お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:yabu_kyu
COVID-19のことを語る

去年とかマスクは安いところだと50枚500円以下とかで買えてたわけで、あれは原価無視出血大サービスだったのか…?原価…。

id:yabu_kyu
Linuxのことを語る

RHEL 8、ISOサイズでかいな…。

id:yabu_kyu
おはようのことを語る

おはようございます

id:yabu_kyu
日常のことを語る

(承前)
しかしこれ、ペットボトルのキャップより集まり悪そうだけど果たして効果あるんだろうか…?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

国民との一体感…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る
id:yabu_kyu
音楽のことを語る

「選択していただいたウォークマンは、Windows 10に対応しておりません。」
なんだとこの野郎。

id:yabu_kyu
文房具のことを語る

LAMYのSafari、パイロットの替芯(BRFN-30)の後ろにスペーサー入れれば使えると聞いてやってみたんだけど全然ダメで、なんじゃいと思ってたら試してみてたのはAL-starであり、完全に構造同じだと思ってたら違ったんですね。
手元のSafariでやってみたらちゃんとできた。
えーでもAL-starが使いたーい。
リフィルアダプターのLM-16は知ってて持ってるんですが、あれ、替芯の容量少なすぎない…?

id:yabu_kyu
パソコンのことを語る

「一太郎はレ点や一二点が簡単に付けられる」
知らなかった。

id:yabu_kyu
映画のことを語る
id:yabu_kyu
日常のことを語る

しかし大学も予算削られて辛そうなので、学費免除したくても予算が…対応する人手も…みたいな感じになりそうで、色々難しそうだなぁ…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

「世界は元に戻らない(キリッ)」
ざわざわ…(おい、あいつセカイ系だぞ…)

id:yabu_kyu
日常のことを語る

マスコミから名指しで批判される立場になると「じゃあ俺だって自粛しないヤツ名指しで公表しちゃうもんねー」みたいになるんか?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

批判が出るから100点取ろうとするあまり、スピード出ないのはまぁ分かる気がする。
結局空中戦ばかり繰り返してスピードも精度も悪いのは…これもよく見る風景か。

id:yabu_kyu
買い物のことを語る

2013年くらいに発売になったKindle Paperwhite、購入時に4,000円だったかのKindle本チケットみたいのついてきて実質本体価格が5,000円弱とかそんなもんだったので、どうしても今のPaperwhiteが「高えな」となりがちで気を付けていきたい(何に)。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

靴とスーツを新調したいけど、どっちも店で試着したいからボロを使い回す生活に…。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

無料サービスってそんなもんだというのはそうなんだけど、メールボックスに同一ドメインから毎日メールが複数来てるとさすがになんとも…。
と思いつつGmailのフィルタを作ってました。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

え、危機感あったんだ、政府。
素直に驚き。
あれでやってもらえると思ってるところが。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

窓が開いてて電車がさみい

id:yabu_kyu
日常のことを語る

こんだけやっても40%とか「これは何やっても行けるな」と思うよな。