お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:qohelet
COVID-19のことを語る

そこまでイベントを中止しなくても、と思っちゃうときもあるけど(若い人しか来なさそうなやつとか…)、有効な治療法がまだ見つかっていないのが大きいのかな。
予防の手洗い頑張りまーす。

id:qohelet
ニュースのことを語る

イベント中止が諸々聞こえてきて、Jリーグの試合はどうなるかな…と思い始めました。ACLやルヴァンは何試合かあったけど。
インフルエンザのように、治療法があればねえ。

id:qohelet
食事晩ごはんのことを語る

微妙に残る食材に頭を悩ませています。
新じゃがとキャベツなどの野菜スープ、トンテキ、玄米ごはん。

本日の作業はそんなに時間がかかるものじゃあなかったんだけど、神経を使ったせいか、疲れちゃった…。早くごはん食べたーい。

id:qohelet
食事晩ごはんのことを語る

夫作成の味噌マヨネーズが大量に残っていたので、豆腐と混ぜてホワイトソース風に。野菜グラタンにアレンジしました。
それだけでお腹いっぱいになっちゃって、びっくり。パスタとスープもあったんだけど、パスタは少しだけにして、スープは残しちゃった。ふうう。

id:qohelet
季節のことを語る

例年ですと立春が来たらもう衣替えをしていましたが、寒がりになっちゃったのと、この不安定な気候でなかなか手をつけられず、昨日からぼちぼち始めました。ウール製品を洗ってすっきり。

id:qohelet
日常のことを語る

土日にうまく動けた分、昨日今日と停滞ぎみで、αをしたり、βをしたり、気合が入らない。手をつければ勢いですぐ終わるんだから、やっちゃいましょう〜。

id:qohelet
言えないよ、そんなことのことを語る

教会の後はほんと、ひと仕事終えた気分ですので、昼呑みしちゃうわあ…。
今日は打ち合わせもあったし、牧師のために納税書類も作ったし、ま、いいわよね。酔いながら別の書類を下書き、おほほ。

id:qohelet
サッカーのことを語る

NHKの「サッカーの園」でスーパーセーブ特集♪(≧∇≦)
大好物だよー。現役ゴールキーパーの話も面白いし、アトランタ五輪、アジアカップPK戦の映像、期待の新人GKも見られた!
録画しておけば良かったかなあ。

id:qohelet
セールスのことを語る

こないだ、話が噛み合わなくて困った。
あるサイトを利用したので、そこがらみのサービスを案内されたんだけど(だからちゃんと話を聞こうとも思い)、たぶん私はAとBが繋がらなかったんですよね。「どうしてAだとBなんですか?」って聞いても、向こうは何がわかっていないのかわからないようで「AだからBをご案内できますけど」と、言いたいことを繰り返す。例えばそれを選んだとしてどういうことをしてもらえるかを聞いても、なんだか話がよくわからない。私と話をしようとしないで、定型にのって話している感じがして、だんだん、電話している人がかわいそうになってしまいました…。
結局、どういうサービスだったんだろう? すんごい気になるけど、話が噛み合わないのがきつくて聞けずじまいです。

id:qohelet
母からのメールのことを語る

新型コロナウィルスの話題で
「ママはいつも使わないウエットテッシュも出番のよううです」

出番のよううううううですかあ。
和んだ(*´ー`*)

id:qohelet
距離感のことを語る

直行便があるのは便利、乗り継いだって空港からすぐに目的地に行けるのはましだと気づいたことがあります。(国際)空港のある町ね。
内モンゴル出身の人なんて…空港から電車とバスで、日本を出発してから3日くらいかかるって言ってたよ…。リオは地球の反対側だけど、2日はかからないです。

id:qohelet
家族のことを語る

偶然、夫の会社が地域向けの求人サイトに出している広告を見つけた。職場風景の写真には、机に向かっている夫の姿も写ってる(服装で見当がつく程度)。へー、こんな感じなんだ。
こういうの私に見られたら嫌なんだろうなあ…と思って、彼には話せないのでここに書いちゃいました。

id:qohelet
記憶のことを語る

年一回、行くか行かないかという店で顔を覚えられているのは…今はもうメニューに載せてない料理を頼むからでしょうか…。
最近は魚香肉絲を出してくれるお店も増えましたが、昔はここくらいしかなかったので、今でも必ず頼んでしまうんです。今日も頼みました。お店を出るときにマダムに「髪切ったんですね」と話しかけられてビックリしました。
今日は友人たちと昼呑みで、名物の唐揚げを初めて頼みました。どどーん。美味しゅうございました♪

id:qohelet
新潟県のことを語る

私、いしもちって初めて食べたわ♪新潟駅の回転寿司屋さんにて。

若いころ(20年前)、韓国出身の友人に「日本ではいしもちを見ないねー」って言われたけど、それは関東だったからかもしれない。

id:qohelet
仕事のことを語る

新しい職場とやりとりしているのですが、チームの人はみんないい人で相談しやすいですよとか、何々課のダレソレさんに聞いてください頼りになりますよ、とか、こう、すんごく感じがいいです…。それだけでもホッとしています。

id:qohelet
カラオケのことを語る

火曜日はアクシデント続きで疲れたよー。

昨日は流れで友人とカラオケ。今週末のライブで久しぶりにマイクを通して歌うので少し声を出しておきたいとのこと。夫にメッセージしたら「豪華ですな」と言われたけど、ほんとうにそうだった。キューティーハニーを男声版と女声(裏声)版で歌うわ、ボーカル入りの曲でハモり出すわ、リサイタルを独り占めしてごめんなさい状態でした。歌が上手い人はいいねー。

id:qohelet
日常のことを語る

今日で2年間の日常にいっこ一区切りついて、週末は次の日常の準備をします。つい、次のことに気持ちがいってしまうんだけど、まだ締めてないから! ふー。

id:qohelet
地域/町田のことを語る

あの建物の中ってどんな感じなんだろう?とずっと思っていた家、売りに出ているらしく図面や写真を見つけました。
https://m.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=8374
小田急線歴が長いので…そっかあ、こんな感じかあ。見られてちょっと感激。

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

(承前) 「映像研には手を出すな!」を気に入ったようで良かったです。ひとりで楽しく見ててもつまらないですしね。一緒に見られそー。

今日は靴の手入れをしていたらしい。私の革靴もきれいにしてくれました。主夫力向上中♪( ´艸`*)

id:qohelet
映像研には手を出すな!のことを語る

さっき帰ってきた…。
録画予約を忘れちゃったから、観るよ!