我々も北海道から無事もどりました
良かったのは 猛暑から少し涼しくなって旭山動物園の動物たちが元気そうだったこと
あと親戚、とくに義母が元気で安心しました
お話しするにはログインしてください。
自分(id:nekoana)のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
「好きなことの話ができる、同志の友達が欲しい!」←→「でも、あまり近づきすぎたくない、こっちも踏み込みすぎてしまって摩擦を起こしたくない...ひとりぼっちの勝手さ・わがままさは確保したい...」
という、こじれた感情、いつもあります
自分(id:nekoana)のことを語る
松ケンは青森ねぶたに行き、TERUは函館でイカ踊りをしていて 夏休みの帰省...
日常のことを語る
グッモロン!
猛暑は少し収まったが雨ばかり降る。
今夜半豪雨らしいので昼間のうちに家の周りを見回っておこう。
安定しない天候は世界的傾向。穏やかではない。
コツコツ捨て活頑張ろう。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
昨年11月に生まれた又甥が掴まらずに少し立てるようになったそうだ。こういうニュースが親戚中を駆け巡るのはその集団のその世代トップランナーだから。少子化でそういう立場の子の割合が増えてんだろーなー。全体的にどういう世代になるんだろう。注目されすぎて承認欲求なくなったりするのかなー
朝おはようのことを語る
日常のことを語る
捨て活は今日11個。
読書、体操、家事少し。無理せずこなした。
また少し読書しよう。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます~
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月3日 日曜日 晴れ時々くもり 無題
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15177
天気のことを語る
朝の9時頃には部屋の気温が35度近くになっていて驚く。
今住んでいるのは建物の最上階なのだけど、最上階は暑いという話はどれほどのものなのか。
以前住んでいた所はもう少し涼しかった気もするけど、思い違いかもしれない。
もし今の所の方が暑かったら少し損したような気がするが、ここまで暑かったら1度や2度の差はどうでもいいような気もする。
日常のことを語る
体操をして本を読んだりしていたらあっという間に午前中が過ぎそうだ。
今から掃除機がけと捨て活続ける。
着替えて外で歩かなくても家で体操出来るって楽で良いとしみじみ。続くといいなというより続けたい!
日常のことを語る
グッモロン!
運動不足解消のためYouTubeでエアロビクスのチャンネルを見つけて3日間続いている。
インストラクターが余計に大声を出すことなく静かに進むのが心地よい。煽ったり音楽が大きいのが苦手だからありがたい。
しばらく続けてみる。
よい1日を。
ネタとしてのキリスト教のことを語る
夫から来たメッセージ
———————————
???「くそっ、何回ループしてもナザレで受け入れられないっ」
———————————
新約聖書の現代語訳っすね…
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的)
処方された漢方薬が切れたからドラストで買ったら錠剤で
一回四錠✕一日三回
のみ辛い
働きます
みなさま良い日をお過ごしください
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
自治体のプレミアム商品券購入希望を出しました。過去2年外れてたので今年こそ当選を祈ります。