お話しするにはログインしてください。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
住宅ローンの繰上げ返済についてAIに相談したところかなりまともな回答が返ってきた。プロンプトを書くために自分の考えや数字を整理できるのもよい。負債解消とともにキャッシュがごっそり減るのは寂しいけどそれ以外に繰上げ返済しない理由はないと判断した。
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
仕事のことを語る
ここ3か月の間、本職とは別のイベント販売員として毎月10日くらい仕事をしている。
毎日1000円くらいのゴージャスなお弁当とお茶&コーヒーがつき、送り迎えありの仕事だ。
車で一時間くらいの通勤なのだが自分で運転する訳でもないので楽である。
正直、本業が廃業になるので、このイベント販売をずっと続けたいくらいなのだがこちらも来月で終了が決まっている。人生はままならない・・・
アートのことを語る
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展
https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2025drawings.html
行きたーい!
三菱一号館のビアズリー展行けなかったらこれは行きたい!
暦のことを語る
乙巳年「六月」ノ早見表デス。
六月一日 6-25 月初
六月七日 7-1 〔雑節〕半夏生
六月十三日 7-7 小暑
六月廿五日 7-19 〔雑節〕土用の入り(〜8-6)
六月廿七日 7-21 〔祝日法〕海の日
六月廿八日 7-22 大暑
六月三十日 7-24 月末
日常のことを語る
花屋さんに行ってゼラニウムの苗を買って来た。夏至祭を過ぎると毎年値が下がるので待っていた。
近くの農家さんの野菜もおいてあるのでカリフラワーも買った。
今日はカリフラワーとソーセージのスープにしよう。
自分(id:short_tall_sally)のことを語る
ガンと診断されて約1年半、この度検査代、治療代、薬代のトータルが200万円を超えました(T_T)
高額療養費控除で実際には200万まで払ってないけど、病気になるとビックリするぐらいお金がかかる。
毎回お会計で「えっ!」て声出るもん。
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的に)
昨日のコーヒーは玄関に転がっていました…
オープン式のトートバッグだから、急いで出かけた際落とした模様
今日はリュックに入れてきましたw
働きます
皆様よい日をお過ごしください
食事いただきましたのことを語る
日常のことを語る
グッモロン!
はっきりしないが晴れそうな朝。
減少しつつあるキツツキの一種が巣を作り始めたので予定されていた建物の建設が中止になったというニュースに心が和む。
よい1日を。
仕事のことを語る
さあ、電話するぞ。電話するんだ!
朝おはようのことを語る
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
住宅ローンの適用金利がさりげなく住宅ローン控除率を超えてきていた
年明けすぐに繰り上げ返済かなぁ
日常のことを語る
昔、いくばくか年下と思われる男性に「スラムダンク世代でしょ?」と聞かれたことがある。
「まあ」
といいかげんに答えながら、心の中でこう思った。
あなたはテレビアニメ版を見て育ったのかもしれませんね、
私はジャンプで連載第一回を読んだ人です(巻頭カラーだった記憶)。
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る
夜おやすみのことを語る
さて、お布団読書してから寝ます。
おやすみなさいませませ~