おはよう!
もともとの揉め事に自分自身を最高の仲介者と信じている高慢な人が物事を全部ごちゃごちゃに混乱させているみたいだと思いながら数日ニュースを見ている。
変な方向に行ってしまわない様に祈るだけだ。
よい1日を。
お話しするにはログインしてください。
おはよう!
もともとの揉め事に自分自身を最高の仲介者と信じている高慢な人が物事を全部ごちゃごちゃに混乱させているみたいだと思いながら数日ニュースを見ている。
変な方向に行ってしまわない様に祈るだけだ。
よい1日を。
おはよう!
晩ご飯を作っておくべきなのに寝坊した。
昨夜しんどい身体を騙して野菜の下準備をしていて助かった。
朝はあと5分が半時間になっていたり時間の過ぎ方が酷い。
よい1日を。
引き出し2つを整理整頓。
要らないものを選り分けた。
思い切りが必要だ。
おはよう!
月曜日がまたやってきた。
今週は特に冷え込む。
家にこもって断捨離に励む。
よい1日を。
随分前から断捨離、断捨離言ってるのに全然進まない人だなぁと思われているだろうなぁと思いながら仕分けている。
自分でも自分に呆れている。
積み重ねなのだがなかなか断捨離は進まない。
1日1捨てと聞いたこともあるがすぐ忘れてなかなか実行出来ない。大体趣味のものは場所を取る。
昨年随分生地や毛糸も処分した。洋裁道具や刺繍等毎日使うものでもないのに場所を取る。
モノは少なくても暮らせるのに。
クリスマスも昨年は最小限にとどめたら後片付けは非常に楽で満足だった。クリスマスの雰囲気もそれで十分だった。
文房具好きで若い頃色々買い漁っていたものがなかなか処分できない。
着るものにも来月あたりから手を付けたい。結構要らないものばかりだと思う。
こんなスタンプも出てきた。
手紙を出す機会も減ったし使うことももう殆どないだろう。
リサイクルで子どものおもちゃとして出しても今の子どもがこういうのを好きかどうかはわからない😔
引き出しを整理したら昔遊んだスタンプがたくさん出てきた。画像はその一部。
マトリョーシカのは完全に新品。
アルバム作りに凝って買い漁った結果だ。
今の小さい子どもが遊ぶのなら誰かにあげたい。図書館とか使わないのかなぁ。捨てるには忍びない。
何年も引き出しに入れて日の目を見なかったものは私にとって必要のないものだからさっさと色々整理したいのに色鉛筆とか残してしまう😢欲が深いのだ。
おはよう!
冷え込む朝。
退団したくない。
気合で1日を始めよう、
よい1日を。
晴れていたのに急に真っ暗になったと思ったら雪❄️。
うっすら積もって風も強い。
眠くてうとうとしてしまう。
怠惰な時間だ。
引き出しを片付けているが古い手帳や日記帳等困っている。
記録と言えば記録でたまーに引っ張り出すと面白いのだがこういうものをとっていて後の処分が困るなぁといろいろ考える。そして結局場所も取っている。
おはよう!
YouTubeみてたらアメリカで結婚されている日米ご夫婦の数組がご夫婦で日本移住されるらしい。理由の大きな1つはやはりトランプ政権への不安。
わかる気がする。
身体全体が筋肉痛で起きられなかったらどうしようかと思っていたが違和感は少しあるが普通に歩ける。
ありがたい。
よい1日を。
そそっかしいにも程がある。
慌てて階段を踏み外して打撲。サロンパス的湿布を貼っている。青タンあちこちだが痛みもなく大丈夫だが、明日一気に打撲痛がやってくると思う。
痛みが来ませんように🙏
食事も片付けも出来たから一安心。
天気が久しぶりに良いのでリビングだけ窓拭きした。
キムチも仕込んだ。
電力代が少し下がる時間なので掃除機がけ頑張ろう。
晴れると気持ちも晴れる。
おはよう!
今日は今季最も電力代高騰日。
ヴァレンタインデーにも関わらず簡単メニューになりそうだ。ここではAlla hjärtans dag 皆のハート❤️の日と呼ばれている。
私も朝食はオートミール。
食物繊維たっぷりというタイプを選んでいる。
これに牛乳とヨーグルトをかけている。
よい1日を❤️
断捨離を兼ねて床置きの積読本を整理しようと試みるが全く進まない。
料理本はかさ高いから何とかしたいが何ともできない自分に怒😡。
欲が深い😢。
ここ近年「〇〇ハラ」という言葉が当たり前になってきた。
いくつかカテゴリーがあると思う。
代表的なのが、相手を下に見て権力を振り回す「ハラ」。
セクハラ、モラハラ、パワハラ等。犯罪になりうるケースも多いと思う。
次はスメハラ、カスハラ等新語的もの。初めて聞いた時は言葉を縮めていることもあり何のことかわからないものが多いが聞けばなるほどと思う。
これらの「ハラ」は「自分勝手」で相手を不快にさせていると思う。例えば学校の教室等の密閉された空間に強力な香水をつけていた人がいた場合非常に困る。香水アレルギーの人達はその場には居られない、講義…[全文を見る]
おはよう!
電力代が継続的に高い。
早起きして低い数時間の間にいろいろ作業中。
よい1日を。
STAUB鍋の炊飯用というのを日本米を炊く時用に以前帰省した時に買って持ってきたが炊飯用だけでは勿体ないので揚げ物をしようと思ったが結構時間がかかるようだ。
無水鍋だから早い気がしていた。
炊飯も20分位かかるからそんなものなのだろう。ジャガイモ煮をいつか作りたい。
日本の炊飯器は色々機能がついていてまたかまど炊きなど工夫も多い。今は空港内の免税店で海外の電圧に合わせたものが買えるようになって家に買って来る人も多くなっているようだ。文明は進んでいる。私は出遅れている😢
今日は普通のキャベツでキムチ風サラダを作った。
千切りにしたキャベツに塩を振ってしんなりさせてから醤油、サラダ油、酢の合わせ調味料に玉ねぎみじん切りとコチュカルでドレッシングを作りキャベツを投入。よくなじませる。お好みで少しはちみつを入れても良い、が自己流レシピ。
これも紫キャベツ同様ホットドックやサンドイッチ、炒め物にも使う。あれば便利で健康的で美味しい。
これを作ったあと流しの引き出しを整理整頓と掃除。
これから掃除機がけ。明日はゴミ出しなのでその準備もする。