現職場のイベント関係をコロナ禍のせいで体験していないせいか、イベントの準備を進めても、頭の中にもやがかかっているみたい…。メンバーがそれぞれ違うことをイメージしているような気もするし…(^◇^;) まあナントカナルデショ
お話しするにはログインしてください。
仕事のことを語る
生活のことを語る
絵本のことを語る
いま、蕗谷虹児記念館でリサとガスパール展をやっているのですが、とても良い企画です! 特別な絵も見られるよ。
ストーリーを改めて読むと、リサとガスパールがいたずらっ子というかうっかり屋すぎて…ちょっとお腹いっぱいになっちゃう(⌒-⌒; )
買い物のことを語る
COVID-19のことを語る
髪を切りに行ったら、マスクしたままで!と言われました。保健所からそういうお願いが出ているのだそうです。散髪程度で互いにマスクをしていれば、濃厚接触にはなりにくいのかな。貸出用の使い捨てマスクも用意しているみたい。
美容師さんは、もう慣れました〜と上手に耳元を切っていました。
料理のことを語る
(承前) 実はスーパーで大容量の惣菜サバを買ってしまい、工夫して食べ続けた日々でございました…。
サバときのこの混ぜ御飯、サバサンド、そして昨日はサバパスタ。これでお終い。自分で調理するよりは楽だけど、やはり多かった(⌒-⌒; )
料理のことを語る
コネタですが、サバサンドってありますでしょ。トルコの。
あれ、食パンにスーパーのお惣菜サバと玉ねぎスライスを合わせても十分で御座いますよ♪サバはみりん等の和風味付けでも問題ありません、なぜなら、サバという味のほうが強いから…。パンも、バゲットやチャバタみたいな固めのやつでなくても美味しいです。
サバとパンと玉ねぎがあればお試しあれー。
夢のことを語る
夢の話を引っ張りますと、昔は夫以外の人間が恋人や配偶者の設定だと夢の中でも混乱していました。あれ?あっれれ〜??という感じで。こないだはありませんでしたねえ。
結婚前にね…陳建一さんとデートする夢で、おかしいなあ私もっと若い人と付き合っていなかったっけ?と思ったんですよ。そのあと、そうだ篠原遊馬だ!私はシノハラアスマと付き合ってるんじゃんーって変な方向に納得していました。夢の中で。どういうことぢや…。
今日は特に覚えている夢はないので、ぐっすり寝られたかな(*´-`)
夢のことを語る
今日の夢も気になるけど、こないだ、母親の夢を見たのが気になりました。
母に付き合って、健康のために延々歩くという夢。早くワクチン接種終わって、こっちに遊びに来てもらいたいナ。
夢今日の夢のことを語る
最近、夢を覚えていることが多くて気になります。
今日は、年上の恋人にぴったりくっついて安心しきっている夢でした。たぶん、相手は政治家とかそういう社会的影響力が強い人で、そこそこ歳が離れていて、私は若者という設定だった。今や同世代の政治家も多いですもんねハハハ。なんか励まされたような気もする。とにかくその安心感だけがめっちゃ記憶に残っています。いま、不安が多いのかなー(^◇^;)
料理のことを語る
今、このレシピにはまって毎週作っているんですけど
きゅうりの粒マスタード和え
もしかして、きゅうりって、塩をふって水分抜いたら何に漬けても美味しいのかな?と思い始めてしまいました(⌒-⌒; ) 好みの漬け汁を作れば安泰、的な…??
きゅうりは、スーパーの地元農家コーナーで買うと安いです。ありがたい♪
季節のことを語る
バイク乗りにとってはお出かけに格好の季節。予定外に夫がこちらに来てくれました。
ただし…走るだけで思わぬ殺生をしてしまう季節でもあります…。ヘルメットには激突した虫の跡が( ;´Д`)
薔薇の花写真のことを語る
二宮家、公開期間中に2回も行ってしまいました。バラ園と日本庭園が素敵です。
http://ninomiyake.com/
料理のことを語る
ビーツはブンブンチョッパーでざくっと砕くと楽ですね! ボルシチなんかはこれでいいわ。
丸ごとレンジで蒸し煮して、チーズおろしみたいなもので細切りにするのも便利です。サラダはこの方法で。
手や調理器具が真っ赤に染まる範囲も減りました。素晴らしいー。
it-talksのことを語る
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
↑こんなの出ました♪後から読み返して自分でも「あれ?これ分かりにくい(汗)」と思ったことありますスミマセン。_φ(・_・;;
それとは別に、ツイッターなんかのハッシュタグ付けて投稿してください~的な企画だと、背景説明をすっ飛ばして言いたいことだけ書きがちだなあと思ったのでした。(文脈が共有されていることが前提になるのかな?)
季節のことを語る
自転車で聖籠町方面へ。さくらんぼの町です!
車のほうが便利だけど、自転車だとこういう景色をのんびり楽しめるのでいいですね。
香夏錦という品種が売られていました♪
佐藤錦はこれからかなあ。待ってまーす。
おやつのことを語る
カップラーメン/日清のことを語る
カップヌードル旨辛豚骨
https://www.nissin.com/jp/products/items/10022
なんの気なしに買ったせいか、賞味期限切れになってしまったので食べました。こってりした名前のわりに、383kcal と平均的なカロリー。
作り置きの塩麹キノコを投入したら、満足感高くなりました!スープの味とキノコがよく合ったよ♪
写真も撮らずにがっつきました…。
料理のことを語る
このご飯、動物系タンパク質より、醤油系のお漬物がよく合いました。
https://mayukitchen.com/strongest-rice/
レシピと違うのは黒ごまを入れていないところです(買い忘れ)。大根のたまり漬けポリッポリッ。
生活のことを語る
(承前)
新潟市に行く予定をやめたら、友だちのお母様からわざわざお電話いただいちゃった。嬉しかったですうー。゚(゚´Д`゚)゚。
東京で知り合った友だちの実家が、偶然、新潟市なのです。