わりと色々こだわる人なので、ウェブサイトを構成するイラストやロゴが、写真とは別に60個くらいあって、心底疲れる。イラストとロゴをつくるのが、しんど過ぎる。ぼくはそもそも伝えるモノやサービス自体をつくったり、考えることが得意な人なので、こんなに大変だと思わなかった。途中、友達のデザイナーさんに「これ全部、画像書き出して、コーディングするんですよね」と相談したら、「当たり前じゃないですか」と叱られました。頑張るしかない。
お話しするにはログインしてください。
仕事のことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
今日のお仕事はこれで終わり。
週末はゆっくり休んでエネルギーを貯めます。
これからシャワーを浴びて、それからBSプレミアムの特集番組「“小さな世界”の大引っ越し「大阪大学外国語学部」」を見ます。
修士課程時代に大阪外国語大学に満洲語を習いに行ってました。自分の研究分野では満洲語が必要だったんですが、当時在籍していた大学には満洲語の授業がなく、大阪外大に教えに来られていた先生に頼み込んで大阪外大の満洲語の授業に参加させてもらっていました。
園芸のことを語る
久々のフラワーパウチの成長報告(昨日撮影)。側面のパンジー「ナチュレ」ハボタン「つぐみ」の成長がすごい。
下から見上げるように撮るとハボタンの成長がよく分かる。私がパンジーの花がら摘みをサボってるのもよく分かる。
ハボタンのつぼみ。
…[全文を見る]
仕事のことを語る
生きていくのに最低必要な試験に無事合格。ただ、こうなりたいという試験には、全く手をつけられていない。一方で、人生最大の経済的危機も、無事乗り越えられました。この一週間は、本当に生きた心地がしなかったので、とりあえずひと安心。
自分(id:cubick)のことを語る
ポップコーンも買って準備万端なのに、映写機のトラブルで上映できないかも…だと…
(追記)
逝ったー!今日は上映中止で返金だそうです( ;∀;)
空目のことを語る
○ ムートン調敷パッド
× ムートン調教パッド
ログインのことを語る
ログインしました。私はウォパル観光局広報官 id:o_ne_i です。140文字に収まらない思い、言っとこう。
夜おやすみのことを語る
久しぶりに早寝します。
おやすみなさい☆
料理のことを語る
私はもやし一袋のひげ根取りに、ポップミュージック3、4曲分かかっていることを今日発見しました。15 分くらいでしょうか。いつも頭のすみで「この作業、どうにかなってくれないものか。一本一本やる以外に選択肢はないのだろか。ないのでしょうね。これが中華料理のお店の下ごしらえだったらみんなでやるのでしょうね。そのときに打ち明け話のひとつもできそうなくらい時間のかかる作業です」というようなことを考えています。
id:ymd-y/ぼくのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
腰痛い
そしてソニーストアの抽選で当たったPS5が配達されたよ
これでグランツーリスモ7が突然発売されても慌てなくて済む
ログインのことを語る
ログインしました。私はピンクの頬の id:neo_poke です。てなこた忘れて言っとこう。
映画のことを語る
(承前)
「ザ・バッド・ガイズ」
・安定のマ・ドンソク。頼りになるアニキ!ハンマー姿がサマになる。
・悪人VS悪人だが・・・ヤマグチ組とか・・・んーこれよく日本で上映できたね。
・チームのメンバーがひとくせもふたくせもあって、でもひとつの事を成し遂げようと奮闘する姿が魅力的だった。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
在宅ワーク後、スーパーへ買い物に行き、
出てきたら雨がぽつぽつと
嘘やろ?!雨具、持って来てないよ!
仕方なくパーカーのフードを羽織り
本当はコンビニを梯子するつもりだったけどまっすぐ帰宅しました
そういや、にわか雨予報だった皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
天気のことを語る
今日はお昼近くになっても寒かった。今は風が強い。まるで明日の朝台風直撃、みたいな感じです。いったいどうなってるの?
食事のことを語る
今夜はお母さんの作ったゴハン
ホタルイカとカラシナの味噌和えと天ぷら
クリニックで血圧が高かったので貰った天つゆなしで食べました。
日常のことを語る
雨降ってきたけど、負けない気持ちで「ザ・バッド・ガイズ」観てきます。
生活のことを語る
帰ってきました。
薬飲みながらがんばります?
みなさまお疲れ様でした!
生活今日もお疲れさま!のことを語る
職場より帰還〜
疲れた身体にたべっ子どうぶつが染み渡るうう(๑´༥`๑)
お疲れさまでしたー???
自分(id:pictures126)のことを語る
そういや遂に宝島社が宝島チャンネル限定の付録つき雑誌を発売しているけど、
それだけ欲しいのに
一点だけでは送料かかるから注文止したw
今月号のInRed、通常号、増刊号(セブンイレブン系列)特別号(宝島チャンネル)三種類の付録ぜんぶ紀伊國屋エコバッグです
すげーなー紀伊國屋
確か去年レジ袋が有料になるタイミングで出した紀伊國屋エコバッグつき雑誌が一日?で完売したから、そこから人気らしいけど