お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
夜中に目が覚めてそれから眠れずごろごろ。
ロシアの地震、本当に情報が少ない。
良く考えたらすごい数の余震があるだろうし。ロシア当局は死者ゼロと発表している。本当なんだろうか。

とりあえずもう少し横になっていよう。

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:yabu_kyu
日常のことを語る

「グロ定食」って書いてる定食屋さんがあって、「趣味悪いな」と思ったら「マグロ定食」の一文字目がかすれてただけだった

id:Aki270
おはようのことを語る

金曜日
曇り
おはようございます。
8月突入。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
8月になりました
あと1ヶ月くらい辛抱すればホッとできる気温になるかなぁ

id:kaalrabbi
日常のことを語る

芝刈り完了。晩ご飯のプルコギ丼好評で良かった。
とにかく疲れた1日だった。
去っていく7月。
8月が良い月になりますように。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

寝ます。
おやすみなさいませませ~

G+kodakana.hws
日本語のことを語る
id:kaalrabbi
家事のことを語る

連続投稿で申し訳ないです。
プルコギ漬け終わり今から思い切って芝刈ろう。
ここに宣言しないとサボるので。

あとちょっと休憩して頑張ろう。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

いつも怠けているが今日は少し働いている。
芝が乾くまで食料の整理や色々ちょこちょこ動く。
魚の切り身が余っていたので粉をはたいてバター焼きにしてサンドイッチを作って食べた。

腹が減っては戦はできぬ💪

id:kaalrabbi
家事のことを語る

いつも片付けで悩んで時間を使って勿体ないと思っている。
実現出来るか不明だがとにかく始めないと実現出来ないのでやってみる。
「1000捨て」。
家の中のものを1000個処分する。

ストレスを感じたくないのでメルカリ的出品はしない。
リサイクルにのみ持っていくか使えないものは捨てる。

頑張ってみよう。
めざせスッキリ、うまくいくかなぁ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
早起きしてジャムを煮た。
明日からしばらく雨予報。
頑張って芝刈ろう。

よい1日を。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

木曜日
晴れ
おはようございます。
7月も終わりか…。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
ロシアの津波被害の情報があまり入ってこないのはあちらが戦時中だからなの?

id:happysweet55
地震のことを語る

津波のスピードは、津波の速度(m/s)= √(重力加速度 × 水深)で求められるらしくて計算したんだけど、水深200mで159.5km/h、水深10mで35.6km/h、水深1mで11.3km/hだった。で、ぼくはカヌーをやるので分かるんだけれども、流速8km/hを越えると、50cmの川でも死の恐怖を感じます。洪水から二、三日後の川の流れが大体12〜16km/hで(確実に流されるレベル)、津波は「洪水後の川が海から絶え間なくやって来るのと同じなのだ」と計算してて深く納得した。とにかく日本では大きな被害もなく、一日が終わってよかった。

id:short_tall_sally
自分(id:short_tall_sally)のことを語る

抗がん剤の日。
今ので16回目、トータル30回目。
先週の心臓のエコー検査は問題なし。
またしんどい1週間が始まる。。。

id:pictures126
おはようのことを語る

おはようございます(いっとく的に)
今日は出勤途中で冷たいスポーツドリンクを自販機で買い持参
塩タブも薬も持ち準備万端です
働きます
皆様、良い日をお過ごしください