お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:bic
お茶を淹れたよのことを語る

>> id:spectre_55
すいません。
絶対にそういう指摘受けるとは思ったのですが、私が作ると何度試行錯誤してもぬるいのです「ミルクを温めたら混ざりにくくなる」とか言うし(´・ω・`)

id:bic
お茶を淹れたよのことを語る

ち:君、最近は紅茶のことばっかり言うから、もう出ていこうかと思ってたよ。
び:わーごめん、違う違う、ちょっと紅茶にのめり込んでたの事実だけど……ただ、一つ紅茶のミルクティーで気になることがあって。
ち:気になること?
び:ちゃぼしっているか? 我々がロイヤルミルクティーと称していた鍋で煮だす作り方って“チャイ”なんだぜ……
ち:スパイス入れなくても?
び:そう。 イギリスで一般的なミルクティーって「ティー・ウィズ・ミルク」って言ってな「紅茶にミルク」って意味なんだけど、まんまカップ4分の1ぐらい冷たい低脂肪牛乳をいれて、そこに紅茶入れただけの代物なんだってさ。
[全文を見る]

id:bic
お茶を淹れたよのことを語る


び:先日の、フルーツティー問題ですが……
ち:まだ考えてたの。
び:フルーツが新鮮なものなら、フルーツ食べながら紅茶飲んだほうが(私は)美味しい。
ち:元も子もないねー
び:冷凍フルーツなら、ロゼワインとか垂らして熱い紅茶淹れたら、お酒の風味好きな人にはいいんじゃないですかね。
ち:サングリアぽい香りになりそうだね
び:まぁ本に書いてあったことですが
ち:ズコー

id:bic
お茶を淹れたよのことを語る

び:寒すぎて台所に立つ気力が無い……
ち:大げさだなぁ
び:こういう時に蓋つきマグがあると、便利だよ。 ティーバッグを蒸らせればいいから別にお皿でもいいんだけど、可愛いでしょ。
ち:湯呑派だからノーコメントで。
び:蓋つきの、おもてなしに良いんだけど……昔の流行りで薄いつくりだから割れやすいんだよねぇ。 もう2組しかない。
ち:セットじゃないと来客には使えないのにね。

id:bic
日常のことを語る

 フリーで在宅ワークをしている伯父に、プログラミングのプの字も知らない・習っていないことを驚かれたことがあるんだけれど人間誰しも「みんなこれぐらいは出来るだろう・これぐらいは知っているだろう」という思い込みがあるんだなと思う。
 私の場合の思い込みは「30~40代の年齢であれば、3Dのどれかに親しんでいる」というもので、3Dとは ドラクエ・ドラえもん・ドラゴンボールのことを指しています。

id:bic
映画のことを語る

昨日、なんとなくアマゾンプライムで『ドラゴンボール 超ブロリー』を観たのですが、ドラゴンボール超を観ていなかったのでノレず。
というかブロリー映画も三作ちゃんとみたと思うんだけど、あんな顔じゃなかったよね。 人相が悟天に寄ってきてない?
寂しくなったので今日は『極限バトル!! 三大超サイヤ人』を観ました。
これは未来からタイムマシンに乗ってやってきた未来トランクスがいる時間軸の映画でして、悟空たちが簡単にスーパサイヤ人化しない時代のがおばちゃん世代は好きなんですよねぇ。 
ドラゴンボールで一番好きなキャラは……トランクスがやってきた未来で、トランクスを手刀で気絶させて腕一本で人造人間に立ち向かって行った悟飯です(マニアック)

id:bic
お茶を淹れたよのことを語る

ち:どうしたの、珍しく渋い顔をして。
び:そば茶と緑茶のブレンド。 これが一番美味しいけど……絵面がお茶漬けみたいでなぁ。 あまり映えないよね。
ち:映えたかったのか。
び:うん。 先日紅茶についていろいろ書いてある本を買ったんだけど……例えばフルーツティーなんかは見た目にも華やかよね。
ち:まぁ、見た目もおもてなしの内だからね。
び:ところが、定番のレモンティー。 軟水でレモンを直接カップに入れてしまうと渋みが出てしまうんだって。 逆に硬水で淹れた紅茶にレモンを皮ごといれると紅茶の渋みがまろやかになるらしい。
ち:へぇ。
び:だったら…[全文を見る]

id:bic
のことを語る


『基礎から学ぶ 紅茶のすべて』 磯淵猛・著
前から読みたいと思っていて、ついに買っちゃった。 
すべて、というだけあって茶葉から広まった国での歴史まで網羅的に載っていて、面白いよー
例えば、ティーコジーが生まれた背景に庭やピクニックで紅茶を楽しむ際に冷めないように……などと書いてあり、野外にお茶を持ち出した際の工夫だったのか、どおりで日本で浸透しないわけだと思ったよ。
以前、図書館で借りて読んだ色んな国での紅茶事情やテーブルマナーが紹介されていた本も面白かったけど、私がこういう網羅的な本が好きなのって、図鑑とかに似てるからなんじゃないだろうか。

id:bic
食事のことを語る

つくづく、健康的な食事は金がかかるものだなぁと思う。
ずっと玄米食べてるけど、本音言うと、お餅食べたいなぁ……でも、糖尿病になったら一生通院しないといけないかもしれない。 それは嫌だ。
トップバリュの早炊き玄米、けっこう高い……そろそろ米屋に頼むべきか。 でも玄米食べるの私だけだしなー

id:bic
食事のことを語る

電気鍋のレシピ載ってて「美味しそう」ってだけでサムゲタン仕込んだのはいいけど……これって、他に何か添えたほうがいいんだろうか。
雑穀米が入った鳥のスープだけど、主食はごはんでいいのか? おにぎりとかにするか?

