お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
雨の花金。
今日の電力代、丁度晩ごはん仕度時にぐっと下がるのでピザ焼こうかなと考え中。

よい1日を。

id:kaalrabbi
食事のことを語る

最近興味のある食材はチーズ。
歴史も種類も限りなく深い。
調べだすときりがないが楽しい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
雪降る朝。
「紅しょうがのスキズキ」をポッドキャストで聴きながら玉ねぎドレッシングを作っている。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

シジュウカラ達の餌が少なくなっていたので足してきた。明日の暴風雪は鳥達も大変だろうからせめて空腹にならない様に。雪の中でお腹が空くのは辛いだろう。

まだ早いけど
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

明日は今現在の快晴が嘘のような暴風雪警報。
期限が迫っていた図書館の本を返却して、明日の晩ごはんの献立も決めた。電力代は高騰するので時間も計画。

穏やかな春はいつ来るのだろう😞

id:kaalrabbi
家事のことを語る

相変わらず電力代と雪に振り回されている。
今朝は安値時間を狙ってひよこ豆を茹でて晩ごはんのシチューも調理。
真冬と異なり陽が高くなってきたので午前中に雪かき。
昨日温室にいたロビン、結局自力で出られず作業前にドアを開けておいたらいつの間にか飛んで行ってた。
陽が照るとみるみる雪は溶ける。
しかしまた明日は暴風雪警報。雪が重ねて積もらないようとにかく今日のうちに主だったところの雪かき。

ゆっくり優雅に暮らしたい。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

昨日からの雪であちこち大きな交通事故がありラジオが冬タイヤ以外は運転を控えてと呼びかけている。
4月1日から冬タイヤから夏タイヤへの交換が始まっていて既に替え終わった人もいる。こういう時の積雪が一番厄介。
ある年にすっかり皆交換が終わった5月に雪が降って大変だった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
台湾の地震に驚いた。被害が広がらないようにと願うばかり。天災やら戦争やら頭の痛いことばかり。
天災は止められないが戦争は人が始めている。

雪かきに追われそうな日。
よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

晩ごはんの片付けをして温室をふと見たらヨーロッパコマドリのロビンが入り込んでいた。
雪は降り続いているが出られず困っているのかと思い外の雪かきをしながら温室に行ってドアを開けてやった。
しかし出てこない。隅っこに座って「何の用ですか」という目で私を見ている。寒いから宿を借りるつもりだったようだ。ロビンは夫の鳥だから私にはよそよそしい。
野鳥もそれぞれの贔屓があるのかロビンは夫の、シジュウカラは私のとなっている。
ちなみにシジュウカラは夫が庭に出ても喜ばない。
動物の行動は面白い。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

久しぶりに雪かきして来た。
明日の午後から気温が上がるらしいのでいい加減。
水っぽくて重たい雪。

id:kaalrabbi
生活のことを語る

辻仁成さんのブログが好きでたまに読む。フランスで一人暮らし。最近外反母趾が悪化されてそれからこれから一人で暮らしていけるのかを考えるようになられたそうだ。
辻さんは息子さんがいらっしゃるが私には後の世代がいないので時々色々考える。
結局考えても仕方ないに落ち着くのだが身軽で悪いことはないだろうからモノを減らす作業は地味にひっそり続けている。
辻さんは息子さんの学校やらのためにパリに住んでおられたが息子さんが独立されてパリのアパートを引き払って田舎に越された。田舎暮らしは一人では大変だと最近思われているようだ。

id:kaalrabbi
映画のことを語る

『屋根の上の女』2022年、ポーランド。
という映画を昨日からみている。
全く明るい話の映画じゃないが引き込まれる。しかし気が滅入るので止めながら。

全体的に薄いブルーや白が強調されていると思う。
ネタバレはイヤなので全くなんのことやらだが人間生きるため何が必要なのかを考えさせられている。

雪はどんどん降っている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
さっきから雪がどんどん降って来た。
雨混じりで真の冬とは異なるが今日一日降るらしい。
警報のレベルも上がっている。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日の暴風雪が怖くて仕方ない。
テレビの天気予報も煽ってるのでは?と思うくらい怖い。
気圧計はどんどん上昇してるのによくわからない。
また雪かきかと思うと憂鬱になる。

今日のうちに明日の晩ごはんも作ったし丸鶏もいつも通り茹でてほぐしたので数日はもし家から出られなくても大丈夫だろう。

4月で穏やかだと良い気分だったのに悲しい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

チョコレートプラネットというコンビの芸人さん。
youtube動画の公式チャンネルが面白くてついつい見てしまう。最近のお気に入りはモラハラ夫シリーズ。
見ててほっこりじ~んとしてしまうモラハラ夫さん。

こういう笑いを作れるって凄いなぁと思う。
機会があればyoutubeでご覧下さい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

せっかく機嫌良く暮らしていたのに明日暴風雪警報のおしらせ。今は晴れて穏やかなのに明日早朝から夜まで1日中荒れるらしい。
怖い😫

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
何時だったか忘れたがロンドンのビッグベンの時計がデジタル時計に変わったとBBC かが報道してびっくりしたことがあった。エイプリルフールらしい。

こういうジョークは好きだ。笑える😆
いつも4月1日になると思い出す。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

いくら明日が休みだからといって晩ごはんに6時間はかけすぎた。
昨日の晩ごはんの残り物が主食だったのに喋り倒し飲み過ぎた。
今から片付けて入団。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

眠くてウトウト。
復活祭当日、静かに過ごしている。
世間も静まり返っている。

読書喫茶っておしゃれだなぁ。

id:kaalrabbi
生活のことを語る

おはよう!
今日からサマータイム。時差8時間から7時間へ。

昨日の晩ごはんは何とか美味しく食べたり飲んだりしたもののいかんせん写真を撮る技術の低さよ😢お恥ずかしい。

今日。明日と祝日は続く。
よい1日を。



[全文を見る]