お疲れさまです~
お仕事終了~
今日は2日分仕事しました。
土日休むためにいつもより多めに仕事しました。
これから入浴して、やっと夕食です。
明日はゆっくりします。
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
自分(id:janosik)のことを語る
今日のお昼は職場近所のレストランの弁当で社会貢献!うまかった!
一緒にUber Eats専門の飲食店のチラシが入ってたんだけど、調理場さえあれば店舗無しでも起業できて外食も減らそうとなると需要も上がるんですかね。
脱サラとか考えてる人とかにはある意味コロナってチャンスかもしれないですね。
今日の仕事を特定されない範囲で報告するのことを語る
特定のデータが来ていたらアラートを出す仕組みを作る。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
文化のことを語る
中国文化でお金の話題って、日本でいう天気みたいな感じなのかな。相手と共有しやすいこと、というか。親しさにもよるのかしら。
車で家まで送ってもらったんだけど、場所を教えた時点で「家賃いくらですか」って聞かれたわ。おー来た来た!って感じ。もう、教科書に載せたいくらい典型的な状況だったー(≧∇≦)
妹はドイツ在住時に中国の人からそう質問されて、ビックリして怒ったらしい。まあ、知らないと確かにねえ。
音楽のことを語る
>> id:dominique1228
「好きな曲を聞くこと」や「それをシェアしたい気持ち」を否定する気は毛頭ありませんが、
一方で「でも公式になさそうだから」という理論展開はちょっと分からないです。
「ルール違反かもしれない」という意識が頭の片隅にあるなら、踏みとどまるのも勇気ではないでしょうか。
(誰かにシェアしないと再生できないわけではないですよね?)
例えば、その曲を好きな思いとタイトルをシェアするだけでも十分じゃないかなと。
家電のことを語る
まったく充電しなくなったタブレット、充電ゼロになって電源も入らなくなって完全におっ死んだと思ってたら今日不意に息を吹き返した。
今日明日中にもAmazonで新しいの買おうとしてたから「イカン!このままでは捨てられる!」と察したんかな?
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今日の仕事を特定されない範囲で報告する
5時間もあるYouTube動画を2倍速にして眺めました…
日常のことを語る
ただいま!一週間おつかれさまー!☺️
日常のことを語る
不注意によりよく口内を噛んでは口内炎をつくって苦しんでいるんだけどまたやらかした。寝起きだと歯と口内がちゃんと連動しない。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
今日発売の、Zoff花粉ウイルスブロック抗菌めがねを注文してきました
プラス3000円で曇り止めレンズに出来るというから御願いしたら、
「お客様、すみません。前回のデータ(を利用することにした)ですと、右目の乱視数値が2.25なんですが、曇り止めレンズにしますと2までが限度なんですよ。一段階落とすか、それですと見にくくなるから、曇り止めレンズをやめるか、、、」
泣く泣く一段階下げました
どんだけ目悪いねん皆様、本日も寒い中、お疲れさまでした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
職場より帰還〜
外に出て『寒くない!』って感じたのはいつぶりだろう。
なんて考えてたら郵便物持ってたのにポストをスルーして帰ってきてしまったよ。
(もう一度行った)
お疲れさまでしたー
日常のことを語る
さあて妹宅へむかいますかねー?
思い出のことを語る
高校生のころ、担任の英語担当教諭が急に来られなくなった際に穴埋めとして呼ばれた隣のクラスの国語教諭がバックトゥーザフューチャーの主題歌の『THE POWER OF LOVE』の歌詞を題材にして熱弁してくれたのを未だに思い出すんだよなぁ。
好きだったんだろうなー 歌詞の翻訳が演劇のセリフみたいだった。
COVID-19のことを語る
二次試験を取り止める大学も出てきたかあ
共通テストでやらかした甥っ子が心配
でもまあ不利な中でもやる子はちゃんとやってきたわけだし
「ならばこれからどうするか」を考えるしかないのよね。
「僕は◯◯だったから」と言わない男の子になってほしいの。
テレビのことを語る
CP+のことを語る
今年もCP+の時期が迫ってきたねー
去年は開催できずだったから、ONLINE限定の今年こそは…
https://www.cpplus.jp
朝おはようのことを語る
おはようございます
今日は母方の祖父の命日です
よく「人生やり直せるなら何歳の時に戻りたい?」みたいな質問あるけど、
可能なら祖父が亡くなる前にあいに行きたかった
(本当は行く予定だったが、当時私は6歳の子供で関東に住み、祖父は地方にいたし、連れていくはずの母が都合悪くなってだめになったんだけどね、だから母もあえなかった)
帰りに花を買おうかな行ってきます皆様よい日をお過ごしくださいな
日常のことを語る
昨日ものすごく落ち込んでしまい、今日まで引きずっていて、就労移行も行く気ゼロだったんですが、サイゼリヤに行って一人で食事したら少し復活しました。
駅の書店の文具コーナーで買い物をしたりもできました。今日はSuicaのペンギンのメモ帳と半額になってたウサギ柄のレターセットを買いました?
明日は休みだし、どうにか乗りきれそうだ。
朝おはようのことを語る
おそようございます。
外は晴れています。