こんにちは☔
今日はクリスマスの次の日で休日。
ゆっくり過ごそうと思いつつ貧乏性で電力代が低いと洗濯したり掃除したり、晩御飯はピザを計画している。
昨日今日と電力代は低いが明日以降恐ろしく高騰するかもしれないのでヒヤヒヤだ。
やっと座って令和ロマンチャンネルのYouTube鑑賞。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
こんにちは☔
今日はクリスマスの次の日で休日。
ゆっくり過ごそうと思いつつ貧乏性で電力代が低いと洗濯したり掃除したり、晩御飯はピザを計画している。
昨日今日と電力代は低いが明日以降恐ろしく高騰するかもしれないのでヒヤヒヤだ。
やっと座って令和ロマンチャンネルのYouTube鑑賞。
よい1日を。
おはよう!
昨夜は飲み過ぎ、食べ過ぎクリスマスだった。
クリスマスはお正月料理。
お正月の焼鯛にあたるのが「ユルフィンカ」だと思っている。重さ3キロ半あるハムの丸焼きをクリスマスの食卓にドンと飾る。
画像は売っている状態と袋から出して卵とマスタードを混ぜたものを塗りパンの粉を降ってオーブンに入れる前。
香辛料でハート型を作ってみた。
今日から料理せずだらだら休暇を楽しみたい。
よい1日を。
God Jul🎄❤️
おはよう!そしてメリー・クリスマス!
今朝は少しゆっくり起きた。
朝食後から張り切ってタツロウやらユーミンを聴きながら働く。
どうぞ皆様素敵なクリスマス・イヴをお過ごしください。
よい1日を。
頼んでいた本今日までが引き取り期限だったので慌てて図書館に行ってきた。
雑誌を斜め読みしてちょっとくつろいだ。
司書さんのピアスが本の模型の小さいもので可愛かった。
おはよう!
電力代の関係もあり今朝は3時から起きてクリスマス料理を作っている。
お節料理の感覚だ。
私は省いていいかと思うものを夫が食べたがったりで結局何品も作ることになる。
少しづつ毎日作っていてもきりがない。
今日も頑張る。
料理は作るが掃除はもちろん後回し😝
よい1日を。
明日から電力代が高くなる。クリスマス前に過酷だ。
ミートボールは作ってしまった。
当日を待たずとも良い。
当日はハムの丸焼きとヤンソンだけにしようか。ヤンソンも明日作っておくべきか。悩ましい。
M-1グランプリ、令和ロマンスゴイ。おめでとう。
これからは一回優勝を目指すのではなく何回優勝できるかに変わっていくだろう。
あとに続くものは大変だろうなぁ。
令和ロマン、3回目も目指してほしい。
少し休んでからケールの整理をして掃除機をかけたり細かい小さな仕事も多く充実感は少ないのに終わらない。
今日はM-1グランプリの決勝のようだが気になっているのは令和ロマンが2回目チャンピオンになるかマユリカがどこまで頑張れるか。
審査員もバラエティに富んで期待がたかまる。
おはよう!
今日は最終アドヴェント日。
クリスマスまであと2日。
頑張って料理する。
よい1日を。
おはよう!
今朝1番目の仕事はコーヒー豆に香辛料を混ぜ合わせ自家製クリスマスコーヒーを作ったこと。
これをわかすと一気に家中クリスマスの香りになる。
挽いたコーヒー豆 500㌘
シナモン、ナツメグ、カルダモン、生姜の粉末 各大さじ3杯
よく混ぜ合わせると出来上がり。私は少し八角も入れた。
昔は家畜として豚を飼いクリスマスに頭から尻尾まで綺麗に食べるという習慣があったらしい。
だからクリスマス料理には豚の足の先っちょとか舌を食べるレシピもある。
今の時代は少し残っている。
というわけで舌が売っていたので買って来て圧力鍋で茹でている。
薄く切ってパンやクラッカーにのせたり適当に切って天ぷらにしてもおいしいのではと思っている。
おはよう!
相変わらず気圧が下がり続ける朝。
今年は最高に目が悪くなったと思う。小さい字が見えにくくなった。
1年は恐ろしい程早い。去年のことかと思っていたら一昨年のことだったり。元旦の能登の地震はついこの間のことのようだ。
夏も庭仕事を毎日頑張っていたのに感覚では数日頑張ったくらいに短く感じる。
気候も時間もおかしい。
よい1日を。
気圧が上がったり下がったりで脚が痛い。
布団がパラダイス。
寝るのが1番楽しい。
安らぐ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
クリスマスの買い出しに行ってきた。
酒屋は駐車場が一杯で行けず。スーパーも凄い人で気分が悪くなりそうだった。人混みが苦手だ。
食料品は随分買った。ケール3キロ、毎年買う農家のお店で今年も買ってきた。
冬は緑がないからケールの緑がありがたい。ブロッコリーはイタリアとかスペイン産なので国産ケールは貴重。
クリスマスはお正月3が日によく似ている。
来るまでは準備が大変だけど来てしまったら作っていた料理を食べ続けてだらだら過ごせる。
紅白やかくし芸大会はないけれど。
おはよう!
昨夜は暴風雨だったが今朝は月が綺麗だ。
ゴミ出し、晩ご飯の下ごしらえ、洗濯終わってホッとしている。
コーヒーが美味しい。
よい1日を。
小腹が空いているのに何が食べたいのかわからないし、気の利いたお菓子もない。
あられやお煎餅が食べたいが家にないし。
結局そのまま時間が過ぎる。
掃除の続きをしよう。
ずーっとザーザー☔が降り続き鉛色の空。
今日は太陽に出会えない。
明日がゴミ出しだけど風雨が強いので明日早朝に出そう。
嫌な天気だなぁ😢
おはよう!
☔の朝。
早起きしてニシンのマリネ液の準備をしてコーヒーを飲む。
よい1日を。
塩漬けニシンを塩出しのため水につけた。
2日間水を替えながら塩出しする。
明日はマリネ液を作って寝かせる。
随分久しぶりに自作ニシンの酢漬けを作る。毎年瓶詰めを買っていたけど今年はいよいよインフレが酷く高値で買いたくない。ちょっぴり小さな瓶なのにとても高い。
自作も結構費用はかかるがたっぷり食べたいので良い。
色々漬け方を変えたり遊ぼうと思っている。
明日はゴミ出しの準備もある。
早起きして働こう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
ブリアンナ・ウィーストというアメリカの若い心理学者の本を借りてきた。
今流行りらしい。
原題は『101 Essays That Will Change The Way You Think』。
小説のように流し読みせずにちゃんと単語を引きながら亀の速度で読み始めている。
これは邦訳されていないらしいが『感情戦略』という本が邦訳され出版されているらしい。
自己啓発本のジャンルに入るのだろうが面白いので読み進めたい。語学学習も兼ねて。
図書館に行って本を受け取りちょっとぶらぶら雑誌をみてスーパーで牛乳買って帰ってきた。
あとニシンの塩漬け。
明日塩出しを始める。