グッモロン!
体調がすっきりしない。とにかく休息が必要らしい。
今日は休息が仕事と思ってだらだらする。
だらだらも必要。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
グッモロン!
体調がすっきりしない。とにかく休息が必要らしい。
今日は休息が仕事と思ってだらだらする。
だらだらも必要。
よい1日を。
ボンヂーア
ナナちゃん人形に動く仕掛けが施されたというので見に行ったらちょうど動くタイミングに出くわすことができてラッキー。周囲を囲むなどは全くしていなくていつも通り股の下もくぐれる状態になっていて決して事故は起こさぬという決意を見た。私はぎりぎり間に合ったので背後からなんとか動画撮影。背後は人は特にたまってなかったけどけど正面側の見物人の数の多さに地元の愛を感じた。私も別府旅行で駅前のおもしろ偉人(クマハチ)の像がコスチュームをとっかえひっかえさせられていることを知って以来勝手にナナちゃん人形のライバル認定しているけど銅像じゃない分こっちは動かせるもんね…と内心無意味に勝ち誇っていた。
プロのファンアート... 全然今からでも アニメ化してくださっていいので…どうぞ
乙巳年「閏六月」の早見表です。七夕はおあずけ!
閏六月一日 7-25 月初
閏六月十四日 8-7 立秋
閏六月十八日 8-11 〔祝日法〕山の日
閏六月二十九日 8-22 月末
グッモロン!
今日は非常に涼しい。
これが本当の夏だ。
北海道も元の夏に戻ってほしい。
よい1日を。
先日購入したbluetoothスピーカーのAnker Soundcore 3
小型でも音は良いし何よりクレカのポイントをアマギフにぶち込んた残高で買ったので実質無料ってね
あとこの暑さが原因なのかは不明ですがBlu-rayレコーダーがお亡くなりになりました。
一見うじゃうじゃ虫がいるように見えたり、一見ヌードに見えるような、某広告
アウトではないんだろうけど ああやって注目を集めようとするのはいやだなあ...
明日で9年
典型的な承認欲求と自意識の話
「19のいのち」をたどって
"どんな人にもその人らしく生きる権利があります。
この社会で今は健常者と呼ばれているわたしもあなたもそれは変わらないし、わたしやあなたと同様に、今はこの社会で障害者と呼ばれている人(あるいはこれを読んでいるあなたもそうだろうか)も、またそうなのだ。"
髪が伸びてきたのでお母さんに切ってもらった。
なんかてっぺんが薄い。
一番最初の抗がん剤の時みたくゴッソリではないけど結構抜け毛が多い。
長いこと抗がん剤してるからじわじわダメージがきてるのかも。
ウィッグを外せる日はまだ遠そう。
ボンヂーア
白川郷に行く話が一旦日本海に出る話に発展、なかなか機会がないので母の体調が問題なければありがたくのっかろう。
ブログ日記をここ二日ほど更新してない。明日まとめて更新する予定。