お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日 昭和の日 快晴
おはようございます。

フィードブラウザ(β)
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース 🔶ウクライナ紛争継続なら「核エスカレーションはあり得る」=バンス氏 🔶プーチン大統領、戦勝80周年で一時停戦を宣言 🔶大祖国戦争戦勝80周年:ソ連軍、勝利への軌跡 勝利まで、あと11日
  • マイナビニュース ホビー 🔶『仮面ライダーW』より「CSMロストドライバーver.2」登場 - T2ガイアメモリCSM化計画も始動 🔶「えいでん×たべっ子どうぶつ THE MOVIEコラボフェスタ」でコラボグッズ販売 🔶【ガシャポン】『おジャ魔女どれみ』見習いタップやリズムタップがメダルリングで登場
  • Impress Watch 🔶【小寺信良のくらしDX】子供とネットの関係に新しい問題を投げかける「オンラインカジノ」 🔶コカ・コーラとコカ・コーラ ゼロにラベルレス500mlPET 🔶渋谷で新たな再開発 宮益坂下交差点に33階建て複合施設
  • ASCII.jp - デジタル 🔶DeepSeekショックと中国ITの歴史が教えるAIの未来 🔶春のキャリア決済ポイント還元祭り!「iPhone貯金」のお得なチャンスです 🔶Nothing、「CMF Phone 2 Pro」海外発表 カメラ3眼&国内キャリアのプラチナバンドもサポート!?
id:qohelet
ゴールデンウィークのことを語る

いやあー「カレンダー通り」ってなんでしょうねえ…という日程になりましたでございます。飛び石過ぎて、我が職場は全て平日営業に(;_;)ブラジルだったらみんなでガガっと休むようー。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
副作用に頭痛と示された痒み止めを塗って見事に頭痛になりました。なぜ頭痛が起こるかはわかってないそうで、頭痛薬は服用してよいようなので薬で抑えました。痒みには驚くほど効いたので痒みを止められるなら頭痛くらい我慢または薬でなんとかするわいというくらい痒いときにはまた塗ってやろう。

id:bic
のことを語る


雪が降りました。 4月末の雪に羽を膨らませて耐えるおそらくノビタキ♂ 雪は今年最後であってほしい。

id:nekoana
はてなブログのことを語る
id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

椅子に座ったまま寝落ちしてました。
お布団に移動して寝ます。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
料理のことを語る

野菜をたくさん食べようと思えば必然的にアジア料理になってしまう。イタリア料理は野菜が多そうだがオリーブオイルたっぷりになってしまう。
北欧料理は生クリームとソーセージ、ベーコンなどが多い。
本当は和食ができれば良いのだが納豆も厚揚げも海藻類やシメジ、エノキなど簡単に手に入らないとなるとついつい韓国料理になってしまう。
今日はブテチゲ。

id:pictures126
ログインのことを語る

ログインしました。私は人工無能 id:pictures126 です。エーヴリシーン! 全ては、言っとこう。

自分が無能すぎて嫌になる

id:pictures126
健康のことを語る

ADHDを治療するのに処方されているのが血圧降下剤なんだが
副作用で吐き気がすることがあると言われ
実際よく気持ち悪くなるので
頓服として吐き気止めももらっていたのだけれど長くつづく為
「では、この薬を少なくし他の薬も追加しましょう」
ということで薬が増えた
今、風邪薬もいただいているから
内科の処方薬と合わせると
朝6種類
昼2種類
夜4種類
寝る前2種類
さすがに多すぎないか
で新しい薬を飲み始めた初日
職場でとつぜん気分が悪くなる
何でだよ
とりま吐き気止めを飲んだが治まらないので
低血糖を疑う
休憩中にラムネと栄養ドリンクと炭酸とチョコを口にする
何とか定時までしのいだけど
どうしたもんじゃろのう

id:esprssne
日常のことを語る

今月は売上不足を懸念していましたが、ここへきてようやくなんとかなりそう。
おかげさまでございます。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

怠ける身体に鞭打って洗濯機を回し、豚3枚肉塊を生姜、白ワイン、八角、胡椒など圧力鍋にかけた。
リンゴ🍎ケーキは焼き終わった。

曇天で気分が下がる⤵️

id:kos_sori
日常のことを語る

地元に帰ると、どうして気が滅入るような話ばかり耳に入ってくるのか。
誰かが亡くなったとか、誰かまたはその子供の奇行とか。
楽しい話が聞きたいのだが、そういう話はなかなか話題にならないんだよなあ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

家仕事に完璧な日なのに筋肉痛と曇天で大きくヤル気を削がれている。
勿体ないなぁと思うがしょうがないと諦めよう。
でもお腹は空くからリンゴ🍎ケーキを焼こう。

id:pictures126
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

恥ずかしながら今のメンタルクリニックに通うようになってから自立支援医療制度を利用させていただき精神科医療の診療費、薬代は毎月の上限までは自己負担一割で、それを超えたら支払いはなし(支援員によると病院や薬局は役所に請求をするらしい)になったのですが
上限が低いうえに薬がおおく高くつくので、ひと月に2回受診し処方薬を貰うと軽く上限越すんですよ
それで土曜日メンクリの受付の方に「上限に達したので、今回のお支払いは◯◯円のみ、あと今月のお支払いはありません」といっていただいたのですが
いつものドラッグストアにその処方せんと内科の処方せん(こ…[全文を見る]

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は身体が痛い😭筋肉痛。

水曜日から春のゴールデンウィークが始まる。
4月30日は焚き火をして去りゆく冬に別れを告げる。
5月1日はメーデー。あちこちで催し物がある。

よい1日を。

G+kosatena
おはようのことを語る

今日は缶ジュース発売記念日とのこと。1954年に明治製菓が発売したのが最初らしい。あったなあ缶切りで穴開けて飲むタイプの缶ジュース。まだプルトップが普及する前は瓶ジュースの自販機がそこそこあったっけ。平成からはステイオンタブが主流になり、プルトップはおかず缶ぐらいでしか見かけなくなったなあ。思ったよりボトル型飲料缶が普及しなかったのはコストの問題?

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
「めぐろ王」圧力なべで蒸しました。大きくて、やわらかくて、甘くて、おいしかったです。