昨日のトマトスープにお冷ご飯を加えてリゾット風雑炊。あくまでこれは雑炊です。
わが家は、「醤油屋殺し」と呼ばれるほどの薄味です。少なくとも三代前からそうでした。
最近、しっかりした味付けも練習しているのですが、レストランのような味付けにするには、塩と油をもってどれほど勇気がいるのだろう…と考えていたところです。イタリアン、カレー、中華あたり、とくに!
お話しするにはログインしてください。
昨日のトマトスープにお冷ご飯を加えてリゾット風雑炊。あくまでこれは雑炊です。
わが家は、「醤油屋殺し」と呼ばれるほどの薄味です。少なくとも三代前からそうでした。
最近、しっかりした味付けも練習しているのですが、レストランのような味付けにするには、塩と油をもってどれほど勇気がいるのだろう…と考えていたところです。イタリアン、カレー、中華あたり、とくに!
狭い私の業界でも、イベント中止の情報が入ってきました。せいぜい数十人の集まりだと思うけど、安全は大事。とはいえ、始めてしまったら、いつやめるのでしょう?「混乱」の二字が頭の中でぐるぐるしています。
ひよこ豆と根菜たっぷりのトマトスープ
ポテトサラダ 柚子風味
ブロッコリー
おかゆパン
ご飯を作るときはつい時間を忘れます。
仕事中は、ご飯なにつくろうと考えて時間を忘れている気が…。
葛湯どうふ 蕗味噌
ヤーコンと切り干し大根のきんぴら
根菜の煮物
大根がゆ
香の物
残り物と常備菜が思ったよりいろいろあって、それなりにちゃんとしたお献立になりました。
デザートはハルワーという南インドのスイーツです。じゃーん。
お世話になってる方から手作りをいただきました。ごちそうさまです!
ココナッツとカルダモンがふんだんに使われた贅沢なお味。いつか再現してみたい。
さあ、ごはんつくろう。食べ終わったらデザートが待ってる。がんばれ自分!
おはようございます。
春めいた今朝、都内に出ているのですが、新宿駅がいつになくさわやか。ていうか人が少ないです。
電車に乗るとき、マスク姿の方とそうでない方、どちらの隣に乗るべきか一瞬迷いました。が、リスクはマスクだけでは計れませんね。まずは自分の体を大切に。自然の抵抗力を高めていきたいものです。みなさまよい一日を!
さきほど帰宅途中、あれっと思いました。
・電車が空いている
・ターミナル駅に人が少ない
・スーパーにも人が少ない
・夜道を歩く人も少ない
肺炎騒ぎのせいでしょうか。街の景気に影響がなければいいけれど。みなさまどうぞご自愛くださいね。
もうひと仕事。こころ浮きたつような春の寒さです。
お仕事終了。思い違いがあって、予想より小さな勝負、ささやかな成果となりました。なんにせよこのために勉強できたことは大きな収穫です。
お正月をはさんで、秋の婚活週間で知り合った人たちとパタリと連絡が途絶えました。婚活部に復活したいけど、要準備のお仕事がまだまだ続きます。今はこちらのがんばりどきなのかしら。
今日は、ちょっと勝負のお仕事!
準備したことと積み上げたこと、そして願わくば、その場の空気から得られるちょっとの+αを発揮できますように。
・復習(腰をすえて)
・お礼状(心をこめて)
・事務(てばやく)
・明後日の仕事の仕込み(ていねいに)
・来週末の仕事の資料を集めておく(深呼吸)
よー
北へ行ってまいります。自主研修です。よりにもよって、今年いちばんの寒波のときに!
ユ・ヨン選手に間に合いました。トリプルアクセル降りました!次、紀平選手です。
終わった。今日もありがとうございました。さて、9:28に間に合うか。帰ってフィギュアスケートを観るのです!
数日、こもりきりで事務作業にかかりました。できないんじゃないかと心配していたけれど、やってみるとそれほど負担でもなかった。
こういう時間が必要なんですね。外での仕事をひとつ整理してよかった。時間の価値を身に沁みて感じることができました。
みなさまのあいだでのモックンの評判のよさに、ウフフと思ってます。
何を隠そう、私が小さい頃から数えて3人目に好きになったスターがモックンだったのです。
ウフフ、目が高いでしょう?
そうそう、アイコンに写真入れました。ご挨拶もいたしませず、ごめんくださいませ。
(またさぼってる)
気が散って仕方がないので、適当な分量でクレープ的なものを作ってみました。
焼くと生地からフライパンに油がにじむ。油をひかずとも次の一枚が焼ける…。
どう考えても油脂分多過ぎ。目分量っておそろしい。
仕方ないのでおいしくいただきましたが、その後の洗い物がものすごくはかどりました。表向きの証拠隠滅です。
さ、カロリー消費せねば。仕事に戻ろう…。