先日のフランスといい今日の宮崎といい、今年は本当に水と風が恐ろしい。
気楽に暮らしたい。
災害や戦争にうんざりしている。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
お話しするにはログインしてください。
先日のフランスといい今日の宮崎といい、今年は本当に水と風が恐ろしい。
気楽に暮らしたい。
災害や戦争にうんざりしている。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
おはよう!
嫌な夢で目が覚めた。
しかし吉夢らしい。
ポジティブに考えよう。
よい1日を。
訃報。
ピーコさん、亡くなっていたなんて。
西田敏行さんの訃報も悲しかったが。
本当にどんどんさみしくなる。
おはよう!
先日のフランス大洪水の台風の残りが昨日の晩からやって来て雨も風も強い朝。
明日まで続く。
よい1日を。
こんにちは☔
昨日は家で家事したかったのに卵買い出しついでに遠出させられた。天気がいいとドライブ好きな夫の血が騒ぐらしい。
しかし私は家の用事が済んでおらずイライラする。
もっと気楽に生きたらいいのにと言われるが決めたことはその日のうちに済ませたい。
結局卵以外も野菜やらを買って冷蔵庫に収める作業も大変だ。いい加減で怠け者のくせにきちんとこなしたい気持ちが強くてストレスになっている。
よい1日を。
おはよう!
早起きして昨日買ってきた赤ビーツを茹で、残りのエビの皮むきを終えた。
白菜を買いたかったが輸入ものしかなく色も悪かったのでキャベツでキムチもどきを作ることにした。この支度も終えた。
今日出掛ける予定だったが電力代が1日低いため家にとどまって家事をする。
電気を使う仕事を頑張る!
よい1日を。
こんにちは☔
買い出してきて今から片付ける。
今日の晩ご飯は久しぶりのエビ🦐。
よい1日を。
おはよう!
豆スープの豆を煮る朝。
朝といっても絵の具の黒のような暗闇だ。
サマータイムももうすぐ終わる。
よい1日を。
秋冬物を出さねばならないのにだらだらして思いっきりが悪い。
朝晩本当に冷えるから早めの対策はわかっている。
今しないと後悔するのもわかっている。
おはよう!
モヤシが無性に食べたくなって数日前から水栽培開始。
よい1日を。
おはよう!
昨夜ネットで配信ドラマを発見。
10年ほど前のものだが復讐ものでドキドキハラハラ。
いつも思うが人間必要以上の欲を持つと狂ってくる。
しばらく楽しめそうだ。
よい1日を。
台所の棚を整理した。
やっぱり鍋、食器はいろいろ処分したはずなのに多い。
でも季節毎にちょっとお皿をを替えたりすると楽しいのだ。
しかしモノは減らしたい。
ポレンタ粉でパンケーキを焼いてみた。
全くもってグルテンフリー。グルテンフリーの欠点は粘りがないので崩れやすいこと。
幾らか片栗粉を混ぜれば良いかもしれない。
味は美味しかった。見た目を改良せねば。
おはよう!
鬱陶しい天気がやってきた。
曇って空がただ灰色。
朝ご飯後寝室掃除して布団カバーや枕カバーなど替えて拭き掃除やら頑張った。
晩ご飯が決まればもっと気が楽になる。
よい1日を。
何でも試してみようとポレンタを作っている途中。
イタリア🇮🇹のトウモロコシの粉をブイヨンで伸ばしてバットに移し冷蔵庫で冷やし固めて適当に切ってフライパンで焼くらしい。
パンケーキみたいなイメージ。
何年か前にも一度試したけど定着しなかったので今回は頑張って応用策を考えてレパートリーの一つにしたい。
おはよう!
大幅に寝坊した朝。
あと1時間ほど眠れると油断をしたらすっかり寝入っていた。
昨日で半年間楽しみに毎日みていたドラマが終わってしまった。さみしい。
よい1日を。
訃報を聞くと当たり前だが悲しいし淋しい。
ありがとうドラえもん。
おはよう!
ここ数日身体が重いということが少なくなった。
フットワーク軽く動きたいのでありがたい。
しっかり寝ているのも効果があるのだろう。
夜中に目が覚めてついついスマホに手が伸びていたのをやめたらさっさとまた寝られるようになった。
今日は花金。
よい1日を。
図書館から帰って来て読み耽っていた。
ヴィーガン向きの料理本。
私はバリバリガツガツ何でも食べるが野菜多めのメニューの参考になると思って借りたのだ。
参考になって楽しい。
肉も魚も卵もチーズもガンガン食べるが週に何日かヴィーガン風を取り入れて健康を維持したいという魂胆。
しっかり読み込みたい。
今日の晩ご飯、好評だった。
パンケーキも上手に焼けた。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
ノーベル文学賞、韓国のハン・ガンさんというニュース。
読みたい!
韓国、ドラマや音楽だけじゃなくいろいろ文化が目立ってきている。