お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:bic
料理のことを語る

最近、テレビや動画で料理を作る場面でちょっと気になることがある。
それが、卵とかちょっとした量のものを混ぜたりする際に、小さい泡だて器みたいのを使っていることが多いこと。
私はちょっとしたものだったら菜箸で混ぜるので違和感がある。 
もしかして、菜箸ってもう廃れた……のか? テレビのお料理コーナーですら使ってるのを観ないかも。  

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日 晴れ
おはようございます。
山の日は昨日だったか。

id:short_tall_sally
おはようのことを語る

起きたらオリンピックが終わってた。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨夜は痛みで目は覚めたけど起き直って痛みが引くのを待つ必要がなかった。久しぶり!ただしこれは五十肩の症状が軽快したからではなくクッション遣いがうまくいったからである模様。今夜も工夫するぜい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

焼いたものの断面。
晩ご飯、美味しかった!

明日のパンが切れていた。今焼いている途中。

明日は晴れるらしいので朝から庭仕事頑張ろう。
夏の終わりまでカウントダウン。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:happysweet55
地震のことを語る

色々調べていたら、Amazonで50000mAhのモバイルバッテリーが3000円くらいで売っていたので、2セット買っておいた。単三電池も48本で1500円、単四も20本で800円くらいで売っていたので一緒に購入。色んな考え方があるけれど、ぼくの住んでいる場所は2018年に大阪・京都で被害が大きかった台風(平成30年台風21号)の時に10日くらい電気が復旧しなかったので、同じくらいの期間、孤立、停電・通信不能が起きても大丈夫にすることを目安にした。仕事のBCPについても、あまり考えてこなかったけれども、この際に今年の仕事だけでもクラウド上へのデータバックアップを取っておこうと思った。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

眠たくなってきたのでお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:kaalrabbi
天気のことを語る

明日東北に台風が上陸するらしいというニュースで「今まで経験したこともない大雨」という見出しがあった。
地震もそうだが事実なのだろうが劇的な演出の感じがする。見てて怖さや不安ばかりが先走るのは私だけだろうか。
危険だから気をつけなければいけないのは皆承知しているのにと思う。
私が怖がりだからそう思ってしまうのか。。。

id:kaalrabbi
料理のことを語る

焼き上がった!

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:kaalrabbi
料理のことを語る

料理関係のことをしたり買ったりするのが一番の楽しみだ。先日肉屋さんで豚肩肉の塊を買ってきていたのを調理中。
初めて挑戦するやり方なので少し手間取ったが今はオーブンに入って頂いている。

塊肉を薄くして具を入れてぐるぐる巻いて焼くというようなもの。
美味しくできてほしい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

こんにちは☀
天気が良く気持ちよく働きたいけどだれてしまってだらだら。

「名前の日」は🇸🇪と🇫🇮で特に祝うらしいが今は移民が増えて名前もどんどん変化して祝う風習も消えつつある。
誕生日も昔は盛大だったがコロナや諸々今は小さく祝う風潮。

よい1日を。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
速度制限のかかっている電車を利用しているパートさんがいるのですが
「歩きたいレベル」
やめろ真夏日だぞ
そして
戦歿者追悼式まで中止にしなくとも…

働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:yabu_kyu
光る君へのことを語る

異世界転生したときに備えて干ばつ対策を考えなければ…。まじあんな井戸が枯れるレベルのってどうすればいいん?

id:yabu_kyu
日常のことを語る

今週「ふつうの軽音部」更新無いの忘れてた…。でも読み切りが面白かったのでオッケーです。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
木下龍也『あなたのための短歌集』、出先でスマホで少しずつ大事に鑑賞しようともくろんでいたのについどんどん読んでしまった。注文者がお題を提示して一首詠んでもらったものを、書籍化のための要請に応えて任意で提供したうたが集められている。なのでとても個人的な生まれのうたたちなのに、あるいはだからこそなのか、多くの人の胸を打つような作品が詰まっている。amazonでは文庫版にギフトとして送られている商品2位のマークが付いている。この歌が特定のあの誰かに届いたらいいのにって思う気持ちはとてもよくわかるので納得。機会があったら、縁があったんだと思って、手に取ってほしい。