お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:esprssne
noteのことを語る

>> G+kodakana.hws
すぐ読めて、たいへん面白かったです。歴史が示す世の法則というものですね。ありがとうございます!

id:esprssne
日常のことを語る

あんまり寒いので、オーブン料理でもして部屋をあたためようと、パウンドケーキを焼きました。
ベーキングパウダーがなかったので重曹で代用したものの、ちゃんと膨らんで上々。
ふわふわ具合といい風味といい、これはお饅頭では?と思いながら食べています。

id:esprssne
あけましておめでとうございますのことを語る

あけましておめでとうございます。
穏やかな年明けをお過ごしでありますように。

元旦に洗濯機を回すべきか否か問題に直面。
みなさまどんなご習慣でしょう。

id:esprssne
正月のことを語る

黒豆、柿なます、牛蒡の梅煮、酢蓮根、きんとんまで作った。予定の三分のニくらいの作業。
お煮しめは筑前煮に変更しよう。蓮根団子か松風のどちらかは作りたいのだけど、それには今夜中に仕事を終わらせた上で、明るいうちに掃除を終える必要がある。結構な無理ゲー…

id:esprssne
仕事のことを語る

知り合いの頼みでオンラインでできる内職を引き受けているのですが、作業効率が悪くて時間の安売りとしか思えない現状です。隙間時間でできる量ならいいんだけど、そうでもなくて困っているところ。

id:esprssne
正月のことを語る

お節に手をつけ始めた。どう考えても一人分ではない量ができあがっていく。
松の内は料理しなくてすんでしまいそう…

id:esprssne
季節のことを語る

料理の段取りはできるのに掃除の段取りはできなかった。困った…

id:esprssne
お節のことを語る

黒豆、柿なます、酢蓮、栗きんとん、松風、お煮しめ、蓮根団子。
好きなお節の具を書き出してみた。地味だ。
今夜下準備を始めて順に作ったら31日までにでき上がると思うけど、今年は食べるの自分だけなんだよなあ…。(田舎の祖母二人は元気です。今年は帰省しないので)

id:esprssne
日常のことを語る

星野源は好きでも嫌いでもないのだけれけど、彼の立場で「性暴力を容認しません」と表明したことがまるで救いのように感じられている。今、男性一般(対個人ではない)に対し信頼と不信の間に揺らぐように感じる女性は少なくないと思う。男性諸氏には、言葉と振る舞いにおいて、まっとうな気持ちを奮って表明してほしい。

id:esprssne
仕事のことを語る

仕事の約束で出かけたら、先方が不在であった。この年の瀬に…次回から行く前に電話必須。

id:esprssne
日常のことを語る

窓拭きほぼ終わりました!
お風呂掃除して今夜は、クラシックコンサートへ。
あとちょっと動くぞー。

id:esprssne
生活のことを語る

超久しぶりに超満員電車に乗りました。寿司詰以上の混雑で、肋折れてもおかしくないと思いました。これって人権問題じゃないかなあ。

id:esprssne
日常のことを語る

明日はグリーンカレーをつくる。ありあわせの材料でつくるぞ。意地でも買い物に行かない。

id:esprssne
日常のことを語る

ちょっと現実逃避してたら時間が足りない。うううっ。

id:esprssne
買い物のことを語る

コピー用紙、ブラックフライデーで買うのを忘れました。
ほかは買っても買わなくてもいいものばっかりだったのに。あーあ。

id:esprssne
日常のことを語る

学生時代の友達に呼ばれて久々に会いに行ったら、なんと「仏門に入る」と。こんな告白は生まれて初めてだ。想像はしなかったけど納得はできるよ。きっと心の安寧が待っていると思う。そう祈るよ。

id:esprssne
日常のことを語る

物価か上がっているからお給料を上げて欲しいというのはもちろんなんだけど、円の価値が下がったからには、もっと額を上げててもらわないと、私の仕事に対して割に合わないと思った。

id:esprssne
旅行のことを語る

昔々、紅葉まっさかりに京都に行きました。
清水寺や永観堂など紅葉で有名なところは物凄い人でしたが、龍安寺などはかえって空いており、ゆっくり枯山水を眺めて過ごすことができました。紅葉はどこのお寺に行っても綺麗でした。

id:esprssne
音楽のことを語る

ふとさぼりたくなって、アンナ・ネトレプコの歌う"Quando Me'n vo’"(歌劇「ラ・ボエーム」より「私が街を歩けば」を聞いてみました。

ああなんて素晴らしいんでしょう。あの声であのまなざしで、小雪舞うクリスマスのパリで、
「あなた本当は私のことまだ好きでしょ?死にそうに苦しんでるしょ?また逃げるの?」
なんて歌われたら追わないわけにはいかないんじゃないか。喝采。ブラーヴォー!
…っと画面の中の会場が沸き上がった瞬間、チーンと手元のタイマーが鳴って「仕事に戻れ」と告げるのでした。まるでコントのようなタイミングでした。

id:esprssne
のことを語る

おはようございます。
今度また会いましょうとリアルに予定している、旅先で知り合った人から、あやしげなビジネスセミナーに勧誘される夢を見ました。ただの夢でしょうか虫の知らせなんでしょうか、大人ってちょっとつまんない。