お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:qohelet
食事のことを語る

(承前)朝ごはんで、今週の作り置きを一掃しました。

鮭カマは佐々木食品というお店の加工品で、お安いのに滅多に売ってない貴重な逸品です。今日も買いに行くわー♪

id:qohelet
料理のことを語る
id:qohelet
地域のことを語る

新潟市街地に行ったら、雪がない!と思ってしまいました。滑らない、歩道を安全に歩ける(;_;)さすが都市部。それともこれが噂の佐渡バリア??
用足しの後でネパール料理屋さんに。またマトンです。お肉が選べて選択肢にマトンがあるメニュー、嬉しいわあ。

ナンは半分、お持ち帰りだよー。

id:qohelet
料理のことを語る

今週は冷凍したものを食べないきゃいけないと思いつつ、ちょっと作り置き。
・白菜のコンソメスープ
・キャベツの塩昆布漬け →一部冷凍
・じゃがいもピリ辛ソース
・塩麹きのこ蒸し

野菜のおかずがほしくてー。
じゃがいもがけっこう余っちゃったので、冷凍しても大丈夫な品を作ろ。

id:qohelet
地域のことを語る

(承前) 久しぶりに駅付近をお散歩。
大倉喜八郎ゆかりの蔵春閣が姿を現していました。移築作業も大詰めのようです。

早くこちらも情報を追加してー。

「詳しくはこちらからカミングスーン」のままでした(^◇^;)

id:qohelet
おつまみ同好会/お酒に合う料理のことを語る

今週の作り置きはこんな感じでした。上が甘辛炒め煮、下が醤油マヨです。そしてアスパラ菜。

もう見た目がおつまみですね。
今日はレトルト参鶏湯にセリを追加しました。最近は鶏の脂すらキツイです。これでさっぱりと食べられるでしょー。

栃木の日本酒、羽水(うすい)を合わせると、よりさっぱりする!

id:qohelet
仕事のことを語る

短期間で立て続けに似たような依頼が来てビックリしています。
こうやって人を探すんだ…と驚く反面、この地にそういう人材がいないわけじゃないですよね…という気がしないでもない。まあ、単なるタイミングかな!?

id:qohelet
食事のことを語る

とあるお店のマトンカリーが好みなのですが、そのカレー屋さんは毎週メニューが違うのです。今週のメニューをチェックしても、土曜日なんかに行くとストックがなくなってしまうのか、売り切れでありつけないこともあります。
今週やっとマトンカリーが出たぞ!と思ったら、併せて、材料高騰のため今回以降このメニューはしばらくお休みします、という告知が。買いに行きました…。

口内に残るこの辛さが好みなんだよう。
ランチにお誘いしたら何人か付き合ってくださり、嬉しかったです。

id:qohelet
it-talksのことを語る

本日で完全に新年ですね♪

いっとくのタイトルにある「吉大春立」をGoogle翻訳に入れたら、「じだちゅんりー」と可愛らしく読み上げてくれました。ちゅ、春麗ですって…! ローマ字表記は「haru urara」だったけど。

id:qohelet
ニュースのことを語る

顔のタイプには、なんとなくまとまりがあると思う。表現しがたいけど。例えば、映画監督のタランティーノみたいなお顔、鼻とか顎とかのあの感じ、似ていると言われたことがある人は多いのではないでしょうか。
そして今、「弥生人」というジャンルができたようです…。不思議な感じがいたします。
「弥生人」そっくりさんに10人入賞

id:qohelet
正月のことを語る

旧正月でGoogle検索をすると花火が打ち上がります。

あっ、虎の顔だ!春遠からじ〜。

id:qohelet
料理のことを語る

キャベツと豚こま肉が安かったので、作り置きと冷凍処理をしました。
・キャベツのコンソメスープ
・キャベツと豚こまの醤油マヨ炒め
・大根と豚こまの甘辛炒め煮
・豚こまのコチュジャンだれ漬け →冷凍して、使うとき焼けばOK♪

あとは、塩麹きのこを作って、アスパラ菜を茹でて、お終いー。
どうしても同じ食材で固まるので一部冷凍もしますが、それをいつ食べるか、意外と難しいですね。

id:qohelet
日常のことを語る

「そういう客ばかりだったから勘違いされた」シリーズ
映画館に「崖の上のポニョ」を見に行った時、チケット売り場で、お子さんと2枚ですかって確認されたことがあります。小さな子どもだったら売り場からは見えないからかーと思ったけど、一人で来ていた客はほぼいませんでした…。座高調節用の座布団もすっからかんだったよ☆

id:qohelet
facebookのことを語る

すっかり存在を忘れていました。メッセンジャーは使っていたのですが。
誕生日おめでとうコメントに20日遅れでお礼とお返事…。ごめんなさあああああああいい。

id:qohelet
弁当お弁当のことを語る

今日はさかさまではありません。

片栗粉をたっぷり入れて固めました。

id:qohelet
ニュースニュースを微妙に気にする人のことを語る

共通テストの問題漏洩、気になるうううウウぅゥ
組織的でしょー。スパイグッズとか使ってそう、と妄想が広がります。

id:qohelet
弁当お弁当のことを語る

今日のさかさま丼は、かぶと豚とピーマンの山椒コチュジャン炒めです。
横からの図。タレがしみています。

タレの残りはミルクパンでぬぐってきれいに食べました。

id:qohelet
食事のことを語る

トウモロコシの麺です。中華食材屋さんで買いました。

なんというか、歯ごたえがスゴイ。もちもち、とは違う食感です。

パスタのような見た目ですが、山椒と生姜でエスニックな味になりました。
油そば風に冷たい麺で食べたけど、温かいほうがもちもち感が出るかも?

id:qohelet
食事/B級グルメのことを語る

みかづきのスペシャル越後みそイタリアン。季節メニューです。

みそ味のソース、いいわあ〜。ねぎとチーズも大正解。そしてこの程度の量で苦しくなる胃袋であった(⌒-⌒; ) 次回からポテトはなしにしよう…。

id:qohelet
料理のことを語る

私は作り置き系の話題をどこに投稿しているんだろーか。わからなくなってしまった…。
かぶを買ったら、皮や葉っぱも処理しなきゃ!という感じになり、二品、予定外の作り置きができました。
・かぶと豚こまのピリ辛ソース炒め
・かぶのポン酢漬け
・かぶの葉の胡麻和え
・かぶ皮と豚ひき肉そぼろ煮
・白菜と豚ひき肉のコンソメスープ
・塩麹きのこ蒸し
あらー?、かぶ料理ばっかり(⌒-⌒; )