豚の足を茹でてからオーブン焼きにしようと思う。
今日の晩ご飯。
キャベツを刻んでサラダを作ろう。
付け合せは根菜色々。
のんびりした土曜日だ。嬉しい。
と書いてからYouTubeでニュースを見たら能登の大雨が酷すぎるのに驚いている。
先日は八王子や神奈川やら、毎日何処かで水害。
全く気候が酷すぎる。被害がこれ以上出ないことを祈るばかりだ。
お話しするにはログインしてください。
豚の足を茹でてからオーブン焼きにしようと思う。
今日の晩ご飯。
キャベツを刻んでサラダを作ろう。
付け合せは根菜色々。
のんびりした土曜日だ。嬉しい。
と書いてからYouTubeでニュースを見たら能登の大雨が酷すぎるのに驚いている。
先日は八王子や神奈川やら、毎日何処かで水害。
全く気候が酷すぎる。被害がこれ以上出ないことを祈るばかりだ。
おはよう!
すっかり寝坊した。
芝が刈れているので清々しい気持ちの朝だ。
今日は庭仕事継続か台所の片付けか悩む。
よい1日を。
芝刈った。
フーフー言っている。
今日の晩ご飯はサボり。
エビとバケットとスパークリングワイン。
買い出し後はその整理や後始末ですっかり疲れる😔白菜を昨夜のうちに塩出ししてたので今キムチにした。
結構時間がかかる。
晩ご飯の支度と庭仕事が残っている。
昨日外でホットドッグを食べていたら
「別に欲しいわけではないんです。ちょっとちかづいただけですよ。」
といいたそうな雀が遠慮がちによってきたところをパチリ。
ちょっと洒落たステンレスの水筒が欲しいなぁと思っていた。色々見てたらスターバックスのタンブラーやステンレスポットを作っている会社のものが見つかってオシャレだなと思っていたがいかんせん非常に高価だ。
ちょっと出かける時や庭仕事に持ち運ぶのに便利程度のもので良いのだ。
昨日リサイクル店で未使用ステンレス水筒を発見。デンマークのローゼンダールのものだ。
勿論喜んで買ってきた。普段使いに十分なので嬉しい。
おはよう!
今週は年に一度大体どのスーパーでもやってくる根菜セール期間だ。今日は金曜日で混むから昨日のうちに行ってきた。
根セロリ、赤ビーツ、コールロート、人参、玉ねぎなど全部で10キロちょっと買い込んだ。
農家の野菜屋さんで新物かぼちゃも。
スーパーで乾物の豆やら買い込んだ。
しばらく野菜で遊べる🥰
よい1日を。
台所仕事に追われる。
鍋磨きが余分な仕事だ。しかし使ってみたい一心で磨き上げている。
鋳鉄鍋やフライパン、いくつあるのか数えるのが恐ろしい。
もし母に見つかったら大「小言」ものだ。若かりし頃ジーンズをやスニーカー(死語?)を買い集めていたのと一緒だ。
丸鶏を茹で身を解してブイヨンは晩ご飯に使う。
解した身は分けて冷凍しておこう。
今から寝室の掃除。バタバタ😭
明日の電力代が発表された。終日低いところをうろうろしてるので良かった。
夏の間は終日低かった電力代。秋になると午前中の数時間が恐ろしく高くなるのでその時間を避けて色々しようと思うと詰め込まねばならずぐったりする。
まさに今それ。
晩ご飯の準備と鍋磨き、洗濯掃除と同時進行でパニック😭
一生優雅に暮らせないと思う😔バタバタ人生だ。
おはよう!
摩周湖はないが霧だらけの朝。
うっかり兵庫県知事の囲み会見ライブを見てしまう。
血圧が上がったと思う。
銀シャリの日本酒を楽しむ動画に変えて血圧を下げた。
しかし節操もなく朝から日本酒が恋しくなっている。能登のお酒を飲んでみたい。
よい一日を。
ふらふらと新しくスペースを拡張したセカンドハンドに行ってきた。
また鍋を買ってしまった。
ケランチムを作ってみたいと探していたので。
うまくいけばよいが。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
おはよう!
秋は霧が深くなる。
しっとりした朝。
コーヒーをしみじみ味わう。
よい1日を。
コロナ禍でワクチンも何も無い時とにかく免疫力をつけようと食事作りに頑張った。
普段からいろいろ栄養は気にしているがより目に見えないモンスターのような病気にならないように特に気を配った。
タンパク質ももちろん大切だが食物繊維は万能で血圧や血管など内臓のためにも摂取すべきだということ。
野菜は薬のようだと思った。
色鮮やかな野菜は抗酸化作用があり、免疫力アップに役立ったりがんの予防にも繋がるらしい。
野菜に含まれるカリウムは余分な塩分を身体から排出する作用があるので高血圧防止になるなど。料理が好きだからどうせなら健康的なものを食べたいと…[全文を見る]
今地元ラジオを聴いていたら真田広之さんエミー賞受賞のニュース。
パーソナリティの女性が
「日本語で言います。おめでとう。」
聴いていて嬉しかった。
おはよう!
霧だらけの月曜日の朝。
今日は昼間ストレスなく働ける様に早起きしてピザソースを作っていつでも食べられるゆで卵も準備した。
昨夜から計画して動いているが夏より秋のほうが動きやすい。
日本は連休最終日。
おやすみの方もそうじゃない方も、皆様
よい1日を!
ゆっくりリラックスして寝られます様に。
ストレスフリーになるよう何も考えないで寝よう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
リンゴ🍎ジャム、今年最終は2リットル。
去年出来なかった分今年はよく頑張った。
疲れた〜。
おはよう!
昨夜煮ていたリンゴ🍎を今朝こし器にかけた。
リンゴジャムもこれがきっと今季最終だ。
美味しく出来て欲しい。
夜中に激腹痛で目が覚め血の気が引いて目の前が白黒の世界になった。枕をとって頭を低くして横になっていた。
ストレスが原因で数年に一度こういう症状がでる。
今日はのんびり過ごそう。
よい1日を。
リンゴ🍎の掃除終了。
気候のせいなのか何なのか気分があまりよろしくない。
母にあまり無理しないでと言われたが自分ではすごく怠けている気分で落ち込んでいる。
思っているように片付かない。
欲が深すぎるのだ。できるようにしかできない。
能力以上のことを欲張ってはいけない。