お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私は仮面貴族 id:neo_poke です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:PlumAdmin
動画のことを語る


火山噴火のライブ配信
見ていたいけど始業時間だ

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨夜は外務省ゴルゴ動画を1.5倍速でコンプリートしました
少々(?)無理な展開に小さい笑いをからめてきてチャーミングでした
何週間も隣の区よりも遠くに行ってないけどクイズもやってみよう
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/quiz/index.html

id:kos_sori
コネタのことを語る

ゴルゴ13とコラボした外務省の海外安全対策マニュアルというものがあると聞いて、見てみたのだけど、
そこに登場する外務省の人は敬語なのに、ゴルゴは敬語で喋らないんだなあと思った。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
曇っています。

id:korason0304
おはようのことを語る

おはようです( ˘꒳​˘)ネム
外の鳥たちが賑やかにさえずってる。
カラスはうるさし。

id:qohelet
自分(id:qohelet)のことを語る

こないだ、夜行バスのチケットを一日勘違いして取っていたんですよー。
昨日は予約するとき緊張して、何度も画面をガン見(⌒-⌒; ) 翌日ちょっと眠いけど、住居近くに遠距離バス停があるので、夜行のほうが便利なんです。

他にもネットで予約したり買い物したりがあって、間違いがないか再びガン見。
最近うっかりミスが多いんですよね…。ふう。

id:nojapannolife
おはようのことを語る

「なんだこのケモノ臭は」と思ったらジブンでした( ̄∇ ̄)
ジンギスカン色々食べ比べてみよう
今日は自粛友とビクビクしながらすこーしだけお出掛けしてきます
おはようございます

id:l-o-v-e-c-a-t-s
おはようのことを語る

おはよう(*´ω`*)ノ))

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:yabu_kyu
テレビのことを語る

大泉さん、「俳優にとってバラエティに出ることはメリットが無い。役にはまるには本人は無色の方がいいのだから、なるべくプライベートも出さない方がいい」と言ってて「すごい…なんかいいこと言ってる…」ってなった。

id:taiseiteruteru
のことを語る

今までとは違う土地で?

id:korason0304
おやすみのことを語る

いやぁ寒くないっていいねぇ( ᐛ )و
おやすみなさい〜

id:cubick
自分(id:cubick)のことを語る

セジョンがグループ解散後の初カムバック。今までと比べてポップな感じ?歌詞に日本語で「頑張って」

id:happysweet55
おやすみのことを語る

という感じで、趣味や興味はシン・エヴァンゲリオン一色な毎日です。今日は、明日から始まる新しい講義の中身を完成させた。すごく大きな機関との難しい交渉や調整を無事終えることもできた。上がってきた撮影ラッシュのチェックもできた。
「映画脚本を書きたい」と願っていた自分の夢に、カタチは違えど、一歩ずつ近づいてる気もする。一瞬一瞬、幸せを感じられるように、明日も生きるのだ。おやすみなさい⭐

id:happysweet55
映画のことを語る

『シン・エヴァンゲリオン』の追告A、Bを観たら泣けてしまった。シンエヴァが泣けるのは、それぞれの登場人物がそれぞれの正義で必死に生きてるからだ。それだけでなく、カット一つひとつが絵として成り立つくらいスタッフが魂を込めているからだ。あまりに情報量が多すぎので、3、4回観ないと、分からないし、それくらいの視聴に耐え得る映画だ。こんなに熱くなった映画は、スクリーンで観た黒澤明の白黒映画と北野武とウォン・カーウァイ監督作品くらいだ。この作品は浴びるように観たい。画面レイアウトやカメラ構図がどこを切ってもいい。常識を抑えつつ、すごく新鮮な絵の繋がりでできています!

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

眠くなってきたのでそろそろお布団に入ります。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~
また明日!

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る