあ、どうやって食べよう…と思っていたら、タルタルソースに合う!わーい。近所のスーパーに小さいマヨネーズが売っていなかったため、代わりにタルタルソースを買ったのでござる。使い倒すでござる。

id:qohelet
Jリーグのことを語る

夫と話していて気づいたこと。
7月いっぱいまで、Jリーグには観客5000人以下という制限があります。FC東京は早々にシーズンパスの払い戻しを決めていました。アルビレックス新潟もそうでした。
私「シーパスの代金は払い戻しか、クラブに寄付かのどちらかになって、試合ごとにチケットを買わなきゃいけなくなるんだよね」
夫「えっ、栃木はシーパスの権利はそのままだよ。今持っているパスで試合に行けるよ。でも、7月は一般向けのチケット販売はないんだって」

ということは、もしかして。
夫「栃木SCのシーズンパスを買った人は、5000人に満たないんだ…」

id:qohelet
今日のお酒のことを語る

(承前)藤五郎梅で作った梅酒by金升酒造、いただきました。

あまり甘くなく、梅感というか…梅の風味がすごいです。糖っぽさがない。勧めてくれたお店の人、素敵!

id:qohelet
食事朝ごはんのことを語る

夫がやっと来られましたので…おさしみ用意しておいた(๑>◡<๑)づけ丼も♪

id:qohelet
生活のことを語る

ほー、なんか、浦島太郎ぎみでございます。

急に思い出したんですが、2003年、中国が有人宇宙飛行を打ち上げたとき全然そのニュースを知らなくて、夫にびっくりされたんです。あんなに話題になっていたじゃん!って。そこで当時似たような環境にいた友人(中国人)に話してみたところ、彼女も知らず、「で、還ってきたの?」と冷静に返されました。ごめん、まだ打ち上がっただけだよ…。

id:qohelet
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

◯よゐこ有野晋哉

「よゐこ有機野菜」と読んでしまった…。妹が安曇野の美味しい野菜を送ってくれたせいカナ。

id:qohelet
食事晩ごはんのことを語る

インドのミックスダル(豆)でカレーを作りました。長粒米も消費できるし、いいことだ。
妹から「三水姜茸醤」というシンガポールの生姜ソースを分けてもらったのですが、長粒米を炒めるときに合わせると香ばしくて美味しいです♪

id:qohelet
日常のことを語る

(承前)
バス通りに面した2つの美容院のうち、1つは閉まっていました。迷うことなんてなかった!
もう1つは、諸サービスを減らして価格を抑えたお店でした。とはいえ、腕も悪くないし、気楽に過ごせるのでこれからも通えそうです。
美容師さん「チラシを見てくださったんですか」
私「いえあの…いつも前を通っています(近所過ぎて恥ずかしい)」

id:qohelet
日常のことを語る

いい加減もっさりしてきました。髪を整えないと。
近所の大通り沿いに美容院が2つ…。あまりに近所でドキドキし、迷って入れないこと2週間。どっちに入ってみようカナ。

id:qohelet
日常のことを語る

月一の資源ごみ回収日をつい忘れてしまいます。発泡スチロールごみを捨て忘れて早や2ヶ月が経ちました。今月は玄関に出しておいたのに、あちゃー。

id:qohelet
ネタとしてのキリスト教のことを語る

もう動きたくない時間帯に洗濯が終わった…。ホサナ。

※ホサナの解説をうまく貼れませんでした(⌒-⌒; ) 干さな。

id:qohelet
日常のことを語る

(承前)
洗濯したものを干している途中で爆睡…( ・∇・) さっき起きて全部干しました。
乾くので基本的に部屋干ししています。

id:qohelet
日常のことを語る

帰宅したら、部屋干ししたおぱんつが床に落ちていました。
生乾きで悲しい…(´・_・`)

id:qohelet
勇者ヨシヒコと魔王の城のことを語る

ハイク時代に書き込みを見て、気になっていました。Netflixで見つけ、見始めましたよう。

疫病の流行から村を救うというのが発端だったんだ!
冒頭から笑いまくりです。長さとか内容とか、今の私にはちょうど良いかもでーす。

id:qohelet
食事晩ごはんのことを語る

支離滅裂な感じです。添え物は、わさび醤油のアボガドと、茹でアスパラ。
で、 メインにちょっと良いソーセージ類をザワークラウトで食べたら、パンがほしくなって、バター塗って焼いて、物足りなく感じたので砂糖かけてさらに焼いた。

んまー。

id:qohelet
言葉うちでしか通じない符丁のことを語る

(承前)
東京アラートのことを、夫が「東京アッラーフアクバル」と呼び始めました。

我が家では、ああっやっちまった!とか、おーびっくりした的な感じで使うこともあります。>アッラーフアクバル

id:qohelet
買い物のことを語る

最近は意外と…自販機でジュースとか買っちゃうー。淹れたてカップコーヒー機とかあるし。
水筒で飲み物持参するのに飽きたっぽい(⌒-⌒; ) まあ、いちおう持ってくるけどさ…。