お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私はいろはす評論家 id:neo_poke です。月に代わって言っとこう。

@kodakana_ship10
アマチュア無線のことを語る

無線局免許状が届いたから9月16日は開局記念日!

試験に合格して無線従事者免許証を取り、無線機を手に入れても実際に電波を飛ばすには、「無線局免許状」の発行を受ける必要があります。従免が「人の免許」であるのに対して、これは「人と設備の総体」に対する免許といったものです。自動車で言えば運転免許証の他に、車検証や番号標が無ければならないのと似ています。

局免を取るには書面による方法と、ウェブを介した電子申請があり、後者では手数料が三割ほど低くなります。電子申請をするにはまず総務省の「電波利用電子申請・届出システム Lite」の利用者登録を申…[全文を見る]

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

作りたい女と食べたい女、の最新話を読んだ
当事者の方の感謝や嬉しいという感想の声のなかで
私は過去の何気ない言葉で、傷つけたことや加害をしたことを思い出して、
同じ事を繰り返さないようにしたいと思いました
人の居場所や自尊を、無邪気に奪う者になりたくない
生身の人間の今あるつらさを、物語化して消費する者にならないように向き合って行くこと まだ途中

id:cassistree
COVID-19のことを語る

昨日2回目のワクチン接種して早寝するつもりだったのに、眠れず日付を跨いでしまいました。寝苦しい夜が明けたら発熱してました。37.8度まで上がりましたが今は37.2度です。お昼に鎮痛剤飲みました。あと一回飲んで今夜は休みます。スポーツドリンク買ってたのを思い出してゴクゴク飲んだら即楽になったのが不思議でした。熱が下がったわけではないけど動けたので助かりました。

id:pictures126
生活今日もお疲れさま!のことを語る

明日はやはり大雨のようです
台風だからな
三連休?
何それ美味しいの?
皆様、本日もお疲れさまでした!

id:Talkiyan_Honin_Jai
生活今日もお疲れさま!のことを語る

お疲れさまです~
翻訳原稿納品完了。
次は来週火曜日朝納品分。
連休も仕事ですね。
引っ越しの荷造りと同時並行でじっくりやります。

id:maicou
花写真のことを語る

というわけで昨日はバースデーだったのです。
いきなり届いてびっくり…。もう感謝しかない。

@feelingstar_406
天気のことを語る

頭痛ーるのグラフが警戒?になってる。
明日は頭痛に警戒しないといけない(こういうときに限って痛み止めを忘れたりするので…?)

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

あーこれはまずい、頭の調子がよくない

@feelingstar_406
生活のことを語る

お湯を電気ケトルで沸かして、ステンレスポットに入れておくだけで生活がよくなったような気がします。
飲みたいときに温かいものが飲めるっていうのはすごくいいことです。(粉末の緑茶やら麦茶、ジャスミン茶が家にあった)

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

もうお昼ですがおはようございます~
外は雨。
午前中は歯医者と買物と臨時の用事でつぶれました。
午後から仕事します。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

まとまらない、今日はとにかくワクチン接種のことだけに専念して、話しは彼が出張から帰ってきてからのほうがいい

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

仕事(今後の働き方について)の話など上の人としてて
どうしよう…って少しへこんだのですが
急に前向きになって準備するものとか考え始めた、よかった

職場がまた引越することになり、通勤に時間がかかるようになるなあ というのがひとつと、
あと労務周りのことで、扶養に入るか・外れるかのギリギリラインで
勤務時間を増やすか、夫の扶養に入るか、のこととかです
私は 夫よりずっと賃金や働く時間が少ないこと、
養われていることに対する抵抗がすごくあるから(それは理不尽なこだわりだというのは、理解してるんですが)
扶養に入りたくないです

産休・育休のと…[全文を見る]

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

今週の夫は...木曜の朝、風呂に入りに帰ってきただけ
(ごはんを食べた跡と、気配がしただけで会ってない)であとは会ってないです
このまま日曜日から東北出張に突入か

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

[ゆるぼ]
映画(洋画)で、真冬に図書館にいるホームレスの人々の、居場所をめぐる
(確か実話を基にした)お話のタイトルが思い出せません...
もし良かったら教えてください

id:nekoana
おはようのことを語る

おそようございます
今日は2回目のワクチン接種なので たぶん夜には落ち込んでる気がします...

id:qohelet
自分(id:qohelet)のことを語る

【幻冬舎大学】キリスト教の原点、聖山アトスってどんな場所?というウェビナーに参加しました。
機器トラブルが長引いたけどそれでかえってのんびりと進行する雰囲気になったし、プロの写真はさすがに素敵で、お話しはもちろんとても面白かったです。朗々と歌うようなお祈りの動画も見ることができました。
ただ、ちょっともやもやしたのは、いわゆる女人禁制という点にほとんど触れていなかったこと。当たり前すぎたのでしょうか。
親と一緒に来た子どもの写真が写ったせいか、行ってみたいという気持ちだけでもいいですか、つたない英語しか話せなくても大丈夫ですか、というような質問が出ました。そのとき司祭さんは、アトスは受け入れてくれるということを話していたけど(登山目的の人もいるそう)、私は入れないんですよね。訪れるのに資格がいるわけではない、という意図だったと思いますが、悪いけど引っかかりました。おほほ。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
今はまだ晴れています。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います
足がむくんでるー
昨日、新しい靴履いていたからかな?
在宅ワークいたします
皆様良い日をお過ごしくださいませ

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る