甲辰年「七月」の早見表です。
七月一日 8-4 月初
七月二日 8-5 〔雑節〕土用の丑(二の丑)
七月四日 8-7 立秋
七月七日 8-10 〔雑節〕七夕の節句
七月八日 8-11 〔祝日法〕山の日
七月九日 8-12 〔祝日法〕振替休日
七月十五日 8-18 〔仏教〕盂蘭盆会/〔道教〕中元
七月十九日 8-22 処暑
七月廿八日 8-31 〔雑節〕二百十日
七月卅日 9-2 月末
お話しするにはログインしてください。
暦のことを語る
天気のことを語る
集中豪雨警報が出てしばらくして絶賛恐ろしい程の豪雨中。
昼間なのに真っ暗で怖い。
「滝のよう」ではなくまさに「滝」。
最近本当に自然が怖い。
朝おはようのことを語る
おはよう御座います、いっとく的に
朝から母ともめて大変です
希望をつたえられて
こちらが何をしても、すぐ忘れるから
「私は頼んでない!余計な事するな」
妹と暮らしたらいいのに
働きます
皆様よい日をお過ごしください
日常のことを語る
おはよう!
小雨の朝。
ちょっと気分はのんびり。
気温が少し下がってほしい。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
自分(id:short_tall_sally)のことを語る
1月から病院に通い始めて検査代、薬代、治療代のトータルが100万を超えました(ToT)
病気になるとびっくりするぐらいお金がかかるものなのですね。
「よ~く考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪」とはよく言ったものです。
けど毎月一定額を超えると「高額療養費控除」と「一部負担金控除」でかなりの額が返ってくるので助かってます。
健康保険ありがてぇm(_ _)m
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
気温は最近にしては低めなのに湿度が高くて息を吸うのが重い。あと少し辛抱したら秋の気配を感じるはず(ツクツクボウシは数日前にもう鳴いてた)。気をしっかり持って今日もそっと生きていこう。
花火のことを語る
今日の花火
…[全文を見る]
予定のことを語る
急遽お盆休みに家族旅行決定。なんとかホテルの予約が取れたので今必死でプラン練ってるところです。何故ギリギリになって「どこでもいいからホテルの予約取れない?」などとのたまうのだ夫よ…。せめてGWぐらいにその話をして欲しかった😇
日常のことを語る
口の中の怪我がなかなか治らず、喋る時に痛い。
お店で話しかけられると、ワンテンポ遅れて無表情で小さな声で喋る、感じの悪い客になってしまった。
固いものや暖かいものは痛いのでお昼はパンを食べたのだが、あんこがしみるので驚いた。
味の濃いものは何でもしみるのだろうか。
塗り薬を買ってみたけど、口の中の水分を拭き取らなければ塗れず、なかなか難易度が高い。
買い物のことを語る
パンのことを語る
日糧「北海道チーズタルト」。のの字じゃない方のタルトウ。パン売り場に置いてあるからパン。チーズまじチーズ。
熱量429kcal、蛋白質4.7g、脂質26.1g、炭水化物43.7g、食塩相当量0.4g
アイスクリームのことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私はアンドレ・ザ・ id:neo_poke です。正義のためなら鬼となるより言っとこう。
日常のことを語る
おはよう!
昨日思い切って芝刈りして良かった。
今日も晴れているがのんびり仕事が出来る。
芝刈りしないと落ち着けないのでこういう日は嬉しい。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る