はあ、明日のオルガンの練習をしないと。私は下手くそなので和音を弾きません。子ども向けの礼拝だし…。
立教新座中高にクワイヤーがあるとは!
お話しするにはログインしてください。
音楽のことを語る
失敗今日の失敗のことを語る
事務書類系のミスはずしんとくるよね…やっちゃった。あああ。・°°・(>_<)・°°・。
浮世のことを語る
検診で病院に来ました。昨今の世情を鑑みますと、マスクしてなくて非常に申し訳ない気持ちでございます(>人<;)時候や世の中に疎すぎでは、私…
手の消毒を念入りにしました。
餃子のことを語る
青源でネギ味噌餃子に焼きおにぎりを付けたよ♪
もともとお味噌屋さんなので、味噌系メニューはとても美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) ここのお味噌汁、大好き。
季節のことを語る
発端(承前) 追記(承前)
今日は寒いですよね!大連人に「寒いですね」と言わせることにやっと成功しました。ま、若いし寒さに強いのかもね。あー、さむさむ。
食事晩ごはんのことを語る
菊池牧場のスライスソーセージを食べないと…ということで、朝のような晩ごはん。
長粒米を炊きました。肉肉しいソーセージに合います。でも、夫にはグリーンカレーも出すよ。
家電のことを語る
炊飯器を代替わり。夫が独身時代から使っていた先代、たいへんお世話になりました。
こうも時代が過ぎると、イマドキの炊飯器についていけません。機能がシンプルなもの、デザインがゴテゴテしていないものを選びましたが…いろいろな音がピロピロ鳴るのはわからなかった(^◇^;) これは実際に使ってみて初めて知ることだねー。
気になるお店のことを語る
生食パンのお店でカフェ併設の、ラ・パン&トルチェに入ってみました。
トーストをバターとお塩でいただいてみる…。
おお、これはこれは、よく合うぞ♪生食パンは生地自体に甘みがあるので、ジャムじゃなくてもいいですね。 飲み物はフリードリンクで500円。次回はのんびりしちゃおっかな( ´艸`*)
春節のことを語る
某所では、まわりの人間が全員、旧正月派であった…!うっそぉ(O_O)
ごめんねココだけぽっかりと新暦派です。郷に入れば郷に従え、学べ、働けえー。
てかなんで日本は旧暦でやらなくなったんだろ。
弁当お弁当のことを語る
(承前)
夫作成のつみれ汁&おにぎりに、セブンイレブンでアジフライを買い足しました。海産物の揚げ物大好きー。
弁当お弁当のことを語る
夫が作ってくれたスープとおにぎりがあるのでそれを持って行くけど、もう少し何かほしいよねー。コンビニでひとつ買い足すとしたら、バナナかなあ。春雨スープじゃないような気がする…。あるいは、たんぱく質?フランクフルトとか唐揚げ棒カナ ^_^
季節のことを語る
(承前)
大連出身の人に、何度まで大丈夫だと思うのかを聞いてみたところ、「零下10度」だそうです。確かにそこに寒さの境目がある気がする!
今日は寒いね、モコモコブーツ履けば良かった。作業スペースのエアコン設定を常夏温度にしてもよいと言われたYO…(^◇^;)
母/愛情/重いのことを語る
別れ際に手土産をいただきました。
義母「あのね…クッキーなら軽いと思って」
あああああ嗚呼あゝ、やっぱり私、重い重い言いすぎているのかしら…。ごめんなさーい(>人<;)
コミュニケーションのことを語る
宇都宮のバス、けっこうな確率で運転手さんがあれこれ乗客に話しかけます(アナウンスも含めて)。あれは降りるとき、こちらも何かひとこと言っちゃうわ~、と思った時があります。
むきー!今食べたいタチドコロニ食べたい!のことを語る
この話題って需要あるんじゃないかと思う。こういう表現を考えた人、今考えるとカナーリすごいかも。
ヨーグルトにバナナの輪切りをたっぷり入れて食べたい! こんな、夜遅くだけれども。
酒今日のお酒のことを語る
近所のスーパーに、今をときめく大人気商品が残っていました!
夫の分析によれば、この素敵なパッケージがウケて売れすぎちゃったのではないか。ネイビーってなかなか無いじゃん。だそうです。ぐび。
食事晩ごはんのことを語る
昨日の豚肉が残っていますので、今日も焼き肉です。
ただし、教会の庭からガメて来たローズマリー先生がいらっしゃいますので、香りをつけて塩焼きかなあ〜♪
食事晩ごはんのことを語る
おうち焼き肉だよー☆
豚肉とホルモンばかりで、牛がありませんの…( ´艸`*) 疲労回復ばっちりですな!
日常のことを語る
昨日食べ過ぎたのでお腹が空かないよう〜と夫に言ったら、「胃がやる気なさすぎでは。。」と返ってきた。や、やる気?(⌒-⌒; )
チコちゃんに叱られる!のことを語る
「国語」という、イデオロギーと切り離せない用語をバラエティで扱う無神経さに腹が立っている。