息子のワクチン予約できた!
お話しするにはログインしてください。
自分(id:nekoana)のことを語る
かえるのことを語る
写真のことを語る
寺社巡り同好会のことを語る
水引細工すごい...きれい かわいい
…[全文を見る]
オリンピック/東京2020のことを語る
「『五輪の開催の是非は、後世の人が判断するだろう』みたいな言い方って 本心では五輪成功したとは思ってない言い回しだよね」
ってツイート見かけたけど、まさにおんなじ文面を弊社のえらいひとがお手紙に書いて回ってきたばかりだから、笑っちゃった…
素直にやんなきゃよかったって認めろや~
自分(id:nekoana)のことを語る
すぐに答えの出ないことを、とにかく「抱えつづける」精神力というか 胆力をつけたい 家庭内から社会のことまで
Nintendo Switchのことを語る
本体の更新でようやくBluetoothのオーディオ出力に対応。…こないだUSBドングル買ったばかりなんだけどね。
コーデック的に音ゲーや動きの激しいアクションとかだと遅延が気になるかもしれない。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはよう御座います
アラームより早く家族の代引き宅配便で起こされました
バタバタ
在宅ワークいたします
皆様良い日をお過ごしくださいませ
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
散歩したら暑くなる程度に涼しいです。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
体調が悪いので、思い切って休みます。
無理すれば行けなくもないけど、無理する必要はないよね・・・
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
最近、3食のうち1食を炭水化物抜きにしているのですが、昼にそれをやると夕方力が抜けてへにゃへにゃになる。
炭水化物って力の元になるのかしら・・・夜抜くことにしようっと。
おはようございます、行ってきます。
朝おはようのことを語る
おはようございます~
くもり。
今日はカラーボックスとハンガーラックを粗大ゴミに出して、それから引っ越しの荷造りとオンライン英会話の予定。
ボチボチ始動します。
日本語のことを語る
ウェブ検索していてたまたま面白そうな論文が公開されているのを見付けた。著者は王丹丹博士(比較社会文化)。
日本と中国の若者の言語使用に見られる対人関係上の志向性 : 「卑語」、「ぼかし表現」、「アクセサリー化した方言」の使用実態を中心に - 九大コレクション | 九州大学附属図書館
分量があるのでまだ冒頭しか読んでいないけど、「論文要旨」の部分から引用するとこの辺に興味を感じた。
また、婉曲表現とされる「ぼかし表現」は、若者においては集団であることを強調する機能をもつことが分かった。このような親しい若者同士の間の「ぼかし表現」の使用は、従来言われてきた「摩擦の回避」より、「親密さを出す」という解釈のほうが妥当であると考えられる。
ぼちぼち読んでいきたい。
夜おやすみのことを語る
9時台にNHKラジオの英語講座を聴いて、その流れで10時台の中国語講座を2つ聴いてました。
眠たくなってきましたので、そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
自分(id:gedan)のことを語る
id:ymd-y/ぼくのことを語る
政治のことを語る
① せめてオリンピックを強硬開催して感染者を増やした責任を取って辞任すると言ってほしかった。
② 奈良県民ですが高市早苗総理は見たくありません。
(9月14日追記)
③ 河野太郎が優勢だそうですが、もしも石破と組んで安倍と麻生を公認せず引退に追い込むような党内劇場政局を見せられたら、郵政選挙を見た野党支持者としては困る。