id:bic
ことばのことを語る

物を数える時に……例えば単位が「箱」ならひと箱、ふた箱、さん箱[ぱこ)]と、いうように急にパ行に置換されるアレって名前あるのかな?

id:bic
日常のことを語る

七草なんで大根と小豆入れたお粥作りました。
最近の炊飯器は優秀で、お粥の場合の水メモリも付いてるから簡単でいいね~
土鍋で煮るよりいい感じのトロミで炊けた。

id:bic
地域のことを語る

北海道には「飯寿司」という文化がありまして。
ごはんと魚を乳酸発酵させた珍味なのですが、それをよく正月に食べるんですよ。
漬物みたく漬けてる間、氷点下じゃないと腐っちゃう料理なので、冬が旬なのかな……?
ウエットな珍味って感じでソルベほどしょっぱくなくて、米麹のようにうす甘く、寿司とつくだけあって少しの酸味もあります。

私は酒類がいっさい飲めないのですが、なぜか珍味・つまみの類が大好きでしてね。
ふとイカフライスナックのわさび味が好きなのを思い出して、マヨネーズにわさびを加えたワサビマヨを作って飯寿司にかけたら、これがとっても美味しかったです。
マイナーな食べ物の話で恐縮ですが、酒飲みがすごく好きそうな味になりました。

id:bic
日常のことを語る

好意でだろうから何も言えないけど、毎年旅行好きの叔母が初詣も行かないうちの家族分のおみくじ持ってきてくれるのって、どうなんだろう……なんとなく自分で初詣行って買うものな気がするんだけどな。

id:bic
あけましておめでとうございますのことを語る

あけましておめでとうございます。
Twitterの世間様が「ガラケーの時計日付が2019年まで設定されてなくて、表示されない・バグっている」という報告で盛り上がっているのを見まして、わくわくしながら自分のガラケー見てみたけど、ちゃんとカレンダー表示できてたよ。 曜日まで正確だったよ。 iモード解約して10年近く経つのにすごいな。
年末にドコモショップから来たダイレクトメールがあからさまに字がでかくて「スマホ怖くないよ」的なことが書いてあって……ちゃうねん、難しいからスマホ持たないわけじゃないねんと思ったけど結局スマホは買っていません。プリペイド機能のあるお店カードの、チャージ残高がスマホでしか把握できないのだけが悩みです。 ほかは必要性を感じていない。

id:bic
ドラえもんのことを語る

NHKでやってた「ドラえもん50周年スペシャル」っていう特番を観ていました。
ドラえもんに登場したひみつ道具を時系列に沿って紹介しながら「いまは似た発想でこんな機械もあるよ」と最新の(一般化はしていないけど)発明品が紹介されたりしていました。

色んな人の心の中にドラえもんが住んでいて、新しい発明品のアイディアをくれたり、苦しい時や大変な時、「ドラえも~ん」とドラ映画のオープニングばりに心の中で助けを求めてしまったりしているんだなぁと思います。

id:bic
掃除のことを語る

風呂場の掃除で、換気扇の蓋開けたらさ…中の羽? タービン? みたいのが取り外せないタイプなんだけど、そこが真っ黒で凹んだよね。
ゴム手袋着けて、カビ取り剤しみこませたフローリングシートで拭けるだけ拭いたら、黒カビがもみ海苔みたいにボロボロ落ちてくる状態で……普段、カビ防止のつもりでこんな換気扇せっせと回してたと思うと悲しいなぁ。

id:bic
日常のことを語る

怒っているわけでも反論するわけでもないのですが……ほうじ茶は焙煎茶ですねぇ。 茶に貴賤はありません。 したがって王道とか外道とかないと思います。
手間がかかっているから抹茶が高級品だとか、いやいや一番摘みの産地限定茶のほうが高いぞとかいやいやいや綺麗に形のそろった雁金が至高とか人によって好みが違うだけでチャノキから作ったお茶はすべて等しくお茶だと思います。
緑茶は不発酵茶、烏龍茶は半発酵茶、紅茶は発酵茶。
時期・産地・何番摘みか・自然のままの香りなのか燻したフレーバーをつけるのか……そう考えると玄米茶はフレーバーティーと言っていいのか…[全文を見る]

id:bic
Googleのことを語る

今年はあくまで「ハッピーホリデー」表記なんだなぁ。
この問題、日本は大して気にしてないような気もするけど、国際的な会社だしねぇ。
サンタ捜索とかもうやらないのか……ちょっと寂しいなぁ。

id:bic
食事のことを語る

けんうっどさんが「かぼちゃと柚子のお粥食べてくる」と言っているのを聞いて、昼食に茹でたかぼちゃがスープ状に溶けた海に早炊き玄米が具のごとく浮かんでいる粥(フリーズドライ柚子入り)を自作しました。
正解はどんなものなのだろうと気になっているので、ぜひ写真アップしていただきたい。 
私が作ったものは「それが(服に)ついたら、終わり」といった風情でしたが。