お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

おしゃれするのも時間や気持ちに余裕がないと全く出来ない。優雅におしゃれして家の中で暮らしたいが現実はガチャガチャのハチャメチャで日が過ぎる。

でも今日はソファーテーブルやサイドテーブルなどを磨き上げてチークオイルを塗り込んだ。テーブルセンターも復活祭仕様に替えた。冷蔵庫の野菜室を取り出して洗ったり。
働いた。

元気でふつうに暮らせていることに感謝しないとバチが当たる。

明日から月曜日だ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
悲報のことを語る

明日の電力代が今発表されたが予想を上回る高値😵‍💫でもうすっかり肩を落としている😭
今のうちに色々できることは済ませておこう😫😫😫
本当に悲しい。

ワッフルの日前倒しして正解だった。

id:kaalrabbi
茶器のことを語る

明日はワッフルの日。農耕を始める春を祝うのと聖母マリアが受胎告知を受けた日を祝うらしい。
明日は電力代が高騰するし今日は日曜日だから1日繰り上げた。ワッフル種のレシピはデンマークで習った。
茶器を用意したりワッフル焼いたり色々手間と時間はかかるが食べて美味しいと満足だ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
午後から電力代が一気に上るので早起きして色々動いている。
寝付きが悪いと思ったら絶賛満月期間。
自然と電力に振り回されている。

起きて何気なく窓の下を見たら何かいるので犬かと思えば立派な尻尾のキツネだった。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

台所は休み休み片付けた。
これを維持しながらもっと片付けたい。
晩ごはんは昨日のピザが少し残っていたのでレンズ豆のスープを作った。ターメリックやスピースクミン、シナモンなどで適当に風味をつけたらエキゾチックな味で好評だった。

大きく片付けるのは大変だけど小さく場所を絞れば達成感もあり励みになる。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

私の欠点は出来もしない程欲張って目標をたて結局その山の高さに嫌気が差し最終的には何も出来ず終わっているところ。
まず目標の数を減らして100%じゃなくても70%出来てたらいいじゃないかくらいな気持ちで始めることが大切なのだ。
わかっているけどいつも失敗して出来なかった後の虚しい気持ちに押し潰される。

ということで、今日は欲張らず台所周辺をぼんやりと片付ける。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
キャベツのサラダを食前に食べると全然胃にもたれない。チーズたっぷりのピザとロゼワインの夕べだったが今朝は全くスッキリして元気だ。
キャベツってすごい!

今日も掃除を頑張る。
よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

最近お洒落欲が少し高まっている。
春だというのもあるし女性芸人さん達の動画を見るとメイク方法とか洋服の着こなしとか。
スタイル抜群の小洒落たモデルさん達の動画は別世界過ぎて見る欲が起こらないが芸人さんたちは親しみがもてて一緒に楽しもうという気分になれる。
ちょっと小綺麗になりたいなぁと思う。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る


今日の晩ごはんはオーブンをフル活用。
チキンピザ。
美味しかった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

鬱々して良くないので今日から半額セールのセカンドハンドをパトロール。
ノルディック柄のカーディガンを買った。
春先に気楽に家で着られるように。
先日買ったチュニックと一緒にお洒落したい。

少し休んで家事頑張ろう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
コーヒーを飲んで気合を入れる。
終日雨。
しかしそんなに寒くはない。こっちの寒気が日本に行ってしまったのだろうか?

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日は電力代低くなっているので嬉しい😄
早起き頑張って色々働く。
丁度ケーキもなくなるので明日のうちに焼いておこう。
料理できるのが一番気晴らしになる。ぼんやりしていると暗いことばかりついつい考えてしまう。
戦争が早く終わってくれることを祈りつつ

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

季節性鬱が続いている。
気分が良くならずこんな時は何をやってもダメなので風呂場洗面所の掃除を気休め程度した。
ちょっと休憩。

id:kaalrabbi
ニュースのことを語る

また迷惑行為を動画に上げるというニュース。
集団意識からだとか若いからでは絶対済まされない。
コンビニや食堂のチェーン店などもたびたびニュースになって多くの人が迷惑を被っていると報じられているのに懲りずに全くなくならない。

劇場型というのか注目されたいのか有名になりたいの意味を間違っているのに公表できる手段や場が安易にあるからやめられないのだろう。

承認欲求の強い人が増えているのだろうか。
気味が悪い。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
相変わらず曇天。
でも暖かい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

復活祭の茹で卵を毎年野菜やらターメリックを使って色付けしている。見た目も楽しいし食品で色づけするので安心なのだ。
今年はピンクに染めてみたいとビーツを買ってある。上手くピンクになるのか赤になるのか楽しみだ。
まだ来週のことだけど大したこともしないけど行事なので気合が入る。
もう少し気温が上がればおしゃれできるのにと思う。

ちょっと早いが
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
生活のことを語る

悲しい。明日の電力代も高めが続く。
家事の組み立てに頭が痛い。
短時間で作れる料理ばかりもつまらない😔不平を言わず下がるまで待とう。オーブン料理を計画しているので復活祭週間は電力代低くなって欲しい。

id:kaalrabbi
のことを語る

ウクライナの料理本を図書館で借りてきた。

気に入って何回か借りてきている。
中の写真が素朴な田舎の風景であったり、料理も本当の家庭料理で気取らない。
ウクライナはロシア、フィンランドの影響が強いなぁと思っていたらアゼルバイジャンやジョージア、トルコなどの影響も混ざっているようでエキゾチックな感じがする。復活祭の料理の参考にしようと思っている。
本当は牧歌的でのんびりした国だろうに今の状態はとても悲しい。

同じ料理本が日本でも発行されているようだ。興味のある方はぜひ。
誠文堂新光社発行
『SUMMER KITCHENS 故郷ウクライナ追憶のレシピ』
(オリア・ハーキュリーズ著)

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
気温は高めだが雨降りの朝。
電力代が非常に高めな1日。
早起きして洗濯した。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る


天気も良く今日は少し遠出した。
十分春を感じた1日だった。気温は低く寒かったが。
外に出るまではしんどいけど出てしまって青い空を見ると気持ちがリラックスできる。

勿論買い出しも!
復活祭の分も大方買い出した。
パンジーやムスカリの苗も買ったので近日中に植え付ける。
セカンドハンドパトロールも。
LEVI'Sのシャツがほぼ新品で500円とは如何なものか?たまにしっかりチェックすると思わぬ掘り出し物がある。
あとパンクなロンTも。ドクロが付いている。

よく遊んだ1日だった。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。