来週末にブラジル時代の友人が来るので、今週末はお掃除がんばります。まず「おうちに泊まれますか?」って聞いてくれて、とても嬉しいです☺️
お話しするにはログインしてください。
家事のことを語る
パリピ孔明のことを語る
ゆうべ最終回だったんですが、良いドラマだった〜…
音楽っていいよね ちょっと不器用な愛がいっぱい詰まってた
恋愛要素なし、音楽もラブソングなし でいいんだよ…こういうのがいいんだよ それでも面白い話になるんだよ…
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
11月も終わるというのに年賀状ノープランなんてわたしとしては珍しい。辰はモチーフが細かくて消しゴムハンコを彫るのも億劫。12年前の使い回し、ばれやしないだろうけど自分がシャクなんだなぁ
夜おやすみのことを語る
そろそろお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~
生活今日もお疲れさま!のことを語る
1月になったら、
tobe三貫盛り(サーモンいくら軍艦、大トロ、ツブ貝)食べに
スシロ◯行くんだ!
それを目当てに、
イキロ俺!
imp.推しの為に真鯛選んでくれたのに、推しの推しはサーモンいくら軍艦で、ごめん
でもimp.ちゃんサーモン3種くらい選んでたよね?
推しすぎじゃね(笑)
皆様、本日もお疲れさま!
家事のことを語る
空よ、ありがとう!
雪は止んで晴れて来た。
雪かきしたあと新しく積もってないと嬉しい。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
本日の作業はここまで。
この分だと土日も仕事ですな。
テレビのことを語る
NHKのエマージェンシーコールという番組が面白い。
面白おかしいという意味ではなく、興味深い。
119番通報の電話のやり取りを記録したドキュメンタリー番組で、電話が繋がると突然悲鳴なのか鳴き声なのか区別がつかない声が聞こえてきたりなど、割とヒリヒリする場面もある。
家事のことを語る
じっとしていてもストレスになるだけだから止み間をぬって雪かきしてきた。
重労働なのだ。
ぐったり😞
日常のことを語る
久々に都会に行ったらイルミネーションが綺麗でした。
食事のことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私は二代目 id:neo_poke です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。
家事のことを語る
投げ出して横になってふて寝したいくらい疲労がどっと来た。
我ながらストレスに弱いなぁと思う。
でも頑張り度数値はは人に応じていろいろだと思う。
一人で背負いこんでる気分になる。
断捨離のことを語る
本の整理をしていると最初は考えてリサイクルに持ち込む本を吟味していたがだんだん「読む・読まない」で単純作業になってきた。
ちょっと時短だけどまだまだ続く。
家事のことを語る
簡単にコーヒー休憩してギャロップのラジオ番組聴きながら作業。
結構古本リサイクル屋さんに持ち込む本多い。
またダンボールに詰めて持っていくのだから、そしてもうコロナ禍ストレスは切り上げて吟味して買う買わないを決めるべきだと強く心に誓う。
外は雪が降り続きシジュウカラ達が餌争奪戦している。
家事のことを語る
また連投稿で失礼致します🙏
今日は続くと思います。
当たり前なのでしょうが時期によって本当に好みが出る料理本。絶対自分に必要以外は図書館に頼っていたのにコロナ禍で億劫になり気分転換にたまに古本リサイクル屋さんに行くとコロナストレスも相まって爆買いという習慣の後始末を今している。
スタンダードな本だけに今後絞りたい。
自分に必要な最小限の料理本、何かはわかっているのに娯楽のなかったコロナ禍の娯楽だった。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
岸くんにつっこむじぐひらを
胸に励みます
働きます
皆様よい日をお過ごしください
家事のことを語る
30分区切って本棚の整理。
もう使わないであろう、そして趣味が変わってしまった料理本6冊見つけた。
もっと頑張って古本リサイクルに持っていく。
天気がいつか良くなったら。
雪降り続く。
外の仕事の方大変だと思う。
除雪車も頑張っている。
またタイマーかけてもうひと頑張り。
家事のことを語る
今からとりあえず30分だけ片付ける。
時間を区切ることがメリハリのために必要。
タイマーかけて頑張る。
自分(id:nekoana)のことを語る
ひとりでは、書けば書くほど「はー、しょうもないことばかり考えてるな...」になってしまう、行き止まりに突っ込むような気持ち
やっぱりどなたかと話すのがいいんだよなと思う...