お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:screwflysolver
日常のことを語る

帰りの電車を待つホームでふと見上げたら屋根の間から月が見えた

@sakko_1965
自分(@sakko_1965)のことを語る

そう言えば我が家にはテレビが6台あるけど、地上波・BS・CS全て映るのは1台しかない。残りは

・地上波のみ 1台
・サブスクのみ 3台
・サブスクとCSのみ 1台

となってる。そしてサブスクの侵食が激しくて地上波を主に見るのは夫だけになってる。CS(スカパー!)は録画用に契約してるようなもんで、その録画も三男ぐらいしかしなくなってる。昔はめちゃくちゃ録画してたんだけどなあ。

id:RASEN-KAIDAN
食事いただきましたのことを語る

作業が順調に進んでたのでランチ女子会に紛れ込みました。ハンバーグは香ばしく鶏肉かも。ライスをジャンバラヤに変更して甘辛さを味わいました。作業店舗の近所ですが、実は先週私が発掘しました。

id:kos_sori
天気のことを語る

今日も最高気温が33度か34度くらいあったらしいけど、扇風機もほぼ要らないくらいだった。
昼間に少しだけ使ったけど。
これが普通の夏の暑さか?快適すぎる。先週の暑さは何だったのか。不思議。

id:ymd-y
id:ymd-y/ぼくのことを語る

id:happysweet55
COVID-19のことを語る

PCR検査の結果連絡が来て、陰性が判明。九死に一生を得た感じ。昨日の酸欠と動悸の原因は一体何だったんだろうか。いずれにしても、新型コロナに罹ると、空気が取り込めない感じ&40度近い高熱になるということの恐怖をマジマジと感じた。緩んでいた気持ちを引き締めて、第7波を迎えるよい機会を頂いた。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

(承前) また 家でチャンネルを選ぶ自由がないということは 観たくない映像・聞きたくない音が、自分の意志と関係なく流れてくるということで
住宅事情で、TVのある部屋からも距離を取れない...心理的安全性が守れない、健康に関わる問題もあるよね...とか

うん そんなことを考えてた TVは家庭の縮図だな という話でした

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

(承前) 好きな番組を観るための解決策としては
「TVを複数買って別室で観る」「レコーダーで録画して観る」「オンデマンドサービスの契約をしてTV以外で観る」などがある...
けど、どれも買うにも利用する時もお金がかかり 未成年や職に就いてない人には、やれないものが多い

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

(承前)同居者が、皆で同じ番組観てて、楽しめれば問題ないけど そういう話ってあまり聞かない気がします
TVもTV番組も置いてある空間と家庭環境の「束縛」が強いもの
どの番組を観るか交渉できる関係があればよくて、それが民主的な場だけど
愚痴が出る家は、その場で一番権力のある人がチャンネルを決めてる

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います17on的に
会社に行きたくないからか職場の最寄り駅ひとつ前で間違って降りてしまい慌てて電車に戻ったけど、まだ心臓がバクバクしております
いってきます
皆様よい日をお過ごしください

id:nekoana
日常のことを語る

梅雨明けに蝉が間に合ってない、なるほど!

id:neo_poke
日常のことを語る

海老名なう

id:neo_poke
ログインのことを語る

ログインしました。私は忍者 id:neo_poke です。月に代わって言っとこう。

id:short_tall_sally
季節のことを語る

今年のゴーヤ、長細いな。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

いっとく的におはようございます~
今日も暑くなりそうです
七夕の願い事は世界平和と商売繁盛です。
本日もよろしくお願いいたします。

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

昨日からセミが鳴き始めました。
セミも「えっ、もう梅雨明けたミン!?」ってビックリしてるやろうな。

id:Aki270
おはようのことを語る

おはようございます。
木曜日、曇り。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

政治、選挙に関わるツイート、主に現状批判的なツイートで、良いこと聞いたな〜と思ってRTしたのが消えてる、もしくは鍵がかかってるのに気づくと 何かしょうもない嫌がらせがあったのかな…って悔しくなるな
「そんなにバズるつもりではなかった」とか 各々事情はお有りなのだとも思うけど