お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:happysweet55
仕事のことを語る

口に出せないほどショッキングな出来事から3ヶ月。直近1週間くらい完全に仕事をしなかったのが幸いしてか、長いスランプから脱出できた気がする。ぼくは究極のシングルタスクの人で10年以上朝書き出したタスクをゴリゴリ潰していく仕事の仕方をしていたんだけれど、「気分に合わせて3つくらいの課題を好きな順番で自由にやってもいいんだよ」的なスタイルに変えたら、かなり仕事が捗った(孫正義がそんな勉強の仕方を、弟さんに教えていたのを参考にした。どっちにしろやらないと後がないのもあるけど)。全部をやり切った一日は最高だ。おやすみなさい。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

the pillowsに「Paper Triangle」という曲があります。名曲揃いのアルバム「Runner's High」(メンバー曰わく「全曲シングルカットできる」)の中でも異色のインストなんですが、ギターの音がなんか面白いんですよね。で、何かで誰かが「ドリルで演奏してる」(Mr.BIGか?)みたいに書いてた記憶があったんですが、この前YouTubeでライブ映像が。

これ、ドライバーの柄の方で弾いてますね…。コメント欄の人によれば「別の映像だとドラムスティック使ってたから、硬めの棒使えば大体同じ音になるんじゃなかろうか」とのことで長年「なんだろうなこれ~」と思っていたことが解決したので良かったです。

フィードブラウザ(β)
  • 映画記事 - livedoor ニュース 🔶乃木坂46、「真夏の全国ツアー2025」ファイナル 神宮ライブ記念の10回目「来年もここでお祝いしたい」 🔶スピンオフ『呪術廻戦≡』、「週刊少年ジャンプ」41号からスタート! 原作:芥見下々&作画:岩崎優次コメント到着 🔶アニメ『暗殺教室』劇場版、来年3.20公開&特報解禁 未映像化のエピソードを完全新規で制作
  • AKIBA PC Hotline! 🔶Windowsやスマホで使えるファイバースコープが3,300円、長さ1.8m 🔶280Hz対応の27インチWQHD有機ELモニター「KH-GDQ271UEL」がアイ・オーから 🔶Core i5-10210Uを搭載した15.6型「Latitude 3510」が34,100円、Qualitの中古バリュー品セール
  • Impress Watch 🔶Anthropic、著作権侵害訴訟で2200億円の支払い 🔶【いつモノコト】コードレスで置き場所自由自在 SwitchBotのサーキュレーターが便利 🔶スマホ要らずでナビ チタンボディのGPSウォッチ「Amazfit T-Rex 3 Pro」
  • ケータイ Watch 🔶[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」]揺れる巨大ディスプレイに終止符を! 「コの字台」セミオーダーが爆絶最高だった件 🔶[本日の一品]Galaxy Care+PITAKA Ultra-Slim Case for Galaxy Z Fold7にした理由 🔶阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ優勝! Joshinが記念セール
id:pictures126
仕事のことを語る

私は社畜体質なもので
シフトに穴を開けてはいけない
と無理をしがちなのだが
(万年人手不足なのもあり)
先日、雨の中を出勤しようと支度している時に
チーフから電話かかってきて
「今日、暇だから有休でもいいよ」
と言われ有り難く受けたのだけど
しょせん歯車だから頑張っても空回りなんだなぁと
モチベーションがさがっている

id:kaalrabbi
日常のことを語る


優雅にお茶が飲みたくて昨日買ってきた。
ルイボスティーは性別問わず身体に良いらしい。

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私は仮面貴族 id:pictures126 です。一人でいるなら言っとこう。

舞踏会

id:inu_hebi3
おやつのことを語る

トップバリュ トキメクおやつ部
苺チョコ漬けポテト
なんか、サッポロポテトの苺チョコ漬けって感じ、苺チョコスナックの後味サッポロポテト
そしてあんまりトキメかない

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kos_sori
日常のことを語る

突然クレジットカードが使えなくなったので、何事かと思ってカード会社に問い合わせたら、不正利用の疑いがあったので利用を停止したとのことだった。
カードは再発行で番号が変わるので、引き落としの設定を色々変更しなければならない。
新しいカードが届くまでの間に引き落としが実行されたら面倒なことになるし。
明細を確認していなかった私も悪いけど、そもそも他人の金を勝手に使うやつが悪い。
そんな奴のために何で私が面倒なことをしなければならんのだ。
ちなみに直前の不正利用分は返金してもらえることになったが、2か月前のは期限切れで返ってこない。
1万5千円くらいなのでまあいいが(良くはない)。
カード会社から利用確認のSMSが来ていたが、リンク付きの短文だったので、怪しいメールと区別がつかず無視してしまったのだった。

id:short_tall_sally
おやつのことを語る

以前どなたかがオススメしてたやつ見つけた。
うまし♪

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

眞栄田郷敦と山田裕貴を時々間違えてしまう

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
昨日は久しぶりに人混みに出たので疲れているかと思えば結構元気で余力がある。
毎日の体操の成果なのかも。小さいことをコツコツとは本当だと思う朝。

日常の普通の生活が好きだ。

よい1日を。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
水曜日病欠、木曜日シフト休、金曜日台風(と線状降水帯)で有休(会社命令)、土曜日シフト休からの出勤で、ひさびさの会社です
そして今日も頭痛が痛い
働きます
みなさま良い日をお過ごしください

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

日曜日
晴れ
おはようございます。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日の内科は尿検査提出口が滞留するくらい全体的にいつもより混雑していてそのいきおいで下足箱の靴の取違え事件まで発生していた。スタッフの方にできるのは一番近い薬局に電話して運よく該当の靴を着用している人がいないか聞いてもらい、いなかったみたいなので備え付けの履物をかわりに履いて帰ってもらうことだけであった。そんな話を母にしたら親戚の祝い事で利用した座敷席の飲食店でいい草履を何者かに履いていかれてしまったエピソードを披露された。改まったオケージョン用の草履はまあ、履いて違和感に気づかなかったとしても理解できるけど、昨日のクリニックでは、残っている履物を見ても、突っ掛けサンダルみたいなのはなくて、普段と違う履き心地だったら気付きそうなかかとまで覆う靴ばかりだった。傘立ての傘といい、下足箱の靴といい、鍵もマークもなしに、普段そんなにトラブルに遭遇してないことが奇跡みたいに思えてきた。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日は久しぶりに遠出したらすっかり疲れた。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

さて、日付も変わったのでお布団に移動します。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~

G+kodakana.hws
日本語のことを語る

「誰だって落ち込むことはある。」という文に「主語と述語」という関係はあるのか?|こだかな
今回もちょっと寄り道をして、はてなブログで見かけた、実際に中学生に出されたらしい問題について考えます。答えられますか。

見出し画像は人工無能による「1940年代の日本の旧制中学校の教室で、鵺が国文法の授業を行っている。黒板の文字が読み取れる。水彩画。」です。一見よく出来ているが、旧制中学かどうか怪しい。