お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:Dusty
日常のことを語る

先月自転車の前輪スポークが折れて修理したばかりなのに、今日は後輪のスポークが折れた。今の自転車、もうすでに購入代金を超える修理代を投入している。
とはいえまだまだ乗りますが。自転車通勤にしてからストレスはだいぶ減ったと思うので。

G+kodakana.hws
コンビニセイコーマートのことを語る

改めて「ホワイトチョコミントソフト」について語ろう。

チョコミントでアイスというと一般的には、ミントのアイスにチョコチップかなんかが混ざったようなものが第一に想像されるかもしれない。しかし我々道民には前提が違う。セイコーマートは以前、黒チョコアイスとミントアイスが半々になった「チョコミントソフト」を発売したことがある。今回の「ホワイトチョコミントソフト」を評価する上でもこれが比較対象となるのだ。

さて以前の「チョコミントソフト」は見た目の通りに、黒チョコとミントという二つの味が対等に立った感じだったと記憶している。「ホワイトチ…[全文を見る]

フィードブラウザ(β)
  • NHKニュース 🔶静岡 伊東 田久保市長 “辞職し市長選挙にあらためて立候補” 🔶石破内閣支持率 3ポイント下がり31% 参議院選挙前NHK世論調査 🔶コメ平均価格5キロ3672円に 通販サイトで新米の予約注文が増加
  • Impress Watch 🔶Amazonプライムデーに備えよう ポイントアップやリスト活用で買い忘れを防ぐ 🔶ローソン、初の"コンビニで車中泊" 「RVパーク」設置 🔶「三田ガーデンヒルズ」に国内最大規模のロボットポーターサービス
  • マイナビニュース テクノロジー 🔶狂牛病の病原体プリオン、体内酵素が抑制に関与 福岡大などが解明 🔶インフィニオンがGaNの300mm化を推進、サンプル出荷を2025年第4四半期に計画 🔶STマイクロ、セキュリティを強化した非接触決済ソリューション「STPay-Topaz-2」を発表
  • 4Gamer.net − 最新記事 🔶「首都高バトル」,RED° TOKYO TOWERで7月12日より常設展示。長谷川工業のレーシングコックピット「DRAPOJI Lite」でプレイできる 🔶TXQ FICTION第3弾「魔法少女山田」7月14日,21日,28日に放送決定。「イシナガキクエを探しています」など2作品も7月11日から期間限定無料配信 🔶わしゃがなTVの最新動画では,「ウルトラマン カードゲーム」のブースターパックを開封する様子をお届け
id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

毎日何か続けようと思うがどれもこれも中途半端。
毎日ブログを継続されている方を尊敬する。

私が辛うじて続けているのは沢村貞子さんを真似た「献立日記」。
今年の元日からほそぼそ続けている。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
天気は良さそうだ。

よい1日を。

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日
晴れ
おはようございます。
七夕ですね。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
うちは割と風通しが良いこともあり、締め切って冷房するのが窮屈で、母も私も全体を戸締りせざるをえない夜間しかエアコンを使ってない。昨日は街なかに出掛けて用事は早いとこ済んだけど帰っても暑い盛りだなーとふりさけみればそこに献血ルームがあるではないか。ダメ元で突撃したら意外と短い待ち時間だったので成分献血をキメた。今週末内科に行くときにとれたての検査結果を携えていけるし満足。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

個人的に知り合いでもないがテキサス州に住んでおられる沖縄出身女性のYouTubeチャンネルが好きでよくみているがこの嵐でどうされているのだろうかと災害の映像を見るたび気になっている。
テキサス州に住む他の日本人も多いはず。
どこであっても天災は怖い。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます~
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:qohelet
生活のことを語る

いわゆる「周りみんなが顔見知りな田舎暮らし」も意外と悪くないと思いました。
今日は、とあるお店で、私に気づいた客(知り合い)がいたみたいなんだけど、私は気づかずに奥に入ってしまい、後で店員さんから聞いて少し残念でした。誰かわからないけど、会いたかったな。その後、道端で別の知り合いを見かけて何だかホッとしちゃった。
知っている顔を見ると安心感がありますね。寂しがり屋なのかなー。

~~----------------

そういえば以前、お祭りで買ったものにかぶりついていたとき「大口開けて美味しそうに食べてるの、誰〜だ?」って声かけられた爆

id:kos_sori
健康のことを語る

4月頃に軽く寝違えたせいなのか、いくら動かしても肩甲骨の辺りの痛みが取れず、段々手も痛くなってきた。
去年酷く寝違えた時は整体に行ったら良くなったので、整体に行けばいいのでは?と思い立って、行ってみた。
去年整体に行った時は姿勢が悪いと言われたのだが、今回は首の位置や骨盤の傾きなど問題なく、体の可動域は広い方だと言われた。
しかし中殿筋、小殿筋はかなり凝っている、でもそこそこ鍛えられていると。
ええ、痛いのはその辺りで、鍛えればいいかと思って。でも鍛えても駄目なんですねぇ。難しい。
やはり座りっぱなしが良くないと。何とかして仕事中に姿勢をこまめに変えたいのだが。
肩甲骨周りについては、何が問題なのかよく分からなかった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
まだ2人とも体調は本物ではなくぐずぐずしている。
もたもたしか動けず悲しい。

昨日参院選の街頭演説が動画ニュースで流れていたが体調がより悪くなりそうでさっさと見るのをやめた。
健康もそうだが何事もこじらせれば良くない。世の中もこうあちこちでこじれたらどうやって手を付けるのだろうか。
国民の政治に関する無関心も止められない。
楽しいことを考えて前向きでというのもなんだかなぁと現状では思う。

よい1日を。

id:happysweet55
季節のことを語る

沈黙の夏。都市部から郊外にオフィスを移したんだけれど、今日も蝉の鳴き声が全くしない。蝉にとって大好物な桜の並木があるにもかかわらずだ。記憶を辿ると、2022年の7月、8月まではアブラゼミがうるさいくらい鳴いていて、去年からおかしくなっていたのだった。調べると、蝉は35度前後になると生命維持のために鳴かなくなるらしい。とあるnoteの記事によると、この傾向はずっと続くらしい。というか上が事実であれば、ぼくが住んでいる地域では、もう夏に蝉の鳴き声は聞けなくなるのだ。休憩で外に出るたびに「静かな夏」を目の当たりにすると、とんでもないことが起こっていると思うのだった。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
今日からシフト変更で日曜のみ昼〜夕方勤務になるのですが
パートさん「夜の女から昼の女になるのね」
言い方

働きます
皆様、良い日をお過ごしください

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする