グッモロン!
昨夜の睡眠が良くなかったので起きにくかったが起きて体操したら元気になった。
コーヒーを飲んでシャキッとしよう。
花金!
派手より地味の方が気負いなく長続きできると実感している。派手は結局イベント的に終わり打ち上げ花火のように思う。継続のほうが大切☀️
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
グッモロン!
昨夜の睡眠が良くなかったので起きにくかったが起きて体操したら元気になった。
コーヒーを飲んでシャキッとしよう。
花金!
派手より地味の方が気負いなく長続きできると実感している。派手は結局イベント的に終わり打ち上げ花火のように思う。継続のほうが大切☀️
よい1日を。
鮭半身を切り分けて置かねばいけないのに腰が上がらない😢久しぶりの本降り雨。豪雨に比べれば全く気楽でいられる。ありがたい。
日が照らないと暑さも消える。
電力代が今日は高すぎて何もできずつまらない。
昨日買ってきた本のうちの1冊。
『台所カレンダー1981年』
表紙の女性の服装や髪形、食器類など時代を感じる。
バックの燭台、陶器のものは当時流行っていたものだ。夫の母の家にもあった。
ブルーのお皿。これはよくセカンドハンドやリサイクルの店で見かける。
毎日のレシピやおばあちゃんの知恵的なものが詰まっている。
グッモロン!
昨日はやる気が風と共に去っていき、気分転換に休み明けで閑散としているセカンドハンドへ出掛けた。
捨て活してるのに矛盾しているが人生そう計画通りにはいかない😂
Visions というおフランス製の耐熱ガラス鍋を見つけたので慌てて買ってきた。片手鍋は持っているがチゲ料理用に両手鍋を探していた。韓国レストランで出てくるような黒い陶器が欲しいけどここには売っていないし売っていても高いと思う。
昨日のマッシュルームキムチは晩ご飯に出したら跡形もなく消えていった。また作ろう。美味しかった!
満足したので今日は早速キムチチゲを作ろう。
よい1日を。
キムジャン終了そして余ったヤンニョムでマッシュルームキムチを作った!
食べるのが楽しみ。
グッモロン!
起きて体操後キムジャンの準備。
塩漬けを前の晩からしていると楽なのだが前回はそれを甘く見てバタバタだった。
今日は朝からまずヤンニョムの細かい工程を先に済ませた。
キムチのりを作る、にんにくの皮を剥く、人参をおろしたり、玉ねぎの皮を剥く等細かい作業がなかなか時間も手間も取る。
今日はスマートに終わらせたい。
よい1日を。
ついつい白菜1玉買って来たのでまた塩漬けした。
キムジャンをせねば。
明日もバタバタだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
買い出しに行ってコーヒー豆だけのつもりがおつとめ品箱を見つけ買って来た。
それを整理したり豚塊をプルゴギにしたり仕事が終わらない。おつとめ品箱にはアボカドが5個も入っていて全部を使ってアボカドペーストを作ったり。
カリフラワーも今から茹でておく。調理しながら片付けるのは結構手間がかかるが使うときに楽だからもう少し頑張る。
グッモロン!
今日は火曜日。
昨日の快晴は消えて曇天の朝。
パプリカが実ってきて食べ頃を伺っている。
お店のように形は良くないが美味しそうだ。
よい1日を。
昨日サボったので今日は思い切って芝刈った。
気持ちがすっきりした。
エンジンがかかるまでがなかなか。
生粋のナマケモノだ。
晩ご飯はプルゴギやら鶏肉やら余りを適当に野菜と炒めたいい加減料理。
今から食後の体操をして片付けよう。
グッモロン!
夜明けが遅い。
昨日捨て活サボったので今日は少し片付けよう。
デジタルデトックス、私も意識しよう。
よい1日を。
野良仕事の気分でなくなり台所にこもる1日。
キャベツのサラダを作ったり、茹で豚作ったり。
来週から子ども達も学校が始まる。
夏も本当に去っていく。
グッモロン!
8月も中盤を過ぎると朝外に出るとひんやりする。
昼間は暑くなるが季節は移り変わっている。
今日も野良仕事を片付ける。
よい1日を。
晩ご飯、食事後の体操、片付けも終わったがゴミ出し、洗濯干しが残っている。
プルコギをサニーレタスで巻いて食べたらサニーレタスを2人で1パック食べてしまった。
キャベツのサラダや野菜をたくさん食べることができて嬉しい。
あとひと踏ん張りして読書しよう。
粗大ゴミ出し終了後庭の草刈りと掃除。
途中夫とビール休憩を挟んでパプリカの手入れやいろいろ。
一足先に上がってシャワーしてサッパリ。
晩ご飯の支度頑張ろう。
昨日借りてきた本の返却期限が短い。
私も1ヶ月以上待ってやっと借りたが後ろに並んでいる人が多いらしい。
さっさと読んでさっさと返却せねば。
あらすじは48歳の女性が急に離婚を宣言され職場も失う。今まで何事もなく順調だったのに急に降りかかった不幸に途方に暮れるが思いがけずイタリア旅行をしそこでいろいろな人に出会っていくという物語。
ついつい引き込まれて読んでしまう。この調子で読み進めよう。
グッモロン!
今日も快晴。気分が良い。良い天気は本当にありがたい。
今日のミッションは粗大ゴミ出し。捨て活にも励む。
アラスカ、あまり期待もしていないが何か少しでも実りがあって欲しい。
よい1日を。
途中図書館に予約していた本を取りに行き、金曜日だからスパークリングワインを飲みたい夫のために酒屋に行くのを挟んでキムジャンようやく終了。正確には洗い物は残っている。
何か新しいことを試したくてノルディック・キムチを作ろうとブラックカラントやディルを入れてみた。結構手間なのだ。サムジャンが残ったので豚肉を切ってプルコギにする。
次から次からきりがない。
グッモロン!
寝つきが悪くて何度も目が覚めた。
ぐっすり寝たい。
退団しよう。
よい1日を。
コーヒー豆を買い物がてら捨て活のものをリサイクルに持って行った。要らないものを家から出せて気持ちも少しすっきりした。
帰ってシャワーをして今から晩ご飯の支度。
今日はキムチチゲ。
明日はキムジャンだ。