あー刺身食べたい。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
俳句のことを語る
花の名をまとうて鯛の身の甘し
自分(id:dadako)のことを語る
まあイタ語レッスンの困った人の話もけっこう書いてしまってたんで、そのミニブログの名称は教えんかったがな(苦笑)
自分(id:dadako)のことを語る
イタ語レッスン。
迷ったけど結局、(イタ語で)「3月末に、とあるインターネットサービスが無くなっちゃった、ちっちゃいミニブログだったけど、わたしにはとても大事だった、10年以上、毎日のように使ってたので」(自分が書かなくても、のぞかなかった日はほとんどなかったんだよね)
先生(イタ語で)「それは悲しいね」
(日本語で)「ええ実は終了の時にほんとに泣いてました」
みたいな会話をした。
イタリア語を実際に勉強しようと決められたのも、ここで会った人に声かけてもらったからで、という話もしたので、うん、わたしにはとても大事だったということは伝わったと思う。
おやつ今日のおやつのことを語る
テレビ今見ているテレビからのことを語る
男女の考え方の違いじゃなくて、男女の育てられ方の違いだと思うけどな……
少なくとも、今映ってた、妻の地雷を踏まないなんとかって本の4コママンガの例なら。
まあ確かに育てられ方が違うから考え方も違うとこ多いんだろうけど、個体差あるし、そこわかってなくて「男と女は考え方がそもそも違うんだよ」とかってまとめると、まさに一番の地雷を踏むと思う。
予定今日のさくせんのことを語る
今年度初イタ語レッスンー
しゃべる準備できてないよ、どうすべ
今ひとつ行く気力わかなくなってるんで、係になったのはよかったんかもしれんな……
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る
×出女男
○出世男
筆文字難しい……
it-talksのことを語る
あ、ページのとこ変わってる!
おもしろいー
自分(id:dadako)のことを語る
明日、前年度終了から1か月空いての今年度のイタリア語教室開始で、おそらくこの1か月についての話か、今年度の目標かなんかしゃべることになるのだが、何にするかまだ決められない。
自分にとってはハイクなくなったのが一番大きいけど、うまくしゃべれるかと、そもそもこの哀しみが伝わるかどうかがわかんなくてのう……
自分(id:dadako)のことを語る
午前中にちゃちゃっと図書館に行って帰宅するつもりだったのに、帰宅したらお昼なんかとうに過ぎてて、空腹でちょっとへばってた。ついでだからってブックオフにも寄っちゃったしな。
自分(id:dadako)のことを語る
【マッキントッシュの男】
ポール・ニューマンに限らず、なんかこの頃のスターはみんなやたらと脱獄しとったような(笑)
そんで、この脱獄までの部分がやたらトム・クルーズが似合いそうだった。今まで思わんかったけど、ちょっと表情が似てる気がする。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『マッキントッシュの男』積録消化
・ポール・ニューマン主演ということだけで内容もまったく知らず録画したのだけど、さっそく脱獄エピソードが始まったので笑ってしまった。また脱獄かい。
・トム・クルーズ主演でリメイク希望。スミス夫人(ドミニク・サンダ)は誰がいいかなあ。
・ググるとけっこう評価低いけど、わたしはこれわりと好きです。二転三転して。
※追記 脱獄エピソードというか、脱獄に至るエピソードね。
自分(id:dadako)のことを語る
言うだけ無駄だからって黙ってたら、「全員の総意のもと」「全員一致」にされちゃう。それだけはぜったい嫌だ。だってわたしは賛成してないもの。
どうでもいいなら言わないし、言ってほしくもない。
朝おはようのことを語る
おはよーございます
今日は図書館に行くかなー
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『赤毛のアン』2016年版の。積録消化。
・映画ではなくテレビドラマとして制作されてるのがはっきりわかる。ここでCMね、とか。それだからか、まったくジャンル違いなのだけど、金田一耕助のドラマ化を見るような姿勢で見てしまった。今度はどんなやつかなーって。
・三部作になったということを知ってたし、時間の短さからいったら、まあこんな感じになるだろうな、という簡略改変版。わたしはまあそこまで嫌ではない、かな。
・男性陣がちょっとイメージ違う…… リンド夫人が最後においしいとこ持ってったのがなかなかおもしろかったです。なかなか着目されないけどリンド夫人大事な存在よね、あの一家にとって。
映画のことを語る
『パッドマン』のモデルの人のドキュメンタリー、今日17時からの世界のドキュメンタリー(NHKBS1)でやるようよ。
これ数年前の放送時に見たことあるけど、かなりおもしろかったんでおすすめです。
朝おはようのことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
>> id:dadako
これ思い出してた。以前勝手に引用したのの、再掲。
権力とは何か自分に甘いこと。
そして自分に甘いというこの感覚が、筆者的には国家の起源みたいに思えるのだ。国家とは何か、空、民、上、無痛、「無欲」、「空白」、「ゼロ」、「リセット」。ああ、国家とは何か。ゼロにする事だ。例えば各部族の、歴史、特異性、いや何よりもロジックや抽象化の過程さえも、ゼロにして……。
(『人の道御三神といろはにブロガーズ』笙野頼子)
自分(id:dadako)のことを語る
前回のは暗くて重苦しくて自粛ムードになったのも多少理解できる(何せ日々「ひとの死」に直面させられてた)のだけど、今回はやたらととりあえず祝え明るく受けとれという、無根拠なメッセージばかりを強く感じる。同調圧力ってまさにこれだな、と。
誰もが「まっさら」を喜ぶわけではないよ。それは往々にしてちゃらにすることされることでもあるわけだから。
前回は、自粛ムードや天皇制そのものに対する反発を示す存在や動きがもっとちゃんと「見えた」。ネットは存在しない、テレビや新聞くらいしか手段がない、田舎に住んでる十代のこどもにでも、感じとれるくらいには見えてたし聞こえてた。
今回はあん時に比べたらほんとに無批判。メディアが。