お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
@sakko_1965
家族のことを語る

1回目のコロナワクチンを本日接種した四男が「明日は腕が痛くなってダンカグできないかな」とつぶやいたら、次男が「そんなにやりたいなら右手だけで遊べばええやん」と言い出した。
四男「俺、そんなに器用じゃない!」
デスヨネー。小学生の頃の鍵盤ハーモニカの演奏で大体わかってた。

@sakko_1965
家族のことを語る

昨日は三男の21回目の誕生日でした。1歳の誕生日目前の11日夜、授乳しながらニュースを眺めていたので旅客機がビルに衝突する瞬間を生中継で見てしまった。
この年は池田小事件が起こった年でもあり、色々と印象深い。ロクな印象ではないけど。とんだ21世紀の幕開けでした。

@sakko_1965
ラジオのことを語る

怪我でずっと休んでた次男と同い年のパーソナリティが復帰。まだ松葉杖ついてるそうだけど、とりあえず良かった。

@sakko_1965
家族のことを語る

次男の会社で懲戒処分があったんだけど、実はちょっと前にも懲戒処分がありました。そっちのほうは仲良くなったお店のお姉ちゃんに機密事項をしゃべっちゃったらしい。色々とガバガバな会社すぎて息子の将来が不安になるのでした。

@sakko_1965
テレビのことを語る

三男が「ぴったんこカン・カンが終わるんやって」と話を振ってきたので「昔、ぴったしカン・カンってクイズ番組があってな〜」という流れから昔のバラエティ番組の話になりました。
その中で三男が「8時だョ!全員集合」は知ってるのに「オレたちひょうきん族」を知らないことが判明。
私「ひょうきん族のほうが新しい番組なんやけど」
三男「マジか…全然知らんわ」
まあドリフの総集編は時々放送してたけど、ひょうきん族はそんなのなかったし。20代ならこんなもんか。

@sakko_1965
日常のことを語る

四男が家を出てしばらく経った8時37分に高校からメールが。コンビニで強盗未遂事件が発生し、犯人は刃物を持ったまま逃走中なので気をつけて登校するように子供に伝えて欲しいという内容でした。
コロナ禍の影響で始業時間が1時間遅れの9時半になってるとは言え、連絡遅すぎない?伝えようにも伝えられんやろ。自転車通学だと学校に到着するまでスマホを触らないし。
もっとも、そのコンビニは学校から1km以内の距離にあり、逃走中の犯人がそんな近くに潜んでるとは思われないけど。四男の通学ルートもひっきりなしに車が通ってるので、よほど犯人が血迷わない限り襲われることはないでしょう。

@sakko_1965
パソコンのことを語る

最近、数ヶ月に一度しかパソコンを立ち上げなくなってしまった。というのもほとんどスマホとタブレットで事足りてしまうから。
サイトを作ってるので更新はするけど、HTMLやCGIの編集もアップロードも大抵スマホ。動画はテレビかタブレット。パソコンでなければ絶対できないことがライトユーザーの私にはないのよね。CDのリッピングに使うぐらいかな。そのCDも買わなくなって久しいからなあ。

@sakko_1965
COVID-19のことを語る

まん防は解除されたけど、県立高校の部活の制限はそのまま継続の模様。
なお、県内の学校全てにサーマルカメラを設置する予定らしい。登校時に体温チェックをするためなら、結構な数が必要になるけど、どこから予算を捻出するんだろう。各学校の予算からは絶対無理よね。

@sakko_1965
ニュースのことを語る

和歌山市の水管橋崩落で、すでに店頭から水が消えたとTwitterで流れてきた。
こちらも深刻な渇水のときには井戸用のポンプが飛ぶように売れたとニュースになったことがあるけど、少雨続きの渇水と違って突然の断水は怖いな。

@sakko_1965
コネタのことを語る

名字マップなるものを知ったけど、これすごいな。身の回りにいる方のレア名字を検索してみたらやはりレアだった。

@sakko_1965
地域のことを語る

夫が「鰹のタタキを買う!」と言い出したので家族揃って高知へ行ってきました。それだけでは交通費が勿体ないので桂浜もちょっと立ち寄りました。
左に見える赤い拝殿が海津見神社。

坂本龍馬記念館の龍馬はマスクをしてました。

高知はまだまだ暑くて地元民はほぼ半袖でした。香川に戻ったら寒くて上着を羽織りましたが。

@sakko_1965
家族のことを語る

三男が購入したロードスター(NB6C型)がついに納車されました。


三男(2000年生まれ)と同い年なんだぜこの車。3歳の頃からスポーツカーが欲しいと言ってた夢がかなって良かったね。何故か購入に難色を示してた夫がウキウキと運転させてもらってたけど。これだからうちの男達は…。
亡き父も車には金に糸目をつけないタイプで、1970年代にブルーバード(4ドアセダン)を前触れなく購入して、母にめちゃくちゃ文句言われてた思い出。

@sakko_1965
生活のことを語る

ガソリン価格の高騰が続いていて、コロナ禍が落ち着いてきたのに外出できないという事態に。田舎は車でなければどこへも出かけられないからなあ。コロナ禍と同じぐらいきついわ。

@sakko_1965
アイスクリームのことを語る

多分全国規模では販売されてないお買得アイスクリン。普通にスーパーで売ってます。

こってりしてるハーゲンダッツ系アイスは苦手で、氷菓系が好きなのです。

@sakko_1965
季節のことを語る

ようやく庭の金木犀が咲き始めました。

今年は全然咲く気配がなくて、病気にでもなったのかと焦った。単に暑い日が続きすぎて季節を勘違いしたみたいですね。良かった良かった。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

私が子供の頃のアイドルはまさに雲の上の人で、多分同じ人間扱いはしてなかったと思う。最近はそうでもないけど、私生活で関わりがないのは同じなので、アイドルとしての一面以外は見ようとしない人もいるのかなと。
時々「我が子は幼いままでいて欲しい(意訳)」と仰る人がいるけど、似たような理由ではないかな。我が子の愛らしい、可愛らしい面だけを愛でてるので、成長を受け入れられない。そんな人に「大きくなってからの関わりも楽しいですよ」と返したら「そういうのは友達で間に合ってる」と言われたことがあります。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

この前の選挙のときに高いCO2排出量削減目標設定を公約に掲げてる党があって「ガソリン車全廃して火力発電所を半分以上潰さな無理やろ」と次男がおっしゃってました。まあそうだよな。半世紀後ぐらいの目標かしらね。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

四男が登校してから気がついた。お弁当にご飯を詰め忘れたことを…。
ご飯は保温ケースに入れるタイプなので、おかずとは別に詰めなければならないとはいえ、上の子のときも含めてこんなことはなかったのに。年かな?年なのかな?
四男が帰宅したら土下座して謝るしかない_(:3 」∠)_

@sakko_1965
コネタのことを語る

Twitterのトレンドにあった「昭和生まれ」の元ネタ。

「昭和は長いのにひと括りで年寄り扱いするのはどうよ?」という意見もあるようですが、今の小学生の親は平成生まれが多いわけだし、小学生目線なら昭和生まれがおばあちゃんになるのもやむなしかなと。ツッコミどころはおばあちゃんが着物を着てることでしょう。それは大正生まれ以前のイメージなんだけど。
なお、近所には昭和52年生まれのおばあちゃんがいるわよ。

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

生協が大晦日に年始用のおせちや魚・お肉を配達してくれるので、豚肉と牛肉を頼みました。気分はもう師走。