買って来た野菜類を作り置きしたり整理したりですっかり疲れた。
布団に移動。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
お話しするにはログインしてください。
買って来た野菜類を作り置きしたり整理したりですっかり疲れた。
布団に移動。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
若い頃の不摂生が祟って歯を結構なくした。数カ所にブリッジかけてどうにか日常を過ごしているのだけど、その一つがどうやらだめになっているらしい。
まあ、もう20年くらい経っているのでそれほど驚かないのですが、来週からブリッジかけかえの治療が始まるそうで。
またお金が飛んでいくなあ。うーん。
おはようございます(いっとく的に)
今日はSixTONES二推し(副担)田中樹の誕生日です
(生放送のラジオでメンバーが祝うまで忘れていたファン)
30歳かぁ
よい30代になるといいね
働きます
皆様よい日をお過ごしください
朝食後すぐ買い出しに行ってきた。
夏至祭に食べるニシンの酢漬けを作るための塩漬けニシンが目的だったが大根やきゅうりも良さそうなのが出ていたので買った。大根は漬物にしよう。
白菜やら丸鶏やら当座食料が家にあると機嫌が良くなる☺️
グッモロン!
シジュウカラの巣立ちが始まったようだ。
小さいシジュウカラ、可愛らしい。
よい1日を。
ボンヂーア
しぶしぶ健康診断結果と最新の献血のときの数値を携えてクリニックで受診、めでたく脂肪肝の診断を受けました。エコーで見せられた、膨れた肝臓に押されて肩身が狭そうな腎臓が不憫でした。食事だ運動だといったことは一切言われませんでしたが、出された薬を1か月服用して改善しなかったら指導が始まるわけでしょうか。節制してるつもりなのにとショックを受けたものの付き合いで気の進まない菓子類を口にしない言い訳ができたので今後は脂肪肝を盾にガンガン断っていこうと思います。
2025・6・7 it-tells集会から選り抜きスクリーンショット29枚です。この、ネームレスシティに吊ってある円天井みたいなのって往時は何に使われていたのか。まさか、ここショップエリアのライブステージに相当するやつ?! なんてことを考えていた。
…[全文を見る]
夏至祭前に気晴らしドライブ。
夫とセカンドハンド巡り。
今日の収穫はずっと欲しいと探していた耐熱ガラスの片手鍋。ようやく見つかった。
1946年発行の料理本も買った。読むのが楽しみ。
グッモロン!
普通に暮らしてる様に見えるが明らかに戦時中だ。
よい1日を。
おはようございます。
昨日関東遠征から帰還。
コロナを持ち帰ってしまいました。
旅の終盤当たりから様子がおかしかったんですが。
現在療養中。熱は下がってきましたが、咳と痰は相変わらずです。
とほほのほ。
戦争をやめろ
ボンヂーア
中東がやばい…
鮭でちゃんちゃん焼き風が今日の晩ご飯。
無事終わったので今から皿洗い。
立ち上がって頑張る。