お話しするにはログインしてください。
自給自足のことを語る
日常のことを語る
おはよう!
天気は小雨。大きな蜘蛛がリビングの床を歩いていたのでそっと捕まえて外に出ていただいた。
よい1日を。
日常のことを語る
寝る前に緑豆もやしちゃんの水を替えた。
結構育っている。嬉しい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
家事のことを語る
自分自身に呆れている。
何処まで始末屋なんだろうか。
昨日の晩ごはんはエビだった。剥いた殻は煮てブイヨンにする。魚などのスープにすれば美味しい出汁になる。
さて此処から。
出涸らしの殻は捨てようかどうしようか。
普段は捨ててしまうけどこれから畑の季節になる。
畑の土に混ぜ込んだらミネラルになると思いフードプロセッサーで殻を粉砕した。
これを土に混ぜ込む。
ゴミも減るし天然肥料になるし、完全な自己満足だ。
自給自足のことを語る
日常のことを語る
おはよう!
退団したくないがしょうがない。
気合で起き上がろう。
よい1日を。
日常のことを語る
電力代が高すぎて料理もしたくないのでエビを買って来た。
今日の晩ごはんはエビ、パン、チーズ、サラダとマスカットになる。いい加減晩ごはん。
リサイクルショップをパトロール。
WECKの細長いガラス瓶を買った。WECKは可愛い。
日常のことを語る
おはよう!
昨日はぼんやりして晩のうちにゴミ出し忘れてた。
慌てて二度寝から起きて走って出した。
絶賛満月中で寝られない辛い夜だった。
おかげで何話もドラマをみた。
緑豆もやしちゃん、元気に育ちつつある。
日常のことを語る
薬をつけて戸締まり確認して休みます。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
ドラマのことを語る
韓国ドラマを見ている。
Netflixとかそういう派手なものではなく普通のテレビドラマ。最近新しいシリーズが始まった。
セットにもお金はかかってないし派手さはないけど実際の韓国の家庭の中が見れるようで楽しい。
ソウルが舞台のものが多いが色々な地方のアジュモニやらハルモニ方も楽しみにみておられるのだろうと思う。
以前はテレビドラマが主流で色々な著名な俳優さん女優さんがみられたけど今はそれらの俳優さん達がワールドワイドなNetflix等にとられて一時テレビドラマが不作になっていた気がする。最近テレビドラマとNetflixの棲み分けができてテレビでよくみかける俳優さん達が目立ってきたので再び楽しくなってきた。今みてるドラマの主役の男性は昔々の「天国の階段」のクォン・サンウの少年時代を演じてた子役だった男の子。もうすっかり青年になってる。
「愛の不時着」ちなみに私はまだみてません😆
日常のことを語る
YouTubeを見ていたら世界各地の3Dの看板の映像がたくさん出てきた。日本でも以前東京で巨大ネコちゃんが話題になっていたあれ。スーパーマンやウルトラセブンのようなのもあって実際看板の下に立ってどうなっているのか見てみたい。
上からあんな巨大ネコちゃんが出てきたら本当びっくりすると思う。
ニューヨークにもあるようだ。
自給自足のことを語る
もやしを食べたい。
しかしちょっぴり入って恐ろしく高く、缶詰もあるが輸入品で何となく躊躇。そして高い。
以前何回かやったことがあると思い出し乾燥緑豆を買って来て自分で水耕栽培を始めた。
容器は牛乳パックの再利用。
乾燥豆は一晩水に浸けて戻しそれを洗って牛乳パックにセット。毎日何回か豆を濯いでやれば5日程でもやしに。
炒め物やスープの具にしたい。
楽しみだ。上手くいきますように🙏
日常のことを語る
おはよう!
薄ら暖かいが今度はびっしり霧の朝。
昨夜はよく寝られた。
昨日は1日潰れたから今日は片付け頑張ろう。
よい1日を。
日常のことを語る
実は夜中に耳の中がごそごそして目が覚めた。
異物が入っている感じ。昔々に髪の毛が入り込んで痛かったのを思い出したが中でごそごそ動くのはおかしい。
もし虫が入った時は懐中電灯で照らせばよいというのを思い出し当ててみたがごそごそして出る気配はない。
鼓膜が押されて痛い。
しょうがないから起きると静かにしている。
黙って出てくるのを待とうと思ったが気分が悪いので病院に行った。
虫が入り込んでいたので細い掃除機、耳用で吸い出した。
まだ生きていた。
薬をもらって帰宅。
大変な1日だった。
気持ち悪いのですぐ寝具一式丸洗って自分もシャワーした。
日常のことを語る
おはよう!
寒い朝。
朝は霜がおりている。外はマイナス。
今年は本当に寒さが抜けない。
週末は25度になる予報は本当だろうか。
よい1日を。
日常のことを語る
ちょっと買い物に出かけていた。
田舎のミニデパートの様な店で天気が良かったから結構賑わっていた。
食料品以外は工具や生地なども売っている。以前両親が遊びに来たとき連れて来たら「大きなよろづやさんね」とのことだった。
ギンガムチェックの生地が目当てだったが見つからずランチョンマットにすれば良さそうなストライプ生地とレシピを整理するためにノートを買った。
帰りにスペイン産だがイチゴ🍓が出ていたので買って来た。
料理のことを語る
コールスローサラダが好きでどうしても食べたいので作った。ブレンダーで一瞬にしてマヨネーズができると噂を聞いていたので試してみた。
今まではフードプロセッサーで作っていたが油をいれるタイミングがちょっとずれるともう失敗したりで大層な気分だった。
ブレンダーマヨネーズ、本当に一瞬で上手く簡単に出来た。
コールスローサラダは冷蔵庫へ。
ブレンダーマヨネーズ
卵は必ず室温にしておくことだけがコツ。
サラダ油150ml、卵1個、酢大さじ1,塩コショウなど。
ブレンダーに付いてる細長いプラスティックのカップに全材料を入れブレンダーを底まで入れブレンドする。数秒で乳化が始まるのできれいに混ぜるまでブレンド。
出来上がり。
簡単に自家製マヨネーズができる。
日常のことを語る
頭痛がするのは気圧のせいか?
気圧がぐんぐん上昇中。
よい1日を。
片付けのことを語る
断捨離中。
春だし身軽になりたい。
飾り棚をいろいろ一掃。趣味は時間とともに変化する。
今までも陶器類を断捨離したが何か今不自由に思うことはない。スッキリさせることは必要なのだ。
飾り棚もぎゅうぎゅうで見苦しかった。
もうちょっと頑張ろう。
モノは使ってこそだと思い削げるものは削ぎ出そう。
気分を軽くしたい。
日常のことを語る
おはよう!
春の様な風貌で実はマイナス気温という朝。
陽はあって空も青い。一見すると春。
しかし凍っている。
よい1日を。