お話しするにはログインしてください。
今見ている動画のことを語る
Ingressのことを語る
念願の中山道に乗っかって滋賀県に到達しました。うれし~ぃ
朝おはようのことを語る
おそようございます。
外は晴れています。
生活のことを語る
今日からズームでジャズピアノを習い始めたのだけど、ピアノの下に黒猫さんがいて、我慢ならず聞くと「保護猫」だという。
先生好き?
日常のことを語る
祖母様、しょっちゅうBSのドラマや時代劇の合間に入るノンオイルフライヤーのCMみて、だいぶ買いたくなってきてるみたい。
Panasonicの食洗機も、ドラマの合間にCMやってくれないかなー
短歌のことを語る
ホスト万葉集ほしい
紙と電子版どっちを買うかナ 韻文の本は紙が向いてると思うけど電子版は思い立ったらすぐ手に入れて読めるのがいいよな~かさばらないし
携帯電話のことを語る
楽天モバイルSIMを使っているけど楽天回線へ移行させたいらしくて(新規契約はもうしないみたい)メンバーズステーションが使いにくいしいちいち移行させようとするわりに私の使ってるバージョンのiphoneには対応してないのでうっとうしい。名前も同じで紛らわしいしもう嫌になってきた。母はワイモバイルを使っていて、母の契約当時にはなかった家族割ができたようだし、買いすぎたデータ量を使い切って、かつ違約金の発生しないタイミングが到来したら、ワイモバイルにしようかなぁ。期間限定楽天ポイントの消化の心配がないなど細かいメリットがいくつかあるので少し残念だけども。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
晴れ。
もう少ししてからゴミ出し&散歩して、それから仕事します。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようです(*´ ³ `)ノ
職場に入社して20年経ったわ。
朝おはようのことを語る
従兄弟の娘が就職でドバイに旅立ったよ
聞いてすごい元気でました
おばあちゃん、みんな頑張っとるで見とって
おはようございます
朝おはようのことを語る
おはよう⏰?☀️
今週は1週間早かった。
ヒトコトのことを語る
お年寄り世代が、「パパは何でも知っている」、「うちのママは世界一」
といったアメリカのホームドラマの話題をしていた。
そこに夢のような生活をしていたと言うけれども、
私はそういう言葉に気持ち悪さを感じた。
「なんでアメリカ映画のそんな風景に憧れて夢の世界を作るんだよ。
信じられない。」
と感じた。
私世代にはリアタイな
TVシリーズのビバヒル、
(逆に母親は昔のイメージを強引に投影した)
劇場用企画の
シュワちゃんやブルース・ウィリスが出演している映画
スタッフとして、スピルバーグやジョン・ラセターを迎えた映画
には即物的にただアメリカが映し出…[全文を見る]
夜おやすみのことを語る
こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…
夜おやすみのことを語る
今日は今週まったく手をつけられなかった難案件を何とか2つ片づけた。やる気を出せば、2時間で終わる仕事だったのだけれど、23時までやる気が出なかったのだ。おやすみなさい⭐
夜おやすみのことを語る
最近マスクを2枚重ねにするとお口の防御力が上がるんだぜ的な話をチラホラ聞くけど、この先気温が上がったらどうすんでぃ?って話。
おやすみなさい( ˘ω˘ ) スヤァ
夜おやすみのことを語る
今日は定時前に退勤したんだけど、なんだかんだ寝る時間は同じくらいになってしまうな…
おやすみ~(*˘︶˘*).。.:*
ヒトコトのことを語る
日本共産党に関して思うのだが、
如件の當本部というものに、思想は近いのだが、
彼らのやり方に疑問を思っている人はいないのだろうか。
自分も共産党に同感する部分はあるものの、彼らの
やり方が思い込みが強いとか
多くの人にものを押し付けすぎる部分がある。
「正義の當」
みたいに言うけれども、
台湾を過度に神聖視する右寄りと同じに見えてくる。
日本の偏つた思想にありがちなナノだが
自分の思想に真っ直ぐな人ばかりが中核に多いようにも
思える。
右寄りだが、台湾の過度な神聖視に疑問を持ち
左寄りだが、日本共産党中央に疑問を持った人を
大切にする国であって欲しい